お風呂に入らなくていい体になるためには

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/03/26(土) 08:07:43.57ID:/rIhwJo+
ゴキブリになるしかない

0002Ψ2022/03/26(土) 08:09:40.37ID:uVJkSzi2
そうか、それじゃあもう君はゴキブリだ

0003Ψ2022/03/26(土) 08:16:54.06ID:3sACyaI8
安心しろ
我々は元からそうだ

0004Ψ2022/03/26(土) 08:22:05.84ID:uVJkSzi2
ゴキブリは悲しい
愛する人と身を寄せれば寄せるほど、ヌルヌルする

0005Ψ2022/03/26(土) 08:26:11.86ID:XTyLstjh
海洋生物に転生するしかない

0006Ψ2022/03/26(土) 08:27:31.94ID:EhlMoGQk
脱皮の男
Dappi

0007Ψ2022/03/26(土) 08:31:32.34ID:m64Bx6wx
石鹸で洗うから肌荒れを起こす
美容師の見習いがシャンプーばかり
されられて手荒れで離職
熱湯コマーシャルのように熱湯なら
石鹸なし短時間でも汚れ落ちする

0008Ψ2022/03/26(土) 08:34:29.34ID:uh3pDml+
お風呂のない時代の人は入ってないよね。
特に日本人は清潔にし過ぎているらしい。外国の人はもっと臭い

0009Ψ2022/03/26(土) 08:34:30.23ID:qMHDPO7C
ロシアに住む。南極でも北極でもよいが。

0010Ψ2022/03/26(土) 08:36:56.67ID:hJnAPooF
どうしておまえはそんなにふろにはいりたがらないんだい!

0011Ψ2022/03/26(土) 08:45:04.53ID:w3w2mlyW
体の構成部質を科学的に分解してリンとか鉄とかの成分ごとに瓶に分けて保存する

0012Ψ2022/03/26(土) 08:46:15.49ID:Zbmb/m8I
風呂に入らんとネガティブになる

0013Ψ2022/03/26(土) 09:03:13.82ID:NrjH6U7V
ウツは水を怖がるのかな
それとも服を脱ぐことに環境変化の不安があるのかな

0014Ψ2022/03/26(土) 09:23:20.35ID:h05GOHDb
ロボコップだな

0015Ψ2022/03/26(土) 09:48:42.09ID:Ey83cqMR
介護病院の入浴はいいぞ
戸板のようなのに乗せられ、天井から吊るされて
湯船にザブンと浸けられる
メッキ工場か、釜あげシラスみたいだった

0016Ψ2022/03/26(土) 10:07:03.98ID:G3ufGkqo
キチガイは身体が臭い
例外なく

0017Ψ2022/03/26(土) 10:11:02.06ID:hPgd1f02
こまめにシャワーを浴びろ。。。

0018Ψ2022/03/26(土) 10:22:30.63ID:HGg7reit
>>1
人間以外、いや世界中で見たらほとんどの人間は風呂に入らないんだけどな

それに風呂に入るとか入らないとか言う前に、外に出て来られるのか

0019Ψ2022/03/26(土) 10:37:29.59ID:UyFrmKQK
とりあえず汗をかかないことだな

0020Ψ2022/03/26(土) 14:31:06.62ID:oJK42S20
野菜と魚だけ食ってりゃいいんだよ
そうすればにおわないらしい。
去年だか、NHKでやってた庵野秀明特集で、そんなこといってたよな
庵野監督は野菜と魚しか食わないからにおわないんだ、って

0021Ψ2022/03/26(土) 15:33:15.06ID:W8xJBm5o
>>1
むしろ、風呂に入らなくていいから精神病院に入ってくれ!

0022Ψ2022/03/26(土) 15:59:35.02ID:yOZBrkGT
蒸しタオルで身体を拭けば一年位は風呂に入らなくてすむ…

0023Ψ2022/03/26(土) 18:09:48.94ID:j/Jp8Nm5
野生が答えだ!

0024Ψ2022/03/27(日) 10:19:12.95ID:kTxjfvIH
迷わず成仏しよう。

0025Ψ2022/03/27(日) 11:20:18.65ID:X1D2yebD
>>18
言えてる。
日本人みたいな風呂民族は他に類をみない。

0026Ψ2022/03/27(日) 11:30:57.50ID:ReFC6cR6
光触媒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています