ロシアに忖度!?「モーニングショー」玉川徹氏が「キエフ」連呼で批判殺到 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/04/04(月) 11:52:21.86ID:CAP_USER
 キエフからキーウへ。なじみのない呼称にいまだ混乱する視聴者は少なくないようだが、名物コメンテーターの対応に一部から批判の声があがっている。

「日本と岸田文雄首相に感謝し、他の国々も続くことをすすめる」

 ウクライナのゼレンスキー大統領が自身のTwitterで感謝を述べたのは3月31日のこと。この日、外務省はウクライナの首都キエフの呼称をロシア語の読み方からウクライナ語に準じた「キーウ」に変更することを発表。他の地域名についても、チェルノブイリは「チョルノービリ」、南部オデッサは「オデーサ」と呼称を変え、主要メディアも4月以降は、ウクライナ語の読み方で各地の状況を伝えている。

 ロシアのウクライナ侵攻に多くの時間を割いているのがテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」。4月4日放送回では、ウクライナの激戦地の模様を紹介。示された地図には「キーウ」(キエフ)、「チョルノービリ」(チェルノブイリ)と、カッコで旧呼称が記されているが、解説者やコメンテーターはおおむね新しい呼称に対応していた。

 番組コメンテーターの玉川徹氏は、いまだに10万人が取り残されているマリウポリにロシア軍の総攻撃が行われる可能性に触れて、「いったいどれだけの犠牲が出るんだ」と危惧。そのうえでこう続けた。

「だいぶ前の段階で、キエフが包囲に向かってるっていう時に。キエフが、100万人単位の都市ですから、そういう都市が包囲されて総攻撃になったら、いったいどれだけの犠牲が出るんだと」と、過去の分析を振り返り、「キエフは今、一時的にでも解放される状況になってまして、そういう意味で言うところのマリウポリで10万人ですからね。いったい何をやってくるかわからないわけですから。戦争っていうのはそういうものですから、ボクは非常に危惧しています」とコメント。短いコメントの中で「キエフ」を連呼したことに、SNS上では《意地でも「キエフ」と呼び続けるロシア寄りのコメンテーター》《フリップも全部キーウなのに玉川氏だけキエフ読み》などと批判コメントが殺到する事態に。

「玉川さんの『キエフ』のコメントの後、番組ではウクライナによるロシア側への空爆があったと報道。燃料貯蔵施設が炎上する映像をオンエアしていました。ウクライナの国防省報道官の『肯定もしない。否定もしない』というコメントを紹介。こうした経緯もあって、番組全体が“ロシア寄り”の流れだと捉えられても致し方ないかもしれません」(メディア誌ライター)

 少なくとも、玉川徹氏にはゼレンスキー大統領がTwitterで伝えた日本への感謝の心は届いていなかったのかも!?

(石川ともこ)

https://asagei.biz/excerpt/40991

0002Ψ2022/04/04(月) 11:53:00.85ID:yeBrcS97
 

国会で自民党議員が思いっきり「日本人の平均賃金は韓国に抜かれました」と明言してたな 
 
思いっきりお前ら悪夢の自民党政権のせいじゃん
 
  

0003Ψ2022/04/04(月) 11:54:45.00ID:X0vded7E
玉川徹はド素人レベル意見しか言わないのでTVに出さないで欲しい。

0004Ψ2022/04/04(月) 11:54:48.72ID:WrwAy0WP
キエフでいいと思うよ
英語でもキエフだろ
ウクライナ語だって、字面見ればキエフ
なにおかしなこと言ってるんだ、ネオナチウクライナは

0005Ψ2022/04/04(月) 11:55:53.24ID:y+DXV0cw
工作員?
もう、正体バレバレだ、粛清か??

0006Ψ2022/04/04(月) 11:56:43.75ID:dt7uN9ja
玉川徹(59)
老人は変化に対応できず己のやり方を変えられない脳機能障害者

0007Ψ2022/04/04(月) 11:57:25.20ID:cJU+r4oe
もう東京もトキョでいいだろ

0008Ψ2022/04/04(月) 11:59:49.22ID:vYaNhzE0
「自国の防衛に努力しない国のために命をかけてくれる国はどこにもない」
嗚呼ウラジミール、キミとボクは・・・一緒に駆け抜けよう!

0009Ψ2022/04/04(月) 12:02:27.51ID:WrwAy0WP
だいたい、キエフって言わないとどこの国だかわからないだろ
キーウなんて知らないとこどうなってもかまわんって誰でも思うし

0010Ψ2022/04/04(月) 12:09:13.96ID:F78x1Z6K
制作した作品であることが確認された

0011Ψ2022/04/04(月) 12:10:40.24ID:a4FeEQYt
別番組の司会者だか解説者だかも「キエフ」と
別の都市名も旧称で連呼してたね
各局が一斉に切り替わったばかりで失念してたんだろうね …

0012Ψ2022/04/04(月) 12:11:32.05ID:8Ca4l5U/
年寄相手に難しい事もとめすぎ
キウイでいい

0013Ψ2022/04/04(月) 12:12:32.31ID:WrwAy0WP
国がそう呼ぶことにしたにしても
一般人がそれに従う義務はないんだよ

0014Ψ2022/04/04(月) 12:13:41.55ID:Wp0M8kFT
スパイは裏切れば終わり

0015Ψ2022/04/04(月) 12:14:10.66ID:/GEKSoeA
>>9
アレだけで宣伝してるんだからわかるだろ…
キーウでわからんやつは、そもそもキエフ自体を知らない

0016Ψ2022/04/04(月) 12:16:02.89ID:/GEKSoeA
>>4
これは踏み絵なんだよ。キーフと言わないやつはウクライナなんて
どうでもいいと思ってる証拠になる

0017Ψ2022/04/04(月) 12:28:15.52ID:rJ1Gvk0o
軍ヲタ「キエフでいいよキエフで。ムスタングでいいし」

0018Ψ2022/04/04(月) 12:28:45.89ID:rJ1Gvk0o
>>16
ならんわそんなの

0019Ψ2022/04/04(月) 12:30:54.91ID:8TuNgdM3
朝日はロシア擁護なんか

0020Ψ2022/04/04(月) 12:37:09.15ID:PvjpCny0
ロシアの犬かよ

0021Ψ2022/04/04(月) 12:44:22.22ID:jOUMxt7p
オデッサとチェルノブイリはそのままがいいなあ

0022Ψ2022/04/04(月) 12:48:24.97ID:pkjZj8bq
騒ぐ奴がアホ

ゼレンスキーの動画見てみろって
キーェフって言ってるから
キーウなんて言ってるのは米英のメディア
BBCなんか最初からキーウ
つまり英語読み

0023Ψ2022/04/04(月) 12:51:21.92ID:ZcW9SNcp
石原閣下なんてわざとしなっていってたしな

0024Ψ2022/04/04(月) 12:55:33.10ID:weCiLaqv
それよりも今朝の玉川さんは、
プーチンの甲状腺がん疑惑について「病気なんか関係ない!」と言い張るのが不自然だった
何か言うと、同じように甲状腺を患っている人への差別発言になることを非常に恐れていた

バセドウ病(甲状腺の病気)の人は精神不安定、うつ、イライラ、被害妄想など色々な精神症状が
出やすいことはよく知られている

私は過去にバセドウの人につきまとわれて精神障害に巻き込まれて大変な目に遭った
しかも二人
バセドウの人全員がそのように人を巻き込んで騒ぎを起こすとは思っていないけど
はなから病気による精神作用を否定して、話題にすらしない、というのはジャーナリストとしてどうなのよ。

0025Ψ2022/04/04(月) 13:00:22.24ID:rJ1Gvk0o
>>23
それ支那じゃね?

0026Ψ2022/04/04(月) 13:04:03.12ID:WrwAy0WP
まあ、細かいこと言えば
ロシア語でもキエフと言うよりはキイェフだし

0027Ψ2022/04/04(月) 13:16:57.46ID:WrwAy0WP
いくら探しても、キーウって言ってるやつがいない
ウじゃなくてヴだし

0028Ψ2022/04/04(月) 13:27:51.72ID:g3T4ViNM
プーチンを呼び捨てにしないコメンテーターもどうかと思う

「さん」とか「大統領」とかつけなくていいだろ

0029Ψ2022/04/04(月) 13:29:41.34ID:BxOtJwkP
別にいいだろ
ウクライナ人だってニッポンと言わずにジャパンと言ってるんだし
中高年以上はキエフって呼称に馴染んでるからいきなりキーウとか言われてもピンと来んよ
そもそもロシア語話してるウクライナ人だって大勢いるのに何でこんな極東で呼称まで変えなあかんのか分からない

0030Ψ2022/04/04(月) 13:35:42.53ID:JKgrSKMa
外務省に車が突っ込んだら名称が変わったw
どうしてこうなった

0031Ψ2022/04/04(月) 13:37:27.86ID:JKgrSKMa
>>24
玉川の反応見るにプーチンの健康不安はマジなんだろう

0032Ψ2022/04/04(月) 14:20:06.62ID:oja0KwSO
>>29
この人の所属してるテレビ局が「キーフと改めます」と言ってるんだから、社員くらいは守ってもらわんと
視聴者がキーフと呼んでと頼んだ訳でも無いのだし

0033Ψ2022/04/04(月) 14:31:15.65ID:LwTvwBOb
アスペルガーとか人格障害でもTVの司会者できるとわかった。

0034Ψ2022/04/04(月) 14:33:31.84ID:PPhr45PG
玉川徹はいつもロシアのために発言してるからな、当然のこと

0035Ψ2022/04/04(月) 14:36:53.73ID:O9mzL7l9
他の地域名はともかくチェルノブイリも日本として呼称を変えないとダメなの?

0036Ψ2022/04/04(月) 15:02:12.95ID:WrwAy0WP
ウクライナ人嘘ばっかり言ってるな
現地ではキーウなんて言わないだろ
英米に媚び売った呼ばせ方なんだよ
みっともねえ

0037Ψ2022/04/04(月) 15:02:59.41ID:WrwAy0WP
>>36
例のグルジアをジョージアにしてくれってのも同じ

0038Ψ2022/04/04(月) 15:12:00.90ID:WrwAy0WP
>>37
現地では、サカルトベロダシ

0039Ψ2022/04/04(月) 15:33:24.52ID:PjxkRz+n
キーウは代えても良いけどチェルノブイリをチョルノービリに代えるのは慣れない
原発事故で脚光を浴びたし出版物も大量に出回っていたからな

0040Ψ2022/04/04(月) 16:29:29.89ID:6C7sxM5P
しかし頭のハードディスクの容量が逼迫してるんだから余計な事、覚えさせるなという思いは在る。

0041Ψ2022/04/04(月) 16:37:58.39ID:T/u9nBmy
支那は支那アルヨ

0042Ψ2022/04/04(月) 18:06:58.70ID:eYSTIiSt
玉川は、平壌を「へいじょう」、漢城を「かんじょう」と読むべき

0043Ψ2022/04/06(水) 18:50:47.86ID:UzNS5K21
>>9
キエフ・ハリコフ・セヴァストポリ・オデッサ辺りの有名どころは従来通りで良いと思う。

戦中の英語禁止とかもだけど「敵性語を使わない」とかって
具体的な対策を立てられない事への誤魔化しとして、簡単にやってる感出せるから楽なんだよな。
イクラとかノルマとか和製ロシア語とかどうするんだか。
そんな言葉遊びやってるなら、憲法改正は無理でも、国民投票関係法やスパイ防止法の制定しろって話だ。

0044Ψ2022/04/06(水) 22:56:04.02ID:tz4ozmoy
【キエフ市長】アルセニー・ヤツェニュクさんの豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=18956

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています