11月とかいう何のイベントもない月

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/11/02(水) 20:49:12.98ID:UoqnJP16
いるかこれ?

0002Ψ2022/11/02(水) 20:53:29.59ID:ApLlyd3Q
休日2日あるし、国内大半の地域じゃ紅葉ピークの観光ベストシーズンじゃん

0003Ψ2022/11/02(水) 20:54:26.04ID:wFELrEXz
11月3日は文化の日
入間基地航空際だな
今年もコロナで変則開催らしい

0004Ψ2022/11/02(水) 20:54:41.61ID:dsnbvGTc
ハロウィン終わってクリスマス 正月だ
少し休ませろ

0005Ψ2022/11/02(水) 20:55:48.04ID:bFBvL2UD
プレミアムフライデーでも堪能しろ

0006Ψ2022/11/02(水) 20:57:25.79ID:TCPKvkQz
ブラックなんたらあるよ

0007Ψ2022/11/02(水) 20:57:36.92ID:QQ7TcFBJ
一応753とか地方のまつりがあるらしい
文化の日でも移動して勤労感謝の近くにできれば3連休くらい行けるのかもなあ
そこに旅行業界がなにかしら地方のまつりやら753とリンクさせて格安キャンペーンでも張れば回るかもな

0008Ψ2022/11/02(水) 20:58:52.65ID:ffFfxJ49
コハウチワカエデの種取りに行ったりしてたんだが生えたのは1回だけなんだ
網伏せしてグニグニに曲がった中でいいヤツをプチ育てる

コハはテレビとかで紅葉伝えるのに真っ先に使われる最強紅葉樹

小葉性の個体を狙え

0009Ψ2022/11/02(水) 21:01:59.68ID:9BnlEBdN
正倉院展があるだろ 教養がないね

0010Ψ2022/11/02(水) 21:06:17.45ID:BfR+vKZZ
超々旅行シーズンやん
超々イイ感じやぁん

0011Ψ2022/11/02(水) 21:06:35.39ID:xyK11OM3
ワールドカップあるんじゃなかった?
毎週G1もあるし

00122chのエロい人 がんばれ!くまモン!2022/11/02(水) 21:07:01.76ID:Qk4oFHOV
11月は何でもないけど 酒が飲めるぞ
酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ

0013Ψ2022/11/02(水) 21:07:58.56ID:63oRoWE4
勤労感謝の日を盛り上げようぜ

0014Ψ2022/11/02(水) 21:16:25.60ID:KxtGXC4e
勤労感謝の日 本来は新嘗祭だよ。

0015Ψ2022/11/02(水) 21:25:13.66ID:H9AUMxpE
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://yugyuhi.findahealthyrecipe.com/feling/6707.html

0016Ψ2022/11/02(水) 21:26:11.65ID:1xv+EMqc
>>1
いらないのはおまえ

0017Ψ2022/11/02(水) 21:29:02.75ID:nF8ocf9+
文化祭でも行ってこい

0018Ψ2022/11/02(水) 21:31:10.07ID:e5bjyML5
11月をテーマにした曲は実は多い。

0019Ψ2022/11/02(水) 21:33:21.10ID:CRBvBECf
>>1
おま、、、、。

明日からこの國にいる神々はいなくなる。
11月が何も無い??

明日は月の暦で
10月10日

出雲以外では
神無月

出雲では
神在月

何が何も無いだアホ!!
冗談と禍は
天皇だけにしとけ!!!!!!

0020Ψ2022/11/02(水) 21:36:27.75ID:ISbpY2Uu
今日はキノコご飯が美味しい

0021Ψ2022/11/02(水) 21:37:35.66ID:nF8ocf9+
11月6日(日)全日本大学駅伝
同日 千葉のアクアラインマラソン

0022Ψ2022/11/02(水) 21:40:09.24ID:CRBvBECf
そして明日は神迎え祭。
なんだが、、、。

もうなぁ、、天皇の宮家はむちゃくちゃに
してくれとんやぞ!!
宮司は千家だがな
つかコイツ元々は代々宮司ではなく
お茶屋の家元
別にあいつはオオクニヌシの子孫でも
ありゃしません!!!
大体神話と現実の区別も付いてないとか
アタマおかしいとしか思えんわ!!
誰もそんな事いうてないやろ?!!と。

おまけに立て看板に
秋篠宮やら常陸宮やら
しかもブッサイクな英国帰りの
皇族のハナタカ娘を
引き受けて。
彬子女王。
ハイ?
えっ?!
あー良かったなぁ国麿よ!
クッソブサイク女嫁に貰って!!
イヤー関心関心。

0023Ψ2022/11/02(水) 21:43:10.78ID:CRBvBECf
しかし皇族のブサイク揃いは
何なんよ?
やっぱ神々を偽ろうとした罰当たってんだろうな!w
古事記には綺麗な神様がーとか。
しかも女王??
王???
へええええええー
コイツらカネ使って何でも書き換えてるよ
オイ!!!
しかし!!
まぁ見られとるわけだわ、、!

0024Ψ2022/11/02(水) 21:48:26.19ID:UgOgyo5V
仏教徒だと催事を11月にやるんじゃね?
師走は忙しいから今のうちにって

0025Ψ2022/11/02(水) 22:13:34.85ID:dqDgd9v1

0026Ψ2022/11/02(水) 22:46:18.65ID:SKfyTo9n
うっかり忘れがちな酉の市

0027Ψ2022/11/02(水) 23:50:37.43ID:fMyLJKkY
>>15
マルウェア

0028Ψ2022/11/03(木) 01:25:39.70ID:S5ScAJ1N
今月は是非この問題を考えてみては?
環境・電力板スレッド
クリスマスイルミネーションを禁止しろ!
主題歌

クリスマスキャロルが流れる頃には
電力の無駄遣い きっと増えてるだろう
クリスマスキャロルが流れる頃には
誰を愛していても イルミが蔓延ってる

この国 少し おかしい シェールガスにまで
イチャモン 付けて きやがる 「国富流出ガー」
我欲をむさぼりすぎていて
心を冷静にできないのさ

クリスマスキャロルが聞こえる頃でも
電力の消費量 もっと減らしていこう
クリスマスキャロルが聞こえる頃でも
何が大切なのか みんな考えよう
クリスマスイルミが禁止になったら
原発何基分の 節電になるだろうか
クリスマスイルミが廃絶されたら
原発何基分の 節電になるだろうか

0029Ψ2022/11/03(木) 10:33:48.05ID:SRTNe8T4
酉の市あるやん

0030Ψ2022/11/03(木) 12:19:42.08ID:NUCvvdXf
.
.
.
阿保な<1 には不要な月だろうが、失くしたら1年どう調整すんだよ

1年 365日計算してることを 忘れたチョン系は、黙っとれwww

0031Ψ2022/11/03(木) 18:38:54.57ID:CHadar79
あと30分で全国津々浦々の神様は
貴方の地域から去ります。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています