悪いことは言わん 洗濯機は縦型10kg洗いにしとけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/10/30(日) 07:30:04.26ID:ok2mISU8
静かな湖畔で済む

0002Ψ2022/10/30(日) 07:34:52.18ID:v5rdfc2b
うちは5kgの二層式だ。
洗いの強度と時間の調整が簡単に出来るし、
汚れのひどいものは二層式に限る。

0003Ψ2022/10/30(日) 07:39:53.14ID:v5rdfc2b
最近、近くにコインランドリーが出来たんで、
5kg以上のものはコインランドリーで洗ってる。
前は風呂場に持ち込んで風呂桶の中で洗ってたけど、
どうしても労力的に大変なんで出費になるけどコインランドリーを使ってる。

ただし、コインランドリーでは「洗い」だけで乾燥は使ってない。
やっぱり乾燥は天日干しに限る。カリッとあがるし匂いも良い。
コインランドリーの乾燥はグニャグニャで使い物にならないわ。

0004Ψ2022/10/30(日) 08:02:00.80ID:kCgu2xSV
5万のアレか

0005Ψ2022/10/30(日) 08:33:08.41ID:rhsabTs6
家は6kg縦型。毛布洗えるから。ドラムには関心ない。色分けや繊細洗いをしたいので

0006Ψ2022/10/30(日) 08:35:44.39ID:rhsabTs6
ドラムてタオル類をまとめ洗いするような事にはベストかも位にしか思わん。

0007Ψ2022/10/30(日) 08:59:19.21ID:21XM/ZzV
母親が5万くらいで乾燥機付き洗濯機欲しいって無理言うからシャープの5kg一択だったわ

0008Ψ2022/10/30(日) 11:03:20.79ID:YPLNDNBM
ガス乾燥機が置けるなら考える

0009Ψ2022/10/30(日) 12:04:24.48ID:6Fnb8fXe
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://kahyyu.randemjoe.com/fule/7258.html

0010Ψ2022/10/30(日) 16:06:19.41ID:qtVzh8mI
乾太くんの圧倒的なパワー

0011Ψ2022/10/30(日) 16:30:02.52ID:GS05lpgn
しかし、嫁がそれを許さない

0012Ψ2022/10/30(日) 16:52:13.41ID:Kq10spPg
大体6kgからモーターが大きいのに変わる
そうすると静かになるんよ
あとドラムは節水が利点だが物理的に衣類が痛む速度は速くなる
水がフンダンな国の利点まで考えると縦型6kg以上

0013Ψ2022/10/30(日) 16:57:01.69ID:/0xxzEWd
>>9
マルウェア

0014Ψ2022/10/30(日) 18:13:43.85ID:k4wwlAro
うん
縦型が良い
ドラム型はまだ未熟

0015Ψ2022/10/30(日) 18:16:40.02ID:k4wwlAro
完全乾燥も同時など
無理がある

0016Ψ2022/10/30(日) 19:15:48.08ID:VwktDkHY
70キログラムぐらいだったら
使えるのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています