とうとう古新聞がアマゾンで売られる時代になったが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2023/02/04(土) 07:39:39.41ID:qOEfgNjT
紙質は産経新聞がいいよね

0002Ψ2023/02/04(土) 07:43:35.74ID:wxJ+5D6R
ホームレスが言うには日経新聞が暖かいらしいぞ

0003Ψ2023/02/04(土) 07:44:03.87ID:3D2Ez7Cx
そうだな
朝日はキムチ臭い

0004Ψ2023/02/04(土) 07:44:21.82ID:j4vYihNb
フル〇ンブン と読み誤った

0005Ψ2023/02/04(土) 07:44:53.83ID:Clr3cQaD
うんこ紙には朝日がいいらしい

0006Ψ2023/02/04(土) 07:46:23.97ID:BzIlbGk2
なんで?
産経はタダで配ってるのに

0007Ψ2023/02/04(土) 08:18:04.55ID:yeOY3dCn
Amazonで売ってるのは車でいうなら新古車
未使用品で結構高い

0008Ψ2023/02/04(土) 09:16:42.42ID:QL3MaWJb
いや、アマゾンの箱の中の紙で事足りるんですけどね

0009Ψ2023/02/04(土) 09:32:26.14ID:Ax22Zuqm
そうそう、Amazonが梱包の緩衝材で入れてくる
グレーの長い紙って、新聞用紙だよね。
新聞を沢山刷れなくなって、梱包用に売り先を変えてるんだと思う。
新聞紙よりインクも思想もついてないし綺麗。
新聞とってないからあの紙を畳んで保管して使ってます。

0010Ψ2023/02/04(土) 09:42:44.37ID:QL3MaWJb
掃除に使うならインクは必要ですけどね、掃除には使いませんけどね

0011Ψ2023/02/04(土) 10:22:00.35ID:EYoM8soV
殆どの人にとっては価値ないだろうけど
ごくごく一部の人にとっては
価値あるかもしれんからなあ

0012Ψ2023/02/04(土) 10:25:35.40ID:tLdqUvoo
>>1
日曜大工をするときに、結構重宝するからな。

0013Ψ2023/02/04(土) 11:27:41.00ID:qfsykfQL
掃除や濡れた靴を乾かす紙はタウンワーク使ってる
ホチキス中綴じから手頃サイズが取れて便利

0014Ψ2023/02/04(土) 14:35:54.88ID:bHtrvw9K
無地のを見たら結構高いのな

0015Ψ2023/02/04(土) 14:49:33.59ID:beKsXg3d
欧州のガラス細工職人は、わざわざ日本の古新聞を仕入れて表面の仕上げに使ってるだろ。仕上がりが違うらしい

0016Ψ2023/02/04(土) 18:47:28.85ID:q2a/VH+7
前から売ってるだろ
新聞は取らないけど、古新聞は使い道があるって人向け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています