正直「これ、まずくね?」って食べ物w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/08/24(水) 20:21:35.04ID:VdWV25iv
おでん🍢

0012Ψ2022/08/24(水) 20:30:13.78ID:acMK5CDu
カスドース

0013Ψ2022/08/24(水) 20:32:10.00ID:Qlp9z24D
13んげん

0014Ψ2022/08/24(水) 20:33:43.97ID:hZifcHWD
チョコミント

0015Ψ2022/08/24(水) 20:34:48.55ID:7WWkc+QK
グミ

0016Ψ2022/08/24(水) 20:35:35.06ID:SgU+d5QT
ブラックコーヒー

0017Ψ2022/08/24(水) 20:39:33.59ID:nyZO5go0
>>11
回転寿司で一番人気のトラウトサーモン(ニジマス)も川魚だけどな

0018Ψ2022/08/24(水) 20:42:11.24ID:f9bPrYew
セブンイレブン

0019Ψ2022/08/24(水) 20:43:18.30ID:8zjAPgfS
マジレスしていい? 吉〇家の新〇丼、今日食べて衝撃を受けた。
マズイというより貧しい味、正直納豆ご飯の方が遥かに良い。 
リュウジのバズレシピの貧乏エッセンス取り入れたのかもしれんが、リュウジのは材料費安くても食べ応え有るんだわ。

0020Ψ2022/08/24(水) 20:46:04.97ID:lSEkOoNc
横浜の有名な焼売

0021Ψ2022/08/24(水) 20:51:16.72ID:51yoTAMN
光秀の飯

0022Ψ2022/08/24(水) 20:51:22.01ID:oFKRvVAe
ゴーヤチャンプル

0023Ψ2022/08/24(水) 20:54:13.80ID:dZfQ/MnH
>>21
そんなこと言ってるから焼かれるんだぞ

0024Ψ2022/08/24(水) 20:57:59.33ID:oov9iot+
飴ライス

0025Ψ2022/08/24(水) 21:00:07.76ID:fx0I8TAr
栃木のしもつかれ

0026Ψ2022/08/24(水) 21:02:03.45ID:A5t3tIwD
湯葉

0027Ψ2022/08/24(水) 21:08:09.24ID:Y7nwKwzm
ずんだ餅

0028Ψ2022/08/24(水) 21:15:51.55ID:QH/dPIdI
25歳過ぎた女

0029Ψ2022/08/24(水) 21:20:45.14ID:fx0I8TAr
博多のおきゅうと

0030Ψ2022/08/24(水) 21:22:28.10ID:fx0I8TAr
群馬のソウルフード
焼きまんじゅう

0031Ψ2022/08/24(水) 21:23:36.83ID:Ratb0EVn
こんにゃく

0032Ψ2022/08/24(水) 21:37:09.76ID:HHwM8ezC
酢豚。

0033Ψ2022/08/24(水) 21:44:12.21ID:yVdbyOhW
作ってる方々には
本当申し訳無いが
たくあんを食いたい
感覚は正直理解出来ない

0034Ψ2022/08/24(水) 21:45:22.92ID:Qlw0B2Yg
あぁ
トリュフ塩

0035Ψ2022/08/24(水) 21:49:09.31ID:nbnaqO1v
吉野家、すき家の豚汁

0036Ψ2022/08/24(水) 21:52:25.80ID:7WWkc+QK
マシュマロ

0037Ψ2022/08/24(水) 21:57:45.89ID:YkPJelQ8
チキンラーメン

0038Ψ2022/08/24(水) 22:09:39.53ID:uj9VaC3o
半熟たまご。評価されすぎ

0039Ψ2022/08/24(水) 22:15:15.51ID:b5UUH9tl
春菊。

0040Ψ2022/08/24(水) 22:22:16.88ID:yez/EYoE
マカロンは旨いと思わなかった。

0041Ψ2022/08/24(水) 22:36:55.13ID:ZiLUIE71
ソウミ

0042Ψ2022/08/24(水) 22:38:29.85ID:ZiLUIE71
うちの味覚音痴の嫁は
マカロンが大好きです
失敗した料理もうまいと言い張りますが
本人は食べません

0043Ψ2022/08/24(水) 22:41:15.23ID:ZiLUIE71
おいしいみそ汁の作り方は
だしだけでおいしく飲めることが必須
そこに味噌をいれて、本当の味噌汁になります
多くの方が味噌でおいしくしようとして失敗しています

0044Ψ2022/08/25(木) 00:14:19.50ID:yEja3lro
星野●ん「妻の料理」

0045Ψ2022/08/25(木) 00:17:01.09ID:yEja3lro
>>43
へ〜そーなんだあ
安い弁当でも美味しく感じる俺の場合
味噌汁つくるとき味噌しか入れなくても美味しく感じてたよ
野菜やら肉から味が出ていたからかもな 塩も入れてたし

0046Ψ2022/08/25(木) 04:51:49.77ID:Fyc3ra+U
くじら

0047Ψ2022/08/25(木) 07:15:00.80ID:4R8Ji4jn
八つ橋

0048Ψ2022/08/25(木) 15:59:25.91ID:sy800chZ
八つ橋の乾いてるやつはうす味なら好き

0049Ψ2022/08/25(木) 16:13:54.68ID:6XgXiCZZ
おまいら、好き嫌いはげしいな
でも、好き嫌いがないってことはいいことみたいにいわれるけど
なに出しても普通に全部食べちゃうだけだったらイヤだな

0050Ψ2022/08/25(木) 16:23:49.02ID:b+kYYnY6
>>48
いや乾いてるのが八つ橋

ワンタンみたいなは生八ツ橋

0051Ψ2022/08/25(木) 16:38:35.72ID:f4VeJHLa
漬物

0052Ψ2022/08/25(木) 18:36:00.84ID:jkaiWu40
>>1
東京で人気の老舗のおでん店
汁が茶色のおでん
全然美味しいと思わなかったけど
コンビニでも居酒屋でも今はデフォになった汁の色が薄い関西風のおでんは
初めて食べた時おいしくて感激した


>>43
あるある

>>49
好き嫌いがない人の方が圧倒的に少ない
アレルギーのせいもある

0053Ψ2022/08/25(木) 23:23:29.70ID:9Ijz/3O9
白子

0054Ψ2022/08/25(木) 23:26:10.62ID:03jWpNUe
>>22
これ、ゴーヤ料理全部

0055Ψ2022/08/26(金) 07:32:07.14ID:c8W7PbFH
>>17
俺は食わんよ。

0056Ψ2022/08/26(金) 07:33:22.32ID:c8W7PbFH
>>52
関西風ではないよ

0057Ψ2022/08/26(金) 07:37:51.88ID:776KC1ec
ういろう

0058Ψ2022/08/26(金) 08:07:10.95ID:77W858D8
パクチー

0059Ψ2022/08/26(金) 17:03:58.42ID:U3+x8Rj1
スシロー
旨い酢飯を知ってたら絶対に二口は食えないゴミ

0060Ψ2022/08/26(金) 18:36:37.65ID:hXiXDFx7
いくら
うに

0061Ψ2022/08/26(金) 23:28:27.97ID:tmDXeggb
菊の花のおひたし

     ____
   /      \
  /  ─     ─\   ・・・・・・。
/    (@)  (@) \
|       (__ω__)  |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
作り物のタンポポ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています