服が透けて見えるメガネとか成績がアップする装置とか買ったヤツいる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2023/01/01(日) 14:40:21.32ID:vdkN2sAA
バ~カwww

0002 【大凶】 【29円】 2023/01/01(日) 14:45:41.81ID:g3yh+380
ゲイ春

0003Ψ2023/01/01(日) 15:02:27.02ID:wA6QSGuZ
王様のアイディア

0004Ψ2023/01/01(日) 15:10:22.89ID:mFjcv+2/
モザイク除去装置業者にいたけど質問ある?

0005Ψ2023/01/01(日) 15:49:26.22ID:73yJS7rt
ソニーの赤外線ナイトビジョン付きのハンディカムは持ってた

0006 【上級国民】   【226円】 2023/01/01(日) 15:54:37.14ID:GXiqXkVZ
>>5
フイルムの詰め替えと現像用にイスラエル製の暗視ゴーグル買ったけど、デジカメに変わってから眠ってるわ

0007Ψ2023/01/01(日) 15:58:21.51ID:lRqpPMjz
Drキャツポーは当時ほんとほしかったなw
分解して重さ誤魔化すために鉄板入れてたのはわろた。

0008Ψ2023/01/01(日) 16:50:17.64ID:skLEyCPD
買ったんだけど、本来黄色の猫型のはずなのに、青色のタヌキ型の偽物つかまされちゃって、Amazonに返品依頼かけてるところ

0009Ψ2023/01/01(日) 17:08:17.52ID:JTSO8HXM
オレも、女が透けて見えるめがね使ったら
ガンガンぶつかって困った

0010Ψ2023/01/01(日) 17:09:01.01ID:mjUZdA0W
友人がX線メガネを買ってた
メガネのレンズ部分が厚紙で、真ん中に小さな穴があり
鳥の羽が嵌め込んであった
羽がスリットの役目をして、光の回折で物が二重に見え
手を見ると骨が見える感じになった
さっきテレビでやってたのは説明不足だな
鳥の羽がそのまま骨に見える訳ではない

0011Ψ2023/01/01(日) 17:10:07.33ID:IYyJRsCa
透けるメガネは中学生の頃、拾ったエロ本の広告の通報で友達何人かと金を集めて買った。40年近く前。届け先は俺んちだったが、ばあさんが開封し、テーブルに置かれていた。黒縁メガネに紅白のぐるぐる巻の紙が貼ってあり、レンズ内側に鳥の羽が付いていた。青春の思い出。

0012Ψ2023/01/01(日) 17:10:35.07ID:IYyJRsCa
通報→通販

0013Ψ2023/01/01(日) 17:27:46.35ID:k0ye1Lp2
成績アップの装置って睡眠学習のことか?
ラジカセで代用できるぞ

0014Ψ2023/01/01(日) 18:37:07.60ID:aH6KN0Ts
ガソリンの給油口に入れる燃費が良くなる棒は買った

0015 【大吉】   【165円】 2023/01/01(日) 18:46:52.33ID:phHzvgnb
頭に巻く時計バンドみたいなんも有ったな

0016Ψ2023/01/01(日) 20:31:36.40ID:k0ye1Lp2
>>14
タンクからエンジンへガソリン送るパイプに巻き付けて
燃費アップとかいうものなかったっけ

0017Ψ2023/01/01(日) 20:33:51.38ID:wA6QSGuZ
>>15
頭が冷えて勉強が捗ると言われていた放熱板

0018Ψ2023/01/01(日) 20:45:44.73ID:6EJ9/caY

0019Ψ2023/01/01(日) 20:48:54.76ID:cTw9zTbC
youtubeの歯が真っ白になる歯磨き粉、そんなの怖くて使えるか

0020Ψ2023/01/01(日) 20:56:28.47ID:XVTeyWiG
のちのメタルスライムとそっくりなモータロイ
なんの効果があるのかガンスパーク
マフラーの横に付けたアースベルト
リアウインドのルーバー

0021Ψ2023/01/02(月) 01:41:55.58ID:4JNrWtst
>>1
お前元日のテレ朝の特番見てただろ

0022Ψ2023/01/02(月) 08:11:42.87ID:DdU7LvvG
フライングルアー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています