嘉手納の米軍基地、F15戦闘機を2年かけ退役 F22を巡回配備へ [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/11/01(火) 12:22:16.55ID:ScSAM1FU
 浜田靖一防衛相は1日午前の記者会見で、米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)に配備されているF15戦闘機を今後約2年間で順次退役させ、代わりにステルス戦闘機F22を巡回配備させるとの説明を米側から受けたと明らかにした。

 数週間以内に十数機のF15が米国に帰還し、代わりに暫定措置として同規模のF22が約半年間、嘉手納基地に展開するという。浜田氏は、米側から「日米同盟の抑止力・対処力は維持・強化される」との説明があったとし、米側の計画について「日米同盟にとって重要な取り組みと考えている」と述べた。【川口峻】

https://mainichi.jp/articles/20221101/k00/00m/010/080000c

0002Ψ2022/11/01(火) 12:38:03.60ID:O5GObqS8
中国人が怒りそう。

0003Ψ2022/11/01(火) 12:42:11.81ID:pvx/7fm5
ロシアはもうトドメの領域に入ったので
次行きます、って事か。

0004Ψ2022/11/01(火) 12:49:35.49ID:fGzPjuLW
半年間 笑

0005Ψ2022/11/01(火) 12:53:23.27ID:a6nI1J7U
>>1
ステレスによる中国本土強行偵察開始らしい!!

0006Ψ2022/11/01(火) 12:55:05.89ID:a6nI1J7U
>>5
中国ても足も出ず!!
しかも誘導発信で撹乱、するだろう、
果たした何機戻らないのだろうか・・・・??

0007Ψ2022/11/01(火) 12:55:41.07ID:KXxj+Ylt
>>5
F35じゃダメなん?

0008Ψ2022/11/01(火) 12:59:49.25ID:s7O3I3NR
・・・ラプが来るのか。すげえな

0009Ψ2022/11/01(火) 13:43:05.40ID:EYSpVcLT
新しい飛行機来るとキチ周りがうるさくなるから反対

0010Ψ2022/11/01(火) 13:43:37.06ID:a6nI1J7U
>>7
無理だろ、後方レーダーステレスはほぼ0だ!!
つまり侵入して内陸むいたレーダーは完璧に撃墜できる誘導が可能!!
だから米国も考えたのだろう

当然中国ステレスも後方ステレスは0だ!!

0011Ψ2022/11/01(火) 14:35:20.44ID:ktUktKie
F22って強すぎて売ってくれないんだっけ

0012Ψ2022/11/01(火) 14:54:02.37ID:CZyu2PIH
F-22は調達数も200機しかない しかも巡回配置
つまり嘉手納基地は米軍にとって不要な基地
自民党政府が懇願して 費用全部日本持ちで維持してる

そのうえ辺野古スポンジケーキなんてもっての他

0013Ψ2022/11/01(火) 15:26:26.02ID:U/1c/8Kp
本国でスクランブル用に使うF22とローテーションするって事じゃないの?

0014Ψ2022/11/01(火) 16:26:46.11ID:p25dCe3o
ラプターが喉から手が出るほど欲しかった日本にしてみればラッキーなんじゃね

0015Ψ2022/11/01(火) 20:29:23.64ID:f6xa5o7U
ラプはそりゃ実験するだろ
ナゾ機体も人知れず、

0016Ψ2022/11/02(水) 11:41:41.66ID:B7nmk5qy
さすがに新機体は常駐してくれないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています