「冷蔵庫の卵が『ゆでたまご』と分かるようにして」妻のリクエストに夫は… [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/03/06(日) 18:14:22.70ID:CAP_USER

0002Ψ2022/03/06(日) 18:20:46.61ID:cPz28H4K
テーブルの上で卵を持ってくるくると回るようにして、くるくる回るのがゆで卵、
ちゃんと回らないのが生卵。やってみてください。

0003Ψ2022/03/06(日) 18:23:57.37ID:/0W0nGBR
ワロタw

0004Ψ2022/03/06(日) 18:24:33.50ID:def0JZCc
卵は、ゆで卵より生卵の方が持つよ。マジックでマークしとけば

0005Ψ2022/03/06(日) 18:27:03.41ID:2PM7Btvp
サインペンなら良いけどいわゆるマジックだと殻貫通して白身にうつるから注意

0006Ψ2022/03/06(日) 18:32:53.78ID:Oka6autL
半熟が一番美味いが難しい

0007Ψ2022/03/06(日) 18:35:17.66ID:YHiX6odr
クソワロタw
シャレが効いてるな

0008Ψ2022/03/06(日) 18:39:30.93ID:2QQQzXmL
書こうと思った>>2>>5がすでにあった。
ワシは昔鉛筆で目と口だけ書いてかーちゃんワラかしたっけ

0009Ψ2022/03/06(日) 18:39:53.59ID:vL4D27F/
ゆで卵だけ上をペコっと割っておくのが簡単

0010Ψ2022/03/06(日) 18:41:28.76ID:w5R4oHNn
これはコロンブスの卵ですわ

0011Ψ2022/03/06(日) 18:41:41.41ID:AafKW6BJ
50歳以上でないとわからんネタ

0012Ψ2022/03/06(日) 18:42:13.46ID:QogtzHNN
キン肉マンは面白いけど他の漫画の絵は全然関係なくね?

0013Ψ2022/03/06(日) 18:42:40.98ID:bB7HP0la
買うときに赤→白→って交互に買えば期限も把握できる

0014Ψ2022/03/06(日) 18:56:12.67ID:2ibpeM4l
あまりにも予想通りの展開でワロタ。

0015Ψ2022/03/06(日) 19:00:51.87ID:GXN6STRP
ゆで卵はいつもの生卵おくばしょと別のとこ置いといたら普通に
区別つくかと

0016Ψ2022/03/06(日) 19:12:39.94ID:m2zCDuiJ
茹でた孫っていうテーマのコボちゃんのあれ誰か貼ってよ

0017Ψ2022/03/06(日) 19:13:26.26ID:2PM7Btvp
わざわざ書かなくともパキパキひび入れとけば分かるんだけどね

0018Ψ2022/03/06(日) 19:26:57.63ID:8MffgyC+
ゆで卵はポケット上部の卵置くところに入れて
生卵はパックのまま別のところに入れればいいよ

0019Ψ2022/03/06(日) 20:46:10.46ID:/0W0nGBR
ゆで卵はボウルに入れとく

0020Ψ2022/03/06(日) 21:15:25.91ID:yq3KfY7m
ゆで卵は3日、おわんなど別の容器に入れて置け―
生卵は1カ月は持つ。

0021Ψ2022/03/06(日) 22:18:07.43ID:+MRYNoO/
卵の上に鉛筆で「ゆで」って書いてる

0022Ψ2022/03/06(日) 22:25:03.13ID:AafKW6BJ
うでたまご

0023Ψ2022/03/07(月) 07:43:41.99ID:FqEP8Yxu
こんな旦那と結婚したい

0024Ψ2022/03/07(月) 11:48:10.93ID:O00SV3i8
はいはい。面白いねー。
インクが染み込むかもしれないのに。
食べ物で遊ぶなんて親の顔が見てみたいわ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています