パスタ ≧ スパゲッティーは貧乏人の超味方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 18:05:44.72ID:CF4gAGir
表示がデュラム小麦100%と決まっていて激安でも美味しい
これ以外の炭水化物は
 値段と味の差がとても大きい
 たんぱく質がパスタの半分程度
栄養も良い優良食品

0002新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 18:06:36.35ID:7fQ2gXWh
ラザーニャ

0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 18:07:30.37ID:ETfVhw72
長期保存できるから安いときに買いだめしてる

0004新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 18:08:46.89ID:LjOVACvC
15円のうどん玉が主食

0005新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 18:10:51.43ID:lVrWwqCG
≧じゃなくて⊇だろ

0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 18:12:59.29ID:8HJ/IBLK
❌ ≧
○ ⊃

0007新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 18:24:02.21ID:CF4gAGir
>>5
>>6
そっか
大きいじゃなくて含むね
失礼しますた

0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 18:29:39.54ID:FNd2gdBx
ス ハゲ ッティーに見えた(´・ω・`)

0009新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 18:39:55.92ID:uLHpjikA
>>4
うどん屋で廃棄されるうどん食って生きたい

0010新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 19:13:30.70ID:HFJtp621
すっごい太りやすくなる気がする、魔の食品

0011新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 19:19:54.45ID:nH4Vtvup
インスタント麺なんだよ
あの「食いで」は確かに素晴らしい

0012新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 19:20:10.75ID:IWomRJ5u
小麦のたんぱく質はアミノ酸スコアが低い、それだけをいくら取っても無駄
腹一杯食っても生存不可能だ
期待できるのはカロリー(熱量)のみ
全粒粉の物なら食物繊維とビタミンB群は取れる

例えばゼラチンは重量の100%がたんぱく質で出来ているが
必須アミノ酸はゼロ、全く含まれていない
必須アミノ酸をバランス良く取らないと生存不可能なのだ
生存に最も必要な栄養素は必須アミノ酸

玄米に限れば腹一杯食えれば長期生存可能だが
小麦類はトウモロコシよりも劣る
副食で補わない限り、腹一杯食っても飢えて死ぬ(栄養失調必須と言うこと)

0013新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 19:36:48.46ID:ALtOL65F
食費を1日2000円に抑えてるからパスタや袋ラーメンはよく買う

0014新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 20:31:57.31ID:BIK2VakS
食費一日40円の俺にはとても手が出せない

0015新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 20:35:05.77ID:nH4Vtvup
と、いうワケで
パスタや乾麺系インスタントで生きる冷凍素材講座

野菜は緑黄色野菜で構築
ほうれん草小松菜はすでに売ってる
飽きずに膨らませるためにも少々の自作をおすすめする
山東菜、大根の葉っぱ、カブの葉っぱ、このへん
洗って刻んでまんまジプロックで冷凍
粉々になるかもだが食えればいいのだ

味と歯ごたえ要員のキノコ
ほとんどのキノコは冷凍できる
余ったら刻んでジプロック冷凍
ただナメコだけは湿ってないのを使わんとシモだらけになる

ココに冷凍しないほうがいいナマsを入れて豊かにする
ミョウガ、三つ葉、セリなど香味系は冷凍すると死ぬw
香りなんかしない繊維質感のみになるw

作っとけば便利だぞー

0016新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 00:33:52.78ID:Ac8I28i5
昔むかし、留学中でアジア系の食品が売ってる店にはたまにしか行けない俺
とりあえずめんつゆは買い置きしておいて、パスタをそばかうどんだと思ってめんつゆで食ってたよ
これが案外悪くない
ほろ苦い思い出だ

0017新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 12:00:51.31ID:+uB+04p/
ペペロン蕎麦
ミート蕎麦
カルボウドン
ボンゴレウドン

0018新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 18:47:48.77ID:SnEMmT3X
1kg税別250円のスパゲッティーは時々みかける

0019新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 18:57:52.64ID:qZ1oYGlY
茹でるガス代が

0020新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 19:38:03.78ID:SnEMmT3X
>>19
卓上IH調理器おすすめする
安ければ6000円からある
熱費用は
少なく見積もっても
ガスの1/10
大震災の前は1/20だった

ステンレス鍋で
 厚底になっている


 底が完全平面
ならば
お湯が沸く時間はガスと同じ

底が水玉模様の安いフライパンはだめ

0021新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 19:56:41.26ID:qZ1oYGlY
>>20
電気は高いイメージあったけど逆なんかい!
ちょっとアマゾン見に行ってくる

0022Ψ2023/01/19(木) 18:21:32.91ID:9wp3B2+F
>>12
肉・鰹節とか完璧アミノ酸の物を同時に食べるとアミノ酸が補完されて
肉を食べたのと同様になるとどっかで見たけど

それはともかく
納豆・枝豆はだめ
なぜか?
消化されずにそのまま出て行くのだ

ウンク

0023Ψ2023/01/20(金) 10:14:47.49ID:xAT3ui5h
水に10時間浸けてる奴とかいんの?

0024Ψ2023/01/20(金) 13:41:02.12ID:/vqI7AEU
1人暮らし始めた頃はパスタばっかり食ってたが
横浜市に引っ越してからは水道水がまずくて
仕方なくシマダヤのきしめんにシフトすることになったわ
水もペットボトルを買ってる

0025Ψ2023/01/20(金) 17:19:44.27ID:XApstgUG
>>24
それは水道水のせいではなくて
建物のせいと予想
違ってたら
ごめんなさい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています