政府「最低賃金過去最大の31円引き上げ!」俺ら「食料品は10%以上値上がりしていて全然足りない…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/08/02(火) 05:32:10.78ID:vYTT/mPL
食品値上げ加速、8月最多に 冷凍品中心に2400品目超―「巣ごもり」生活を直撃
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022080100135&g=eco

最低賃金、31円引き上げ961円に 物価高ふまえ過去最大の上げ幅
https://news.yahoo.co.jp/articles/04270c0b892b66d8101bb55edf655d75c699f0af

0002Ψ2022/08/02(火) 05:32:29.50ID:vYTT/mPL
どうしてなのか?

0003Ψ2022/08/02(火) 05:33:46.38ID:vYTT/mPL
3%の引き上げで何が足りるの?

0004Ψ2022/08/02(火) 05:38:22.06ID:8Sg0Qc3s
まるで足りない

0005Ψ2022/08/02(火) 05:41:27.49ID:vYTT/mPL
世界の最低賃金
オーストラリア:1704円
フランス:1612円
ドイツ:1585円
イギリス:1467円
ニュージーランド:1559円
ベルギー:1480円
カナダ:1387円
韓国:1176円

物価高を受けて世界中で最低賃金を引き上げてる中たったの31円!

0006Ψ2022/08/02(火) 05:49:01.21ID:3QDdnxsj
これ、遠回しに山上のお陰な気がする。
低賃金放置で財界の幹部狙う、第二の山上が出かねない。

0007Ψ2022/08/02(火) 06:03:09.89ID:/dBE4Tje
現実にはパート・アルバイト、飲食店、小売、零細企業の社員の
給料が最低賃金時給レベルだからな

0008Ψ2022/08/02(火) 06:04:48.96ID:kwJ+ASEk
米食えよ
国産野菜食えよ
値段変わってないぞ

0009Ψ2022/08/02(火) 06:08:48.69ID:QyhELhX7
それでも中小には厳しい

0010Ψ2022/08/02(火) 06:18:14.93ID:u4pxJNqd
物価が上がる

賃金上げろ

賃金上げる

コストアップで料金値上げ

物価が上がる  以下ループ

0011Ψ2022/08/02(火) 06:26:51.11ID:ob3ckptX
与党のカルトは統一だけじゃ無いよね。


詐欺カルトだらけ🤤


https://i.imgur.com/NFbinBR.png
https://i.imgur.com/keR96Ed.png

0012Ψ2022/08/02(火) 06:27:39.02ID:hrbdjRLj
議員さんの給与は100万以上あるから
31円なんてどうでも良いんだよ。

0013Ψ2022/08/02(火) 06:30:17.52ID:KpK2pXW6
食料品についてはロシアによるウクライナへの
武力侵攻が早期に解決するとは思えないので…

まだまだ上がるでしょう。さすがに日本では飢餓は
起こらないだろうけど、余裕のない国々ではすでに
食糧危機の兆しも(-_-;)。

0014Ψ2022/08/02(火) 06:36:43.64ID:Nz+aytM8
そりゃ経団連の犬ですから
統一にですらあの体たらくだから想像できるわ、韓国以下です。

0015Ψ2022/08/02(火) 06:37:40.87ID:OZdWX8AQ

0016Ψ2022/08/02(火) 07:12:14.50ID:LE1w043w
免税の自営業だけど、
消費税を20%位にしてくれると、
利益が10%位上がって助かります。
消費税の増額を頼む。

0017Ψ2022/08/02(火) 07:45:34.57ID:EU0T3Yjx
でも31円下がったら文句言うだろ

0018Ψ2022/08/02(火) 07:50:16.15ID:RWfP7hMf
2014年4月(消費税8%導入)
消費者物価指数
総合 +3.4%
コア +3.2%
コアコア +2.3%

2022年6月最新
総合 +2.4%
コア +2.2%
コアコア +1.0%

内需国だからいかに消費税が悪いインフレを起こすか 資源高や円安と消費税は同じ効果だからね
消費が拡大しない物価の強制引き上げで
これでまだまだ消費税3%増税の時より物価上がってないんだぜ

0019Ψ2022/08/02(火) 08:02:20.73ID:zS7VMjNH
まあ、上げるなら、時給1000円以上にするとかだと思うが
それでも、数十円しか違わないしな

0020Ψ2022/08/02(火) 08:50:32.66ID:XfftwwiM
>>16
BtoCならいいけどBtoBだとインボイスで死ぬぞ

0021Ψ2022/08/02(火) 09:42:16.04ID:fGX5rZbL
バスの運転手なんだけど
ハンドル持ってない駅での折り返し時間とか無給なんだよな。
1日16時間も拘束されても
折り返しの積み重ねで9時間しか給料にならなくて、残業1時間とかどうなのよってやつ。
みんな知らないと思うけど
トラックやバスって拘束時間マイナス休憩時間で給与計算されないんだな
危険を伴う仕事なのに、時間単価にしたら、最低賃金にすらならないって
官僚も政治家も
みないふり
死にたい

0022Ψ2022/08/02(火) 10:30:34.13ID:kVlHahpY
>>5
日本ショボすぎる

0023Ψ2022/08/02(火) 12:10:25.14ID:gRMMVoNB
雇用の維持は放棄して、どんどん首にして
その分賃金を上げるべき

0024Ψ2022/08/02(火) 14:39:30.39ID:ma9JG5UG
たったの31円が過去最大
恐ろしいことだな
全く上げる気無いってことじゃん
もうさ、一揆しかないよ

0025Ψ2022/08/02(火) 19:37:21.21ID:jLeb9vbe
>>8
国産野菜の価格は上がってるだろ

0026Ψ2022/08/02(火) 20:13:02.18ID:ni5+z3TS
時給上げろ言うから人件費増えてそれ以上に物価上げないともと取れない

0027Ψ2022/08/02(火) 21:23:06.82ID:4JL0D3zv
>>1
日本の上がらない賃金、上がったと思えばたった31円
日本の家計を崩壊させる消費税や増税しまくり
日本の家庭を崩壊させ日本人が破産するまで財産をむしり取りだまし取った金も反社会的組織朝鮮系カルト宗教は無税
まさに朝鮮や反日反社カルトにとって素晴らしい国、日本だな自民党。

0028Ψ2022/08/03(水) 00:38:58.86ID:OOuTxK9x
バカ政府の議員は年収200マンで一年暮せ

0029Ψ2022/08/03(水) 08:30:19.89ID:Zf6UdHqW
↓ネトウヨが発狂する現実

韓国でアルバイトの時給高騰…「時給1万ウォンでは誰も来ない」
ソウル市麻浦区の弘益大学周辺で居酒屋を経営するファンさん(30)は先日からホールで
接客するアルバイトを募集している。時給は1万2000ウォン(約1230円)だ。
ソーシャルディスタンス解除を前に3週間前から3人の従業員を雇いたいと考えていたが、
今のところ1人しか採用できていない。そのため時給を1万1000ウォン(約1120円)から
1万2000ウォンに上げた。この周辺でコンビニを経営するチェさん(58)は「週末夜の
アルバイトを時給1万ウォン(約1020円)で募集しているが、1カ月過ぎても誰も来ないので
週に50時間働いている」と語る。
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/05/13/2022051380155.html

0030Ψ2022/08/03(水) 08:36:35.51ID:FkIkb9sw
最低賃金ラインに居らん人には恩恵ないしな

0031Ψ2022/08/03(水) 11:06:54.75ID:ir2lOiDy
人件費を不当に低く抑えるというのは悪徳経営者の考え方。
それを否定するのが本来の政治の在り方であり社会の良識であるべき。
悪徳経営者と一緒になって国民生活を衰退させたのは、紛れもなく自民党の政治家なんだよ。
あ、カルトと一緒になってかw

0032Ψ2022/08/03(水) 11:15:10.80ID:i5Sp3xjd
10パーセント上がるなら、10パーセント上げなきゃな

0033Ψ2022/08/03(水) 13:46:53.54ID:5s0pcgA/
>>31
自民党は企業献金で成り立っている政党
経営者側なのは当たり前だろ
資本主義促進側で分配などやったら勝ち組が頑張らなくなると
格差の拡大を目指している
労働者側なのは旧社会党系や共産党系なわけだが
おまえら毛嫌いしてるだろ

0034Ψ2022/08/03(水) 16:33:18.89ID:Iwvbdfhe
そもそも最低賃金以下で働かせても違法にならない抜け道がある国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています