いや役所へのフロッピーディスク申請もウイルス対策に有効だろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/10/08(土) 19:39:41.93ID:MuAIUa5E
だってウイルスが入りきる容量がないんだから

0002Ψ2022/10/08(土) 19:40:06.11ID:O0KADTHI
天才

0003Ψ2022/10/08(土) 19:41:34.65ID:48KYUx5+
え、、ウイルスは数キロバイトのモノも珍しくないんだけど

0004Ψ2022/10/08(土) 19:43:42.84ID:Bu/EX52/
そもそもFDってMS-DOS以外でも読み込めるの?

0005Ψ2022/10/08(土) 19:46:25.73ID:womVSggF
昔のウイルスはFD経由で感染してたが

0006Ψ2022/10/08(土) 19:55:39.45ID:QFoA7u/U
データ本体はネット経由で
パスキー類はフロッピーで郵送

0007Ψ2022/10/08(土) 19:58:03.51ID:6YQ3SYxw
壺にしろ、倉刂価にしろ、力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤



https://i.imgur.com/lEB2jtq.jpg
https://i.imgur.com/U9wdpyP.jpg

0008Ψ2022/10/08(土) 20:05:48.19ID:X9OxEPHW
テープにしろ

0009Ψ2022/10/08(土) 20:28:51.97ID:zzs4Kv3b
>>1
ハゲの発想はその程度か?

0010Ψ2022/10/08(土) 20:32:36.43ID:FGtj0ShT
1MBのウイルスとかむしろ大きい方だろw

0011Ψ2022/10/08(土) 21:39:21.14ID:ReXIM8Zd
2HDフロッピーは大容量メディアだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています