ゆっくり茶番劇 最初に10万円請求→「無料だけど権利は貰う」と譲歩する戦略。譲歩してやっただろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/05/17(火) 01:20:22.53ID:5WURsSQX
柚葉「譲歩してやったんだからさぁ、ごちゃごちゃ言うなや」

「ゆっくり茶番劇」使用料無償化を宣言―しかし登録者は商標権を維持する意向
https://www.gamespark.jp/article/2022/05/16/118556.html

0002Ψ2022/05/17(火) 01:46:17.26ID:LHs6DbsO
権利を与えてしまったら、あとからいくらでも「やっぱ10万円取るの、復活ね」
とか言う権利を与える事になってしまうだろう
>>1 の言う通り、最初にむちゃくちゃな要求を付き付けておいて譲歩して見せ、
本当の目的を相手に認めさせる作戦のように見えてしょうがない

0003Ψ2022/05/17(火) 01:49:52.01ID:e8tLci6j
お天道様に顔向け出来ない人っているんだね
本当は何人ですか?半島の人ですか?ニヤニヤ

0004Ψ2022/05/17(火) 01:51:47.48ID:DF5cimBP
>>2
下手に権利を行使したら法的にカウンターを食らう可能性があるみたい

0005Ψ2022/05/17(火) 01:53:19.42ID:pn9zxbKF
ん〜〜此の手の人が増えたね、なんだかな〜〜

0006Ψ2022/05/17(火) 01:55:52.19ID:wufxMEav
>>3
本名は名前的にはかなりレアな苗字みたいね
つまりチョンがそれを使用する可能性はほとんど無さそう

0007Ψ2022/05/17(火) 02:13:17.23ID:bWojO85a
そもそもお前が権利貰える立場じゃないのに商標権を登録したのが問題だろが

0008Ψ2022/05/17(火) 02:21:08.81ID:9hIs5LsE?2BP(1000)
もう開いた口がふさがらないというかなんというか……

0009Ψ2022/05/17(火) 03:10:18.04ID:PPFwVPtD
これは朝鮮人か中国人

0010Ψ2022/05/17(火) 03:58:16.41ID:Rvg3xAtD
日本はロシアウクライナよりも中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を堂々と公言してる宗教政党もいるしね🤤



https://i.imgur.com/mvDFFbA.png
https://i.imgur.com/JoW6tjv.png

0011Ψ2022/05/17(火) 05:21:53.79ID:o8dpcjam
YouTuberとしてどうかと思うね。悪意がある。あの4600万だか持ち逃げ男と同じ臭い

0012Ψ2022/05/17(火) 06:16:38.13ID:gcKgkilM
?誰かが商標権は取っておかないとそれこそ
朝鮮人中国人にそれぞれの国で取られちゃうぞ。
日本人はお人好しすぎるぞ

0013Ψ2022/05/17(火) 06:17:39.07ID:Q1695Y6Z
令和のノマネコ。

0014Ψ2022/05/17(火) 07:45:26.02ID:8LLjEiGa
4630万勝手に振り込まれた
銀行近くまで譲歩したから4630万貰って行く

0015Ψ2022/05/17(火) 07:46:59.76ID:6R6+AuLo
そもそもゆっくり茶番劇の権利ってなんぞやなんだがな
顔だけの東方二次創作キャラとソフトークの組み合わせだが、両方ともてめぇが権利主張出来る訳ないだろっていう
ゆっくり茶番劇という単語だってこいつが特許取ったって大騒ぎするまでろくに使ってる奴がいなかったのに

0016Ψ2022/05/17(火) 07:49:30.58ID:dN4prASs
目立ちたかったのかな

0017Ψ2022/05/17(火) 07:50:43.33ID:dN4prASs
本当にお前誰?って感じ

0018Ψ2022/05/17(火) 11:19:14.36ID:miFKEsaf
唐澤貴洋弁護士みたいに弁理士とか特許庁の審査官も
巻き込まれて、ネット文化由来のモノとかは
地雷案件になっちゃうのかな

0019Ψ2022/05/17(火) 16:38:08.09ID:krhEkkNO
この人の中身の人物像はどんなの?
年齢は?性別は?本職業は?性格は?
まあ、4620万の厚顔無恥男と大差ないだろうけど

0020Ψ2022/05/17(火) 22:36:49.53ID:UIlGrFhQ
【速報】4630万円男、金の使い道が明らかになるwwwww

http://zawq.mi-evaluacion.com/CkVh/394476742.html

0021Ψ2022/05/18(水) 02:01:50.99ID:UcHLh07T
商標は シンボル+内容 の組み合わせで登録される
ただっし登録上は「音声合成ソフトを用いて作られた動画」みたいな細かな区分はなく
「インターネットを利用して行う映像の提供」「オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。)」
程度でしかなく、権利人が主張を変えれば上記範囲内で対象を拡大することはいくらでもできる。
つまりアップロード動画全てを対象にすることも可能。

文字商標だからタイトルに同一の文字列入ってたら専用権(俺以外使うな)を主張できる
類似の文字列入ってたら禁止権(使うのやめてもらっていいですか)を主張できる

0022Ψ2022/05/18(水) 03:25:06.97ID:ZcfgGrKO
新卒の女の子、パンツスーツは下着が透けて丸見えになるのを知らない
http://zawq.mi-evaluacion.com/6082/5k697Oyr2.html

0023Ψ2022/05/18(水) 05:02:19.44ID:RemDh0tc
気に入らないやつは許可しない権利が残るけど
こいつ何様なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています