中国市民、ロシア商品の爆買いでウクライナ侵略を応援 「中国の友人たちよ、困難な時にありがとう」ロシア商工会議所は深謝 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/03/09(水) 16:54:35.11ID:CAP_USER
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/3/0/0/9/300991381fb1145949316a0bf073ac4f_1.jpg
ウクライナでは避難する市民の長い列が続く(AP)

 米ネットラジオ番組のマーケットプレースは8日、「中国、経済制裁の影響でロシア商品を底値のバーゲンプライスで入手できるか」と題して報道した。ロシアがウクライナ侵攻を開始して以降、中国ではこれを支援する動きが活発になり、ロシアが運営する大手ネットショッピングサイトJDドットコムは売り上げが激増しているという。

 駐中国ロシア商工会議所のバストフ所長は「親愛なる中国の友人たちよ、この困難な時にロシアを支援してくれてありがとう」と、ビデオメッセージで深く感謝。このメッセージから約1日で、同サイトのフォロワー数はそれまでの10万人弱から10倍以上の100万人超に膨れ上がった。

 同番組は「中国外務省の汪文斌報道官は先週、『中国はこれまで通りロシア貿易を続ける』と誓った。さらに、ウクライナ侵攻以前より多額の貿易をロシアと行うプランもある」と批判。実際、侵攻初日の2月24日、中国の税関総署は地域限定だったロシアからの小麦粉の輸入を「病害がない全域からに拡大する」と発表し、ロシアへの経済制裁を決定した西側諸国は強く反発した。

 同番組によれば、北京の世界貿易商シオン・ペンさんは「理論的には、中国はロシア商品を買いたたくチャンスだ」とコメントした。だが、ロシアが算出する石油や天然ガスの値段は長期的に決定され、また侵攻の影響によるロシア通貨のルーブル急落や、ロシア迂回(うかい)を強いられる輸送ルート制限などにより、“書いたたき”が実現する可能性は低いとした。

https://www.chunichi.co.jp/article/431689/

0002Ψ2022/03/09(水) 16:56:02.87ID:uEDRkFJl
日本は中国製品爆買い応援

0003Ψ2022/03/09(水) 16:56:19.17ID:HTP+1R5j
そしてウォッカが無くなった

0004Ψ2022/03/09(水) 16:56:51.23ID:upUTvf4Q
世界の嫌われ者同士の傷の舐め合い
涙ぐましいですなあ

0005Ψ2022/03/09(水) 16:57:34.44ID:LSK5Jw1i
日本メーカーであっても、made in China は買わないようにしてる。

0006Ψ2022/03/09(水) 16:57:47.07ID:CcCbSr/W
人民元もらってがんばろう

0007Ψ2022/03/09(水) 17:00:01.46ID:vP6lW5sq
支那にも制裁すればいいんじゃね
昔の東西冷戦時代に戻ればお互いにやりやすいやろ

0008Ψ2022/03/09(水) 17:01:54.66ID:18JDUBsI
日本もロシアを応援しようぜ
石油も天然ガスも安く買える
また仲が悪いといつ攻めてくるかもしれんし
弱国ウクライナよりロシアと裏で手を結ぶ方が自国の利益になる

0009Ψ2022/03/09(水) 17:03:45.92ID:vYlXMeuS
豚は太らせてから喰うものアル

0010Ψ2022/03/09(水) 17:04:05.31ID:Rw1/cSzy
英米メディアから映像購入の日本のテレビは何日も前の映像編集使い回しフェイク!戦地の新規映像何もなし!NATO側メディアもうみんな脱出してる!

中共メディア 記者が従軍取材ロシア軍と一緒にウクライナ都市に侵入…
https://gettr.com/post/pyvd3x00e6

0011Ψ2022/03/09(水) 17:06:47.20ID:Davoxs+i
>>1 中露ブロックは元より決まっていたこと。

0012Ψ2022/03/09(水) 17:08:40.45ID:CcCbSr/W
敵の味方は敵
敵の敵は味方
非友好国の非友好国は友好国

0013Ψ2022/03/09(水) 17:10:13.97ID:HoVpKJN5
>>4
あとはバカチョンが参戦すれば完成

0014Ψ2022/03/09(水) 17:12:16.15ID:N8jUOIRQ
>>8
お前はバカだなぁ

価格が決められてるから安く買い叩けないバカ

0015Ψ2022/03/09(水) 17:12:57.90ID:v+k6N16P
もう世界は中国ロシア=上級地球人
     西側諸国派=下等生物
の時代だろ。
これからはロシア中国の時代だだだだだだだだだだだだだーーーーーーーーーーー

0016Ψ2022/03/09(水) 17:15:39.27ID:IEaE3EAm
ルーブルの急落で買い叩けないとは?

0017Ψ2022/03/09(水) 17:17:16.67ID:Yc1IZdoa
中露は世界経済から隔離しよう

0018Ψ2022/03/09(水) 17:19:27.17ID:sGJv0p8g
スーパーバーゲンセールだーって殺到してるんかな?
チャイナが抜け穴になるといずれ経済制裁や貿易関税上乗せされそう

0019Ψ2022/03/09(水) 17:20:18.78ID:sGJv0p8g
露助の方を持つようではとてもじゃないけどチャイナのTPP加入は無理だろうな
もともと無理だけど(´・ω・`)

0020Ψ2022/03/09(水) 17:22:40.74ID:4EjTPWf5
ならず者国家連合

0021Ψ2022/03/09(水) 17:29:16.30ID:kmhFxH0v
そらそのためのレッドチームやろ

0022Ψ2022/03/09(水) 17:34:02.25ID:4Q830VwU
>>10
中共メディア(笑)

0023Ψ2022/03/09(水) 17:41:02.03ID:XDI6BJgM
中国にも制裁決定だな。

0024Ψ2022/03/09(水) 17:51:52.00ID:np+pdqDs
返品しないと
壊滅
とりあえず土下座汁

0025Ψ2022/03/09(水) 17:58:25.49ID:vXjC4gtz
日本の企業中国から撤退したほうがいいよね

0026Ψ2022/03/09(水) 18:00:38.16ID:X8MFhKty
野蛮人同士だから気が合うよ
来来、熱烈歓迎、露志那野蛮仲間  笑

0027Ψ2022/03/09(水) 18:22:21.42ID:wcQOi0ie
中国とロシアが同盟してユーラシア
大陸の覇権を握るのかな。中東や
アフリカもとられるな。米国が
中東から撤退したらいきなりパワー
バランスが崩れたんか。

0028Ψ2022/03/09(水) 18:52:47.64ID:VFj7xTem
予想通りの流れ。
ロシア側が安心したところで、中国側からの要求が過酷にシフトしていくだろう。
ロシアは中共に飼われるさだめ。

0029Ψ2022/03/09(水) 20:19:21.38ID:ywGwMFE5
「商品が尽きたら領土を買うのでよろしく

0030Ψ2022/03/09(水) 20:43:35.97ID:0h8EVOow
ロシアが崩壊したら、次は中国の番だろ?
それは中国共産党も望んでいない。
ロシアと中国の二大大国が共闘体制になったら、
欧米側も太刀打ち出来ないぞw

0031Ψ2022/03/09(水) 21:03:18.49ID:6vS6KSsW
こいつらロシア人よりロシア好きだよなこれが本物の洗脳

0032Ψ2022/03/09(水) 21:24:07.76ID:FnVru50s
よし、オレも長年考えてたマトリョーシカ買うぞ
プーチン顔がいいかな

0033Ψ2022/03/10(木) 04:29:12.83ID:AxbFtFlk
ロシアって石油、天然ガス、兵器しか売り物ないだろ?

0034Ψ2022/03/10(木) 06:56:13.05ID:R7UGSbcb
プーチンの写真集があるだろ?(´・ω・`)

0035Ψ2022/03/10(木) 22:11:23.93ID:h/meEoMl
民主主義の敵

0036Ψ2022/03/11(金) 07:58:29.80ID:yqYjsCA9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています