中国のリニアモーターカー 凄い 凄い🤗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/07/10(日) 05:45:41.26ID:yQHjohVu
中国のリニアモーターカー
凄い
凄い🤗

動画
https://streamable.com/p426sj

0002Ψ2022/07/10(日) 05:47:37.88ID:WaP11d1+
リニアモーターガー♪

0003Ψ2022/07/10(日) 05:47:52.04ID:XuowZ5of
埋めるから大丈夫。

0004Ψ2022/07/10(日) 05:48:14.63ID:52Pko1lM
またそのネタかw

0005Ψ2022/07/10(日) 05:48:16.84ID:52Pko1lM
またそのネタかw

0006Ψ2022/07/10(日) 05:48:19.01ID:52Pko1lM
またそのネタかw

0007Ψ2022/07/10(日) 06:41:27.69ID:dReetmOO
鈍行並みの速度感なんだが

0008Ψ2022/07/10(日) 06:43:17.97ID:MQH1xYtj
中国は、コピーも含めて独自技術

0009Ψ2022/07/10(日) 07:26:30.67ID:zHWWCO07
>>7
それはお前の感覚がおかしい。
速度は新幹線以上っぽいことは動画見るだけでもわかる(遠くを見るから
遅く感じるのであって、手前の電信柱辺りで見るべき)。
因みに、24秒頃に通り過ぎる工場っぽい所から31秒頃にくぐる高架までの距離が
googlemap上では約770mで(マップ上では上海の川周公路沿いの小霊童車行という
スクーター販売店があるとされている辺りからスタートして、東北東の最初の高架まで)、
おおよそ1秒で110m程度は進んいると推測できる。
つまり分速6.6キロ程度、時速400キロ程度はあるはず。

0010Ψ2022/07/10(日) 07:28:44.46ID:KHxWy6tR
それじゃないやつとなんべんいったらわかるんだ、このあほんだらが

0011Ψ2022/07/10(日) 07:32:50.89ID:dReetmOO
>>9
コレ455kmなんだけどどう思う?
https://youtu.be/psZ7kpicxvg

0012Ψ2022/07/10(日) 08:00:10.02ID:nhs+uWMW
見た目、250キロみたいだな。
速度表示の km は mile 表示の間違いじゃないの

0013Ψ2022/07/10(日) 08:54:48.47ID:eJFhoyBU
>>9

そのとおり。
飛行機なんかも上空で窓の外見ても速度感覚がないのと同じ

0014Ψ2022/07/10(日) 09:01:18.45ID:zHWWCO07
>>11
Max時は>>1よりちょっと速い。300qくらいだと明らかに遅い。
400qくらいだと同レベルに見える。
主に道の脇のポール?の様子から。

0015Ψ2022/07/10(日) 09:48:58.17ID:kLpHjZ80
新幹線のほうが 100倍 いいぜ!!!

0016Ψ2022/07/10(日) 10:14:08.59ID:zHWWCO07
>>15
上海トランスラピッド乗った感じでは、座席は普通席だと新幹線の普通車の方がいいな。
満席だと結構窮屈感感じるんじゃないかと思う。貴賓席は知らない。
振動は多少あるけどそこまでではない。新幹線の500系の方が揺れは感じた。

0017Ψ2022/07/10(日) 10:16:01.47ID:w2isPzLz
もう400km超えるとただの小石でも弾丸になるんだよねー。
塗装なんて毎日運行してたらヤバいんじゃね

0018Ψ2022/07/10(日) 10:36:05.12ID:ceZYrT53
ドイツ人が人体実験用に中国に作った奴な 電磁波の影響などを詳細に調べるために、あえてドイツは中国へ最初の実験線を作った
それを知らずに世界最初でスピードも世界一とやっているチャンコロのアホさ加減www 白血病にでもなって死ね

0019Ψ2022/07/10(日) 12:22:16.31ID:soGTT0mP
まっすぐ走れるように立ち退きさせ放題だもんな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています