『モーニングショー』政治学者の「ロシア軍の善戦、期待できる」発言が物議 「ロシアの応援」の指摘も [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/04/20(水) 19:18:02.14ID:CAP_USER
 20日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に、政治学者で慶應義塾大学教授の廣瀬陽子氏がリモートで出演。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を取り上げている際のある失言が物議を醸している。

 この日、番組ではロシア軍が「ドンバスの戦い」を開始したことなどを特集。ウクライナ東部への新たな攻撃が始まり、侵攻は新たな局面を迎えている。

 そんな中、廣瀬氏はこれまでの侵攻について、「元々ロシア兵は士気が低く、大義名分のない戦い、しかもウクライナで戦うということを聞かされずに前線に送り込まれた兵士も多かった」と指摘。「ただでさえ士気が低いところ、負け癖によってさらに士気が下がっているのは間違いない」と解説した。

 一方、新たにに始まった東部での戦いについては、「新たに徴兵の兵隊とか元々いる兵だけでなく、傭兵を今回かなり使ってくる可能性というのがかなり高い」とロシア軍の戦い方が異なると分析。廣瀬氏はロシアが、残虐部隊と言われているチェチェンの民兵組織・カディロフツィ部隊や、シリアから雇っている傭兵、民間軍事会社・ワグネルの戦闘員をつぎ込んで来ると思われると明かした。

 また、廣瀬氏は「彼らはプロですので士気も高く、相当残虐性を持ってウクライナでの戦いを展開する可能性がありまして」と言い、「それがゲームチェンジャーになれば、ある意味、もうちょっとロシア軍の善戦というものも期待できるのかもしれないです」と話していた。

 しかし、この発言にネット上からは「なんでロシアの善戦を期待してるの?」「完全にロシアの応援じゃん」「残虐性があるって分かってて、それを期待…?」「この戦争をどういう目線で見てるんだろう」という疑問の声が多く集まっている。

https://npn.co.jp/article/detail/200020964/

0002Ψ2022/04/20(水) 19:19:51.58ID:Q1OB9eHd
慶應義塾大学教授の 廣瀬陽子 氏

0003Ψ2022/04/20(水) 19:22:13.93ID:EEzORN3K
しょせんは旧ソ連の内戦だから
弱体化するほど良いわけで
そういう意味で期待と言えないこともない

0004Ψ2022/04/20(水) 19:22:28.85ID:mzJ3jRHr
またリアルライブ(笑)

0005Ψ2022/04/20(水) 19:25:18.71ID:TZszloKd
 この人あまりにも公平に気を使うから最初から失言気味多いよ。

0006Ψ2022/04/20(水) 19:26:54.18ID:EkHNlxhK
>慶應義塾大学教授の 廣瀬陽子 氏

ふむふむ、メモメモ
この手の輩に匿名掲示板で暴れられたら困るなあ

0007Ψ2022/04/20(水) 19:29:40.14ID:ijyQ9yu+
まあ 慶応だから

0008Ψ2022/04/20(水) 19:37:04.94ID:Nxy3e6KT
サッカーやボクシングの試合じゃねーんだからさあ

0009Ψ2022/04/20(水) 19:40:28.60ID:u896xWcW
客観的に分析する人は偏った語り方しないからこういう言い方になりがち

0010Ψ2022/04/20(水) 19:41:01.16ID:DTXcCTZ1
ロシアがウクライナを滅ぼしてくれないと、日本は復興費用100兆円を負担させられるぜ
分かってんのかバカどもは?

0011Ψ2022/04/20(水) 19:42:03.15ID:mjTMy3ib
敵チームにも公平にエール送るのは
日本のスポーツ実況の姿勢

0012Ψ2022/04/20(水) 19:44:43.40ID:eeZr0cx7
だってロシア学者だろ?
ロシアに冷たくしたら商売上がったり

中国学者も同じ

0013Ψ2022/04/20(水) 19:46:11.26ID:eeZr0cx7
>>10
当然ロシアの負担だろ
キチガイめ

0014Ψ2022/04/20(水) 19:52:13.53ID:CNl573Dy
羽鳥

0015Ψ2022/04/20(水) 19:52:58.01ID:PjzSHl0H
吉野家のあのおっさんと同じレベル。

0016Ψ2022/04/20(水) 19:53:12.44ID:p6BofFun
劣勢なら苦戦、優勢なら善戦というのは一般的だが、"期待する"というのが引っ掛かったのかな?
まあ中立公平の立場なら仕方ないか

0017Ψ2022/04/20(水) 19:54:19.72ID:HrxGzdWY
>>1
ロシアは ウクライナでなく 

世界中のウルサイ車作る会社だけを ピンポイントで空から爆撃してくれれば良かったのに

地球が静かで住みよい星になったのに

0018Ψ2022/04/20(水) 19:55:12.26ID:UhqxGwQx
応援っていうか、どのメディアもそうなんだが
なんだかサッカーの分析見ているみたいなんだよね

殺し合いを世界中が傍観しているだけ

0019Ψ2022/04/20(水) 20:02:17.24ID:syFZTl4K
米軍がコーチして最適装備も供給してるから露軍なんかに敗けようがない
我々は米露の直接戦争を今見ているんだよ

0020Ψ2022/04/20(水) 20:19:06.08ID:I6HxeCjj
>>10
むしろロシアが勝ったらそうなるし
北海道もついでにとられる

0021Ψ2022/04/20(水) 20:26:39.14ID:PD/tw8ra
糞学者しねボケカス

0022Ψ2022/04/20(水) 20:34:35.60ID:PccVj78S
戦況を感情抜きで客観的に語ってただけだろ

0023Ψ2022/04/20(水) 20:38:48.29ID:6OEPmTWC
語るに堕ちる って事か? 解説者で習近平さんとかムンジェインさんとか言って
思わずカミングアウトしてしまうやつがいるよな。 

0024Ψ2022/04/20(水) 21:26:11.79ID:jB71ick+
慶応ってヤバい奴しかいないのか。。。

0025Ψ2022/04/20(水) 22:10:17.49ID:bGtL2gNQ
>>20
そう
今は公平なコメントをしていい時ではない
ロシア寄りな空気が広がるとプーチンが、容易く勝利を得られる日本に手を出そうか。となるから世論はロシアに毅然としたものでないと
今は、ロシア寄りな発言は反日発言だ

0026Ψ2022/04/20(水) 22:41:50.58ID:v78Qgh2e
親ロ派か?

0027Ψ2022/04/21(木) 17:36:58.35ID:438GMN40
こういう発言をする前には「ロシア側から見れば」とまくら言葉をつければ問題にならない

0028Ψ2022/04/22(金) 03:54:34.14ID:BN9RALpP
いや、なんでロシアが悪玉っていう解説しなきゃならないのか理解できない
戦況を聞かれただけだろ

0029Ψ2022/04/22(金) 04:12:00.75ID:BN9RALpP
つーか、ロシア派みたいな人がいるとすれば
その人を出すべきだろ
なんか、ウクライナの言う事を鵜呑みにするけど
あいつら相当怪しいぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています