氷河期世代叩いてるヤツらって今までどんな生き方してたの?氷河期の苦労も分からないくせに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001元歌 WHITE BREATH2022/11/09(水) 00:26:04.11ID:cE6y8+Bq
心と宗教板スレッド
【終末】オウムがもしもなかったら1990年代は間違いなく宗教ブームだった【世紀末】
主題歌

凍えそうな 時代に君は 宗教いらないと云うの?
そんなん どーだっていいから オウムのせいにして 語らい合おう

TVに映るのも 週刊誌出てくるのも 不潔そうな教祖 食欲もなくす
布教の解禁で 宗教ブーム来たけど 不況の世の中で ストップが掛かる
大震災と 世紀末に水を差して
凍えそうな 時代に君は 宗教いらないと云うの?
そんなん どーだっていいから オウムのせいにして 語らい合おう

宗教嫌いでも 初詣は行くんでしょ すごい御都合主義 マジもんのダブスタ
心が弱いとか 努力が足りないなんて 氷河期の苦労も 分からないくせに
どんな悩みも 乗り越える強さ下さい
信仰組織 運命の出逢い 良縁に憧れて
そーすりゃ 少子化問題 追求しなくても 結ばれるでしょう

あんな寒い 時代に僕ら 何をどーこーできた?
そんなん どーだっていいよと オウムのせいにして 語らい合いたいけれど
あんな寒い 時代のどこに 宗教ブームがあるの?
ましてや 折伏(しゃくぶく)大行進 再現するなんて あり得ないでしょう

0002Ψ2022/11/09(水) 00:28:07.76ID:cE6y8+Bq
就活すれば圧迫面接やセクハラの嵐
就職してからもパワハラだらけで、ぞんざいな扱い
それら全部耐えきったヤツだけ氷河期世代を叩いていい

0003Ψ2022/11/09(水) 01:12:12.60ID:V/oOwope
信心が足りない?

0004Ψ2022/11/09(水) 01:20:53.99ID:gmMoxBus
40代だけが全然いない会社の多いこと多いこと

0005Ψ2022/11/09(水) 05:41:46.05ID:p7MvwvlA
今更どうにもならん

0006Ψ2022/11/09(水) 05:51:56.14ID:LRy34mRR
>>4

日本の大企業は今こんな人員構成だからなw

0-9歳924万人
10-19歳1031万人←新卒少ないw
20-29歳1249万人
30-39歳1367万人
40-49歳1748万人→→→ 1番人口が多い←←←
50-59歳1741万人
60-65歳742万人

https://i.imgur.com/irsW4Ih.jpg

0007Ψ2022/11/09(水) 06:33:31.46ID:fHWzHdRB
間違いなく今の方が辛いわ、日本滅亡するぞ(´・ω・`)

0008Ψ2022/11/09(水) 06:49:37.62ID:mwsK6ntu
毛皮に包まれた格好でマンモスの追い込み猟してましてん

0009Ψ2022/11/09(水) 07:12:38.00ID:PAKL+wfb
読んでるうちにうんこしたくなった。

0010Ψ2022/11/09(水) 07:22:36.00ID:r+tPKG+s
>>7
氷河期は今も辛いけど、確かに氷河期は高校生くらいまでは豊かだったわ
みんなラジコンやゲーム持ってて親も金持ってたよ
パートでもボーナス30万でてたしフリーターもいろいろ言われてたが手取りがサラリーマンよりよかったからあえてやってる奴が多かった
しかし、ドロップアウトした奴には今より厳しかったよ
氷河期で今でもうじうじしてる奴はそのトラウマに苦しんでるのが大半かもな

0011Ψ2022/11/09(水) 07:43:30.58ID:/wjSDlp4
【社会】一度も正社員になれない「氷河期世代」老後も報われない酷い現実 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641583058/

ブラック企業しか知らない氷河期男性が語る壮絶体験「接待費や高速代、年間30万円自腹」 [329886917]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643035046/

0012Ψ2022/11/09(水) 07:43:47.48ID:/wjSDlp4
正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は

【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/

http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg



会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴

0013Ψ2022/11/09(水) 07:45:15.35ID:/wjSDlp4
>>2
就活する時の注意

氷河期世代

ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう


今の新卒世代

特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)



新入社員の80.6%「第一志望」に入社で過去最高 就職氷河期と比較で30ポイントアップ
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1527151368739/

0014Ψ2022/11/09(水) 13:13:56.64ID:hJOb0nQq
>>12
>会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
そう、就職難の事ばかり言われるけどそれも大きな問題なんだよな
「うちの会社に入りたくても入れなかったヤツなんて山ほどいるんだから、そいつらの分まで働け」
みたいな風潮が平気でまかり通ってた

0015Ψ2022/11/09(水) 14:49:13.08ID:9Y9i1Awh

0016Ψ2022/11/09(水) 20:54:31.94ID:VBOT7Hc+
氷河期世代よ、お前らは失敗作&日本人の黒歴史
全員死んでくれ

0017Ψ2022/11/09(水) 21:00:29.36ID:rf76LtK+
だったら、お見合い結婚とやらを日本中で流行らせたヤツにも同じ事言ってくれ
氷河期世代が生まれた頃はまだまだ主流だった

0018元歌 ホンキを出して (酒井法子)2022/11/10(木) 13:16:54.01ID:v9Kik1ra
池田大作からの指針「大衆とともに語り、大衆とともに戦い、大衆の中に死んでいく」(昭和37年 公明政治連盟第一回全国大会での挨拶)は幻だったのか?
創価・公明板スレッド
なぜ公明党は氷河期世代を見捨てるのか
主題歌

今のところは 無慈悲な政党
政権の維持を 考えてばかり
スマホ片手に 悩んでみるの
どれが一番の 楽な死に方か
郵政民営 そんなもんより 大事な事もあったのに

だからだから ホンキを出して 氷河期救済
その気になったら できるハズよ
多分多分 治安はもっと 乱れてしまう
襲い 襲われ 食いつなげ
第二のテロが 起きる前に
公明党さん ホンキを出して

0019Ψ2022/11/10(木) 18:25:10.94ID:TR/VW61M
見合い結婚って出会い系アプリと違って
相手の親がおまいらを見た目で判断するんだぞ
(仲介人から勤め先や住まい、近親者の情報も伝わる)
まあ入社試験みたいなもんか

0020Ψ2022/11/10(木) 19:27:43.93ID:XzOSP4h3
親に反対されて結婚しない奴っていつの時代の話かよ。アホか。

0021Ψ2022/11/10(木) 19:28:45.65ID:XzOSP4h3
このまま君だけを奪い去りたい♪
駆け落ちしてー

0022Ψ2022/11/10(木) 19:31:11.38ID:XzOSP4h3
大学時代行きまくったカラオケ~
朝まで飲んで路上でぶっ倒れ~
合コンやっても今日も空振り~
ときには名古屋まで遠征とか~

0023Ψ2022/11/10(木) 23:49:19.97ID:h/Qyw/vF
氷河期世代が生まれる頃まではお見合い結婚がまだまだ健在だった
つまりお互いたいして愛し合ってもいないくせに妥協で結婚するのが当たり前のようにあった時代
その結果が団塊ジュニア等の大量発生
事実その当時の日本は人口増加を問題視していて、政府も人口削減対策を真剣に考えていた
今となっては信じがたい話だけどな

0024Ψ2022/11/11(金) 00:09:35.30ID:CjYbnJfn
日本にはロマンスがない。お見合い結婚するぐらいならAKBとか追いかけてたほうが楽しいかも

0025Ψ2022/11/11(金) 00:11:01.68ID:CjYbnJfn
俺は小泉進次郎の嫁さんが好きだったけれど同じ氷河期世代だと初めて知った。

0026Ψ2022/11/11(金) 00:24:37.11ID:CjYbnJfn
酔っぱらっとるとやで

0027Ψ2022/11/11(金) 13:21:23.93ID:3fXRCrEs
>>23
ソースもなしに(ry

0028Ψ2022/11/11(金) 17:39:56.55ID:m6DYrdot
少しは自分でググる癖つけろ

0029Ψ2022/11/11(金) 18:01:58.05ID:Tl8L4BBz
戦時中の話なら見合い写真無しで親の決めた相手先に嫁ぐ話がアルゼンチン

0030Ψ2022/11/11(金) 19:21:08.88ID:lMj+47C1
AKBかSKEかNGTかHKTかNMBか
悩むなー

0031Ψ2022/11/11(金) 20:10:42.44ID:Tl8L4BBz
>>30
親はそう言うんだよ「SKE の子みたいだよ」って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています