志位和夫氏「この危機にあって、憲法9条を攻撃し、国連は無力と言いつのる議論の行き着く先はどこか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/02/26(土) 19:54:44.53ID:Xs+P7hfw
この危機にあって、憲法9条を攻撃し、国連は無力と言いつのる議論の行き着く先はどこか。「力の論理」をひたすら信奉することだ。
それをいま、最もひどい形で実践しているのは誰か。プーチン大統領だ。
「力の論理」に「力の論理」で応えることを否定したのが、国連憲章であり、憲法9条ではないか。

0036Ψ2022/02/26(土) 20:31:51.51ID:Zs14qQwP
>>23
それでも1人位は居らないと 独裁と言われるから お飾りに必要です

0037Ψ2022/02/26(土) 20:35:15.74ID:srbLxYQt
>>1
コイツを一度ぶん殴ってみたほうがいいかもな。
あくまでも話し合いで解決なら、コイツはクリスチャン。

0038Ψ2022/02/26(土) 20:40:25.23ID:y/G+OEx9
日本共産党の努力で今までに何ヵ国が
戦争放棄を憲法に明記したのですか?

0039Ψ2022/02/26(土) 20:44:29.98ID:LX0PQHtV
とにかく日本国民、世界の平和を希求する人民を守ってくれる
政党を支持します。

0040Ψ2022/02/26(土) 20:46:33.78ID:snyHVz3Z
志位先生、常任理事国のロシア大統領の横暴に対して
憲法9条の範疇で、どう対応すべきか、ご教示下さい

0041Ψ2022/02/26(土) 20:47:10.59ID:Nnekw3x9
鼻毛が凄そう

0042Ψ2022/02/26(土) 21:13:25.91ID:jciFBQR1
>>14
日共って、血のメーデー直後の総選挙で議席ゼロになったことなかったっけか?

0043Ψ2022/02/26(土) 21:29:41.34ID:GAKTGtdP
言えば言うほど支持減らしそう。

0044Ψ2022/02/26(土) 21:48:13.14ID:XmTpwL9f
力を行使しなければ得られない勝利が存在する

0045Ψ2022/02/26(土) 21:55:57.22ID:E8OfdGYL
無抵抗の村を思い出した

0046Ψ2022/02/26(土) 21:59:05.07ID:BviSnP8O
警察も呼ばない反撃も防御も訴えもしない共産党員殴り放題9条プラン

0047Ψ2022/02/26(土) 22:12:16.65ID:Vk4kb7b4
九条の窮状

0048Ψ2022/02/26(土) 22:22:52.42ID:M+lNil61
>>1
ぶさいくの9条カルト信者は4ね
基地害とは関わるな

0049Ψ2022/02/26(土) 22:24:35.24ID:Zo5FfbOS
次の選挙で激減政党
もういらんわこんな党は

0050Ψ2022/02/26(土) 23:40:21.32ID:WSxdwKC2
超強力な武器を満載した上で、決しておごらず、威嚇などもせず、紳士的平和的に優しくおもてなしする自由溢れる国
そんな国に日本はなりたい

0051Ψ2022/02/26(土) 23:40:28.29ID:bluVOn5x
>>1
日本共産党って今の日本において存在価値ってあんのかね?

0052Ψ2022/02/26(土) 23:46:58.37ID:5rJkupHW
>「力の論理」に「力の論理」で応えることを否定したのが、国連憲章であり、
>憲法9条ではないか。

そして、それが無意味であることが解ってしまった

0053Ψ2022/02/26(土) 23:55:05.99ID:A3pxlISR
今、共産党が一番愛国的なんだよね
それは別に不思議はない
中国やソ連を見ればよく分かるよね

0054Ψ2022/02/27(日) 00:01:29.03ID:QHTkR9Dc
>>1
憲法改正やろ
9条はただの理想で国民の生命を第1に考えると核武装すら視野に入る

そもそもロシアも中国も武力を自在に行使してる

0055Ψ2022/02/27(日) 00:04:57.49ID:HuS1dGF5
憲法改正は時間がかかりすぎる。今すぐ9条は棚上げにしろ
いつか遠い未来に達成する目標でいい

0056Ψ2022/02/27(日) 01:47:23.36ID:CqywvQ/Y

0057Ψ2022/02/27(日) 04:16:42.34ID:jVfJgYvy
>>53 愛国?日本以外の国をやろw

0058Ψ2022/02/27(日) 06:40:02.33ID:9lkpVCS6
次の選挙で大幅減 日本共産党の中ではプーチンと変わらない独裁者

0059Ψ2022/02/27(日) 07:16:29.52ID:kvLsRtzf
日本共産党が、本場の共産主義の露助に憲法九条が無意味であることを
教えてくれてるね。

0060Ψ2022/02/27(日) 10:05:52.36ID:PAptyHLH
志位の独裁22年

志位は日本のプーチン

0061Ψ2022/02/27(日) 10:31:42.85ID:Ou1OM7Zw
ウクライナは9条を持ってない (つまり、敵基地攻撃 OKの国)。軍事費は、アホウヨさまの理想とするGDPの4%。

「ネトウヨ理論」では「ウクライナは侵略されない国」のはず。

ウクライナ侵攻で破綻したのは「ネトウヨ理論」の方なのに、いまだに弁明のひとつも聞こえてこないw

0062Ψ2022/02/27(日) 12:57:34.53ID:wqt3mJuH
ウクライナは9条を持ってない (つまり、敵基地攻撃 OKの国)。軍事費は、アホウヨさまの理想とするGDPの4%。

「ネトウヨ理論」では「ウクライナは侵略されない国」のはず。

ウクライナ侵攻で破綻したのは「ネトウヨ理論」の方なのに、いまだに弁明のひとつも聞こえてこないw

0063Ψ2022/02/27(日) 13:47:31.29ID:dRFoIG+i
憲法9条は、ロシアのように政府が他国への侵略行為に及ぶのを防ぐための規範。
もちろん戦争を防ぐには、9条の存在だけで足りるわけではない。9条を活かし、対話と協力の地域を築く不断の外交努力があってこそ平和は維持される。
ウクライナ情勢に絡めて9条をけなすのは、筋違いも甚だしい。

0064Ψ2022/02/27(日) 14:45:24.13ID:uPd8/RSq
花畑

0065Ψ2022/02/27(日) 15:14:33.71ID:ncTgC8uT
話し合いが通用しない相手に力以外で国を守る方法を提示してよ
国連や9条は役に立たない

0066Ψ2022/02/27(日) 15:39:14.14ID:afI7/+ZN
九条は「ロスケの武力行使」を否定しても「ウクライナの武力行使」は否定していない
ウクライナよ、目標をプーチン一人と設定せよ

0067Ψ2022/02/27(日) 18:16:42.53ID:U3fp5dYK
志位さんをロシアへ派遣し「戦争をやめる」ようプーチンを説得して貰うしかない。
侵攻をやめるまで日本に帰って来なくて良いから。

0068Ψ2022/02/27(日) 18:32:22.78ID:eNEjMUpj
SEALDsの連中ってどこに消えたん?
酒飲む云々

0069Ψ2022/02/27(日) 18:37:04.09ID:TmkXdGcF
とりあえず敵性国家のシンパは狩り出して
国外追放にしようぜ

0070Ψ2022/02/27(日) 18:38:12.21ID:xA4BB3k6
ネトウヨはウクライナに追放だ

0071Ψ2022/02/27(日) 18:38:32.77ID:TmkXdGcF
ロシアや中国から資金提供を受けて情報を流す
クズをどんどん取り締まろう

0072Ψ2022/02/27(日) 18:47:26.72ID:CelX0Ztz
>>68
いつもの口先だけの薄っぺらい言葉だってわかってるだろ
許してやれよw

0073Ψ2022/02/27(日) 19:13:57.74ID:BJhcebgM
国連は何か出来ましたっけ?

0074Ψ2022/02/27(日) 19:28:01.56ID:MuHDMjyx
詭弁を弄するプーチンの犬は殺すべきだと何度言ったら…

0075Ψ2022/02/27(日) 20:35:17.04ID:jgD+0yft
飲んでこいよ

0076Ψ2022/02/27(日) 20:37:30.21ID:UvUc7ELz
バカなのかわざとなのか

0077Ψ2022/02/27(日) 23:05:05.13ID:9lkpVCS6
次の選挙で大幅減 日本共産党の中ではプーチンと変わらない独裁者

0078Ψ2022/02/27(日) 23:43:02.22ID:3ZcH2kiR
憲法9条は日本を戦争や侵略から守るものではないとお前がこのタイミングで言ったんだろ

0079Ψ2022/02/28(月) 03:10:12.16ID:ViW7ujaj
>>1
護憲、改憲の茶番劇は
その内終わる。
戦前から当時の覇権国家の
米国による日本占領後を見据えての
改正憲法が今の憲法だろう。
日本国内は
国会議員やら官僚やら経済界も
ペコペコ胡麻擂りばかりだ。
日本国憲法が改まるには
荒療治の上になされるだろう。
日本に三度目の核攻撃を
受けてからになるだろう。
旧世代はこれで無力化される。
そうでなければ
今後の日本は腐ったその姿を晒し
哀れなものになる。

0080Ψ2022/02/28(月) 03:12:34.97ID:IhlEX8vt
9条が攻撃されないように9条で守ってみてはどうか?
きっと9条なら9条を守ってくれるだろう

0081Ψ2022/02/28(月) 04:27:28.32ID:FqfIR8W0
まあ、共産党の言いたいこともわかるが
9条は日本の国を律するきまりだ
自分の国から攻めかからないってことだろ
どこの国だって常識だろ
今回の件でロシアが間違ってるというなら
日本に同じ間違いをさせないのが9条だ
戦前はそうじゃなかったのだ

0082Ψ2022/02/28(月) 08:22:03.49ID:XuY9hMsf
必死すぎる

0083Ψ2022/02/28(月) 10:12:51.68ID:FS4x4TZg
自分で言ってたし
日本の為じゃなくて他国の為の政党なんだろ

0084Ψ2022/02/28(月) 12:24:03.46ID:bLONxlD/
オマエすり替えんな

0085Ψ2022/02/28(月) 12:47:00.31ID:pl+6JqId
ロシアや中国に侵略された時どうするの?って話をみんなしてるのに
9条!9条!日本は侵略しない!外国の為に9条を!って会話が成立してないんだよな
まさに9条カルト

0086Ψ2022/02/28(月) 13:18:20.53ID:F8ZfYKNz
>>85
数学的にはA=BならばB=A
その理論によれば
日本=ロシアプーチンなので、戦後60年以上経っても憲法九条が必要という志位の理論は
ロシアプーチン=日本なので、憲法九条が必要。ロシアに憲法9条を強制して60年は憲法改正を禁止すべき
という理屈になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています