“金庫2つ、1億円ある家”盗みに入る5人組「人がいたら縛っちゃおう」→日本刀で返り討ちに [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2023/01/23(月) 08:08:00.25ID:8PR5oaXP
2022年11月、山口県岩国市の会社役員の男性(61)の家に侵入し、金品を奪おうとした5人組。カッターナイフで脅すも、日本刀を向けられて現場で取り押さえられた東京都江戸川区の男(26)は、日当100万円の“闇バイト”に応募して、犯行に及びました。

起訴状などによると男ら5人は、他の人と共謀し、山口県岩国市の会社役員の男性の家の鍵がされていなかった窓から侵入。家にいた家族らにカッターナイフを示しながら「殺すぞ」などと脅迫するなどして、両手首を結束バンドで縛るなどの暴行を加え金品を奪おうとした、強盗未遂と住居侵入の罪に問われています。男性は自宅にあった日本刀を持ち出すなどして抵抗し、男はその場で取り押さえられました。他の4人は逃げましたが、岡山県や広島県で逮捕されました。

「金庫2つ、1億円ある家がある。人がいたら縛っちゃおう」

17日、山口地裁で開かれた裁判。検察は、男が犯行に至った動機を明らかにしました。男は消費者金融に借金があり返済に困っていたところ、簡易投稿サイトで「日当100万円」という投稿を見つけて応募しました。男は広島県などでほかの仲間と合流し、「金庫2つ、1億円ある家がある。人がいたら縛っちゃおう」などと指示を受けて現場の家に行ったといいます。事件があった日の午前2時ごろ、鍵のかかっていなかった1階の窓から侵入し、カッターナイフで家族らを脅すなどして金品を奪おうとしましたが、男性が身を守るために自室から日本刀を持ちだしたことから5人は逃走。しかし男は逃げ切れず、男性の妻に捕まりました。男は当時の心境について「金銭的な焦りもあり、頼まれた仕事をやらなきゃという気持ちが強かった。自分の弱さが原因だと思う」と話しました。

借金はギャンブルや、欲しいものを買うなどしてふくれあがり、100万円ほどあったといいます。検察側は、犯行は組織的かつ計画的できわめて悪質などとして懲役4年6か月を求刑。一方弁護側は、今後同様の罪を犯す可能性は低いとして、執行猶予のついた判決を求め審理を終えました。今月、共犯の4人の公判も予定されています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tys/280416

0006Ψ2023/01/23(月) 08:37:04.95ID:50uGHNU1
日本刀に価値があるのに(´・ω・`)

0007Ψ2023/01/23(月) 08:37:44.34ID:JuyoTyWz
サムライ

0008Ψ2023/01/23(月) 08:40:47.27ID:Zdye1qLl
劣化日本人

0009Ψ2023/01/23(月) 08:43:46.94ID:z28tKnWd
模造でも分からんからな
ビビらすインパクトはデカいかも

0010Ψ2023/01/23(月) 08:45:20.67ID:cpww/CZT
>>3
銃刀法

0011Ψ2023/01/23(月) 08:50:55.21ID:UUSGBLPd
東京人の闇バイトやばすぎやろ

0012Ψ2023/01/23(月) 08:52:50.62ID:Gfsq1GpE
弁護側の今後同じ過ちを起こす可能性は低いっての、むしろ高いだろ、こんな奴は。

0013Ψ2023/01/23(月) 08:52:52.39ID:zdELZkP2
木刀で頭を殴るとほぼタヒぬ

0014Ψ2023/01/23(月) 08:58:01.93ID:h9Xcr1A0
それがしも居合を習っていて、家にいるときは常に刀掛けに置いてあるゆえ、
狼藉者が押し入ってきた場合、同じことができるであろう。

0015Ψ2023/01/23(月) 08:58:51.48ID:TpVujB39
ダンビラとチャカ どっちが強いか知ってる?

0016Ψ2023/01/23(月) 09:08:27.07ID:EU5Gk7sm
模造刀みたいに刃引きしてあっても鉄の塊だから当たれば骨折くらいじゃ済まないからね

0017Ψ2023/01/23(月) 09:10:37.82ID:19xahjwT
日本も、これでヌッ殺しちゃっても正当防衛で済む様に法改正すべき

0018Ψ2023/01/23(月) 09:14:37.20ID:hCNwwbdq
昔酒屋に泥棒が入ったのだが
玄関の賞状を見て逃げたことがある
そこの爺さんは78歳だが中学で剣道を教えている人だった

0019Ψ2023/01/23(月) 09:16:07.65ID:QnWIiCkY
ガチの剣術使いか
そりゃ5人相手でも無双だろうな

0020Ψ2023/01/23(月) 09:22:38.97ID:d1aETncU
>借金は・・100万円ほどあった
なんだ。ショボい額だなぁ。

0021Ψ2023/01/23(月) 09:50:41.02ID:D3MnKx7q
人に向けて日本刀をふるうことはいかなる理由があろうとも許されない

強盗事件とは別にこの家主も逮捕し裁判にかけないとフェアじゃないよ

0022Ψ2023/01/23(月) 10:13:54.39ID:5gbYNICC
カッタ-ナイフで脅されもね......

0023Ψ2023/01/23(月) 10:15:00.23ID:j1VS4MIM
いい話だ、家に3本有る
練習するか

0024Ψ2023/01/23(月) 10:23:52.02ID:EU5Gk7sm
>>23
まずきちんと木刀が振れるようになってからにしろよ
いきなり真剣振り回すと自分を斬りつけることになるぞ

0025Ψ2023/01/23(月) 11:01:01.45ID:SnqMdy2S
>>23
ちゃんと居合を習えばいいじゃん
格闘技の猛者に押し入られても、刀さえ持てれば勝てるぜ

0026Ψ2023/01/23(月) 11:04:26.15ID:rJ4T8p3X
いや、執行猶予はありえないだろう

0027Ψ2023/01/23(月) 11:40:25.50ID:50uGHNU1
>>21
不法侵入罪(´・ω・`)

0028Ψ2023/01/23(月) 12:20:47.32ID:F5k+jR8P
強盗を日本刀で斬り殺しても正当防衛だよな?

0029Ψ2023/01/23(月) 12:24:47.21ID:50uGHNU1
>>28
よくある失敗が、強盗と間違えて善意の人をやっちゃうパターン

敵の識別は難しいのよ(´・ω・`)

0030Ψ2023/01/23(月) 12:25:54.32ID:zAjwseUY
有段者だが、後片付け考えようなw ぶった切ったら”どばーぴゅー”どこの話じゃないぞ
血の海だし自分の家、強盗カモンだがこれを考えるよ

0031Ψ2023/01/23(月) 12:30:35.27ID:50uGHNU1
逆に強盗の味方のフリしてやり過ごすみたいな話があった気がする(´・ω・`)

0032Ψ2023/01/23(月) 12:38:20.90ID:5fjtWZWp
腕の一本くらい落としても良いのだろう(´・ω・`)?

0033Ψ2023/01/23(月) 12:40:36.87ID:BtmEBb5W
てst

0034Ψ2023/01/23(月) 12:54:59.39ID:Jgcpx5To
中国のコンビニ強盗の動画で同じようなのあったよ。

0035Ψ2023/01/23(月) 12:57:38.13ID:Jgcpx5To
うちに戦前からあった日本刀、持ってみたけど重心のとりかたがわからないから振り下ろすにもぎこちない。
多分突き刺すのが有効だと思う。
あと時代劇みたいにすーっと取り出せない。

0036Ψ2023/01/23(月) 13:08:33.99ID:50uGHNU1
>>32
一度目は逃がしてあげなさい。改心するかもしれないので(´・ω・`)

0037Ψ2023/01/23(月) 14:38:47.80ID:OqzKlKyv
>>24
抜いたらビビった、刀、脇差し
刀にツバ付けて刺すしか出来ん
曇り出てるから二束三文

0038Ψ2023/01/23(月) 14:39:24.78ID:NksV9vDm
中世ジャップランドwww

0039Ψ2023/01/23(月) 14:40:59.82ID:OqzKlKyv
>>38
チョンには言われたくないぜw

0040Ψ2023/01/23(月) 14:53:39.76ID:EU5Gk7sm
昔知り合いの半ヤクザのおっさんがBBQのときに牛肉の塊持ってきて真剣の脇差で切って見せてくれたの思い出した

包丁で切るみたいに肉が刃にくっつくとかじゃなくてシュッて引いて切るとパックリ割れていくのな
あんなもんで切られたらそりゃ死ぬわって思った

0041Ψ2023/01/23(月) 16:33:23.54ID:8wuQ4uDJ
>>30
刀で斬られたらこんなふうになりますか?
https://i.imgur.com/fZfrvXi.jpg

0042Ψ2023/01/23(月) 17:48:44.96ID:SaGWjGrV
峰打ちでOK

0043Ψ2023/01/23(月) 23:59:58.11ID:VAbVHHeg
>>5
>>10
登録証付きのヤツなら誰でも自由に購入&所有できる
https://i.imgur.com/28cQTJK.jpg
https://i.imgur.com/EEYoB9L.jpg
名義変更するだけ

ヤフオクでも普通に売買OK 100%合法
※模造刀じゃない本物 法律上はあくまで美術品

0044Ψ2023/01/24(火) 00:10:24.60ID:6SXqtHtV
猟銃とかと混同して警察に届け出とか勘違いしてる人けっこういるけど、教育委員会に登録するだけだから。

登録証がない刀がじいちゃんの遺品で出てきたとかそういうときは教育委員会へGO。

0045Ψ2023/01/24(火) 08:23:39.18ID:1ok7cwYm
刀見つかって金になると思うなよ
登録に6.000円,再発行4.000円
錆、曇で磨きに出すと、なんと!
1寸最低6.000円以上
60センチ刀なら、12万以上かかる
江戸後期の現代刀の売却値は10万
大赤字w

0046Ψ2023/01/24(火) 08:46:34.05ID:FzdURMsm
被害者に「どこの組のもんじゃい!!」って言われたのかなw

0047Ψ2023/01/24(火) 08:50:26.96ID:gq3Ng7Ei
狭いアパートなので日本刀なんて振り回せません(><)

0048Ψ2023/01/24(火) 11:11:24.79ID:cvd4RBLA
>>30
なんでそんなこと知ってるんですかね?

0049Ψ2023/01/24(火) 17:32:43.67ID:1ok7cwYm
刀で撃退した人は普通人じゃないみたいw

0050Ψ2023/01/24(火) 19:03:36.25ID:dbG64lts
>>47
脇差なら短めだから大丈夫

0051Ψ2023/01/24(火) 20:38:04.53ID:iZbaSJ1C
「ちょうどてんぷら揚げてたんや 油ごと出来立てどうや? 白湯もよければ電気ジャーに満タンであるで

0052Ψ2023/01/24(火) 20:39:23.94ID:iZbaSJ1C
>>47
つ鎧通し

0053Ψ2023/01/25(水) 00:07:54.73ID:tq7rJyJt
強盗だったら殺してもええから斬りたい奴にはご褒美やな

0054Ψ2023/01/25(水) 03:08:22.34ID:rKXWBMjo
日本の法律で争えば正当防衛はほぼムリ

0055Ψ2023/01/25(水) 03:24:00.49ID:6SoDV2xO
んなもんやったモン勝ちさ。後でゆっくり考えれば良い

0056Ψ2023/01/25(水) 06:44:02.38ID:d2MfXhv3
強盗が警察いかんだろし死体をどうにかすれば無問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています