西遊記って日本のオリジナルじゃないんかよ?なに中国が真似して映画作ってんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/08/27(土) 07:49:22.84ID:g/UY9dFk
ふっふっふ

面白ければどうでもいいがなw

0002Ψ2022/08/27(土) 08:05:13.88ID:zidweM3m
日中合作の映画面白かったなぁ

0003Ψ2022/08/27(土) 08:21:36.15
孫悟空って名前ドラゴンボールのパクリだろ!!!

鳥山明と集英社と東映アニメーションは全力でクレーム言うべき!!!

0004Ψ2022/08/27(土) 08:35:11.23ID:7msHsFy6
あれの本当のオリジナルは出雲の
龍蛇神講でしょ?
けど俺らおカネ取らないからねー。
しかしドラゴンクエストは
いけなかったな。
龍はクエストやコンカーはしちゃいけないw

0005Ψ2022/08/27(土) 08:39:04.89ID:lYDWX++h
ぼーんふろーむあんえぐおんなまうてぃんとっぷ!

0006Ψ2022/08/27(土) 08:41:41.47ID:7msHsFy6
だってそれ自体で力強く生きる生き物の
象徴だからね。

0007Ψ2022/08/27(土) 08:42:51.10ID:7msHsFy6
それを征服?それを成敗?
いやだから我々はそれをお祀りすることにしたんだけど。

0008Ψ2022/08/27(土) 08:58:14.06ID:dKbGORzT
そういえば、「西遊記の起源は韓国!」って、聞いたことがないな。

0009Ψ2022/08/27(土) 09:10:09.27ID:HZvhEwQs
>>8
韓国の神話を研究してる学者がもう起源主張してるよ

0010Ψ2022/08/27(土) 09:12:26.09ID:7yRTt/jt
香取慎吾版はぶっちゃけ悪くなかった

0011Ψ2022/08/27(土) 09:52:16.79ID:FpV3TjQb
国にこだわって作品や人物の食わず嫌いをする人たちは損してるのかも
それまで生きた人生をかけてその国が嫌いと判断したなら仕方ないけど

0012Ψ2022/08/27(土) 11:02:33.99ID:dAnbVm7l
三蔵法師を女性にしたのは日本アレンジ

0013Ψ2022/08/27(土) 12:41:41.71ID:0c4MW//2
唐の国から天竺にお経取りに行く話なので、日本は1ミリも出てこない

0014Ψ2022/08/27(土) 14:06:37.51ID:OiuZd2bL
>>12
それな

0015Ψ2022/08/27(土) 14:23:26.07ID:TbwscnLQ
そこに行けばどんな夢も叶うと言うよ

0016Ψ2022/08/27(土) 15:29:15.82ID:7/bzRB9C
>>15
パキスタンじゃん

0017Ψ2022/08/27(土) 17:24:58.60ID:CIW31gjS
>>12
アレよかったよなあ
今だアレ超える西遊記は無いなあ
マンガでは諸星某とかあるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています