経験上「やっぱ安物はダメだな。」ってなる物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/08/18(木) 09:11:09.32ID:WTiW6x4L
食パン🍞

0033Ψ2022/08/18(木) 10:29:33.22ID:ZXV3MbNz
>>22
100均だからじゃなくて、ゼブラだから、という結論でFA

0034Ψ2022/08/18(木) 10:31:16.18ID:yiRFM6Bf
>>20
これだな。
工具だけは良いものを使わないと後悔する。

0035Ψ2022/08/18(木) 10:31:55.19ID:psraL/B9
>>33
えっ、ゼブラって今ダメなの?
昔TVCMやってた頃は書き味良くて信頼してたブランドだったんだけど

0036Ψ2022/08/18(木) 10:35:52.03ID:xriyb76z

0037Ψ2022/08/18(木) 10:36:09.37ID:NwMs3IqJ
卵だな
安いのは色も悪くしゃぶしゃぶ
平飼いのは色良く白身まで弾力がありうまい
鳥の健康状態がそのまま表れてる感じがする

0038Ψ2022/08/18(木) 10:40:51.45ID:ZXV3MbNz
>>35
過去のことは俺も知ってるよ、たいか相武紗季がCMしてたよな
でも、ゼブラを買って、それが使い物にならなかったら、
ゼブラはダメだって目の前の事実を受け止めるならそういう結論だろ
それとも、セブラとかゼブラとか、中国製品にありがちなパチモンだったとか?

0039Ψ2022/08/18(木) 10:43:24.61ID:HOqey18H
8年かけて異常暴力に適用させないと済まなくなるという
異常事態。
心理的に何とかなるように最初から設定しても安すぎるわ。

0040Ψ2022/08/18(木) 10:43:34.01ID:czCfS/N/
しあわせになる壺

0041Ψ2022/08/18(木) 10:44:44.22ID:HOqey18H
それどころか集団ストーカー組織人員の安い非常識を晒しまくる為に
虐待されたくないわ。

0042Ψ2022/08/18(木) 10:45:15.73ID:HOqey18H
仕込みがはずれました?????w

0043Ψ2022/08/18(木) 10:45:47.71ID:G+Z9RU7m
ノートパソコン。
ヤマダ電機で新品なのに29,800円というDELLのノーパソを見つけ買ったが、
結局Officeを別途購入して入れなければならず、遅いし、ほんとにちゃっちい。

0044Ψ2022/08/18(木) 10:46:47.23ID:mO4kpI36
電池
安物使うと液漏れして本体がダメになる
マグライト返せ

0045Ψ2022/08/18(木) 10:47:01.19ID:HOqey18H
国の重要人物であり、
非常時の重鎮である元総理大臣を射殺して片付けると言うところで
お高くなれるかどうか。

0046Ψ2022/08/18(木) 10:48:09.56ID:HlCE/Ayo
やっぱり井川遥でしょ
https://youtu.be/Z3bhyn90ngk

0047Ψ2022/08/18(木) 10:50:22.25ID:HOqey18H
最初から集団連携をあれほど非常識にやってしまい、
「どういわれようと結構ですよ。」と宣言し、
狂ったとしかいいようのない行動を集団でとりつづけてきたよね。
巻き込まれて安くなった方達がお気の毒です。
特に自分の意思が尊重されない存在では。
その分余計に安くなった方達は、
そうなっても暴力装置を使用したらしいので。

0048Ψ2022/08/18(木) 10:51:39.34ID:psraL/B9
>>38
thx
ジジイだからもっと大昔だよ
モノは正規のゼブラ製品
これから昔のブランド信仰は捨てるわ

0049Ψ2022/08/18(木) 10:52:19.23ID:HOqey18H
昔からの知的障碍者の道具扱いが祟るよねw

0050Ψ2022/08/18(木) 10:53:25.32ID:HOqey18H
最近では豚ヅラも道具に使用するしかなくなったみたいよw

0051Ψ2022/08/18(木) 11:03:32.86ID:uUh1zPD5
トップバリュー

0052Ψ2022/08/18(木) 11:04:59.65ID:uUh1zPD5
SUZUKIのチョイノリ

0053Ψ2022/08/18(木) 11:05:46.34ID:uUh1zPD5
加湿器
空気清浄機

0054Ψ2022/08/18(木) 11:16:46.99ID:mCRW2VEi
レンズ  撮れば分かるどころかファインダー覗いただけですぐ分かる。

0055Ψ2022/08/18(木) 11:17:43.29ID:kRKruLzL
>>27
最近のダイソーの300円イヤホンはなかなかいいよ

0056Ψ2022/08/18(木) 11:18:21.45ID:CZD+ingf
安全帯

0057Ψ2022/08/18(木) 11:19:45.82ID:KF5Q/PgU
最近だと枝豆

0058Ψ2022/08/18(木) 11:22:26.70ID:mraLzuiX
アベイルで買った革のベルト速攻千切れて中からゴミみたいなの出てきた

0059Ψ2022/08/18(木) 11:24:34.32ID:KF+QUBG/
>>37
大きくて水っぽいのは若くない鶏の卵
料理によった使い分ける

0060Ψ2022/08/18(木) 11:25:39.25ID:mBGHSaEC
>>3
わかる

0061Ψ2022/08/18(木) 11:25:58.09ID:mBGHSaEC
>>4
大雑把すぎ

0062Ψ2022/08/18(木) 11:27:47.03ID:NwMs3IqJ
>>59
食べ比べてみなよ
水っぽさ以外も違うから

0063Ψ2022/08/18(木) 11:28:13.25ID:mBGHSaEC
>>26
musonは良いのか?買おうと思っているが大丈夫なの?

0064Ψ2022/08/18(木) 11:32:32.11ID:mfjFnWu1
スマホやタブレット

0065Ψ2022/08/18(木) 11:37:55.48ID:H2o2sbAh
衣服や鞄類
あと、家具類は
安いのダメね
ずっと保っちゃうんで
いいもの買ったほうが後悔ない

0066Ψ2022/08/18(木) 11:40:41.68ID:KF+QUBG/
>>62
そんなん分かってるよ
料理で使い分けるんだよ

0067Ψ2022/08/18(木) 11:42:48.49ID:NwMs3IqJ
>>62
ちょいつけたし
前も一回書いたけど平飼い評価するような書き込みすると否定するレスくるね
まあ普通の安いやつ作ってるほうが圧倒的多数なんだし仕方ないことだな
食えばすぐわかることを不思議に思うけど
そう考えれば理解しやすい

0068Ψ2022/08/18(木) 11:45:34.90ID:VJHB/dNJ
>>35
生産を中国にしてから全負けだよ

0069Ψ2022/08/18(木) 11:56:46.34ID:SiUq1Z2R
ヅラ

0070Ψ2022/08/18(木) 11:56:52.88ID:g/ZhCFCL
ティッシュ

0071Ψ2022/08/18(木) 13:09:18.95ID:KhScK09G
ピッキング

0072Ψ2022/08/18(木) 13:18:16.51ID:sI3n2jS/
統一教会の壺

0073Ψ2022/08/18(木) 14:21:21.48ID:D6SHRxd8
そうめん

0074Ψ2022/08/18(木) 14:48:01.90ID:3TcFdHsM
お笑い芸人

0075Ψ2022/08/18(木) 15:57:46.51ID:/0R7Evph
食パンは全然いけるけどな、まあうちは高級トースターで焼くけど

0076Ψ2022/08/18(木) 16:33:55.14ID:d+Y3XHZq
ラップだね
どこのとは言わないけど

0077Ψ2022/08/18(木) 19:42:05.11ID:TBL5Ycep
同意は
>>44
百均の電池で駅漏れしなかったのがない

>>65
毎日使うでっかいバッグ
1000円だと縫い目のどこかがほつれるなどで1年でだめになるけど
ディッキーズ3800円
10年目でも現役

>>73
そうめん
原材料に油とあって
延ばして延ばして作った
あんなに細いのに歯応えがあるのは絶品

0078Ψ2022/08/18(木) 19:44:16.79ID:NOWV9DT4
勉強代が安くなってなにより
今コワいのは通販系とか宅配系とか

0079Ψ2022/08/18(木) 20:44:55.99ID:lKmmZ+mg
ある、個人の居酒屋で
激安のカキフライ食ったら、もう、何かすごい美味くて
これ、どこのカキなの?と聞いたら
「多摩川。地元で新鮮だから」といわれた

と、とりあえず、うまかったよ、味は

0080Ψ2022/08/18(木) 23:38:10.24ID:XJazvTGM
スニーカー
縫い目という縫い目から亀裂ができて数回履いただけで靴下がはみ出てた
まさかそんなはずは無いとよく見てなかったが
電車の中でボロボロの自分の靴に気付いて愕然となったわ

0081Ψ2022/08/19(金) 01:43:02.55ID:cjWFz7qJ
ヒゲ剃り

0082Ψ2022/08/22(月) 08:45:26.97ID:IJdst5UB
食物全般

0083Ψ2022/08/22(月) 19:51:28.94ID:nvNqKlwh
>>79
最近ではほとんど潰れたけど
個人の磯料理屋のフライは常に臭くて最悪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています