ラジオが嫌いになってしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2023/02/14(火) 19:41:18.76ID:CW3t8RRY
ちょくちょくチャンネルは変えているが

バレンタインデーにあの曲
クリスマスはさらにうざい
読者のメール
 みじめな体験 今では笑い話です

FM局
♪サザンかドリカム ミスチルかけときゃ 誰も文句は言いやせぬ

0002Ψ2023/02/14(火) 19:58:51.09ID:4ZVnVAQk
左巻きとかシューキョーとかね

0003Ψ2023/02/14(火) 20:13:51.93ID:MjekPq8U
ラジオ聞いてる人は頭が退化するって言ってたぞ

0004Ψ2023/02/14(火) 20:53:54.76ID:CF/HcU4Q
国立病院の大部屋に行け

ラジオが好きになるぞ

0005Ψ2023/02/14(火) 20:55:58.28ID:ed+nydOD
ラジオに何を期待してるんだよ

0006Ψ2023/02/14(火) 21:02:25.13ID:tAgOMfg8
ラジオの左耳から入って右耳に抜けていくトークこそ至宝である!

0007Ψ2023/02/14(火) 21:05:39.95ID:vpwQix2O
>>1
ほぼ同意、今のラジオで掛かる曲は単なる有名曲、代表曲、ヒット曲だけ
リクエストするヤツもバカ、ディレクターもバカ
創価提供番組の創価cmはクドくて反吐が出る
FMのクセに土日朝になるとスポーツ関連番組を垂れ流す
FMのリスナーはスポーツなんか何にも興味無いのに
イメージ向上を狙って代理店に騙された大企業がホイホイ提供に付く

0008 【東電 %】 2023/02/14(火) 21:27:50.24ID:Tm0ruP4I
これでもどうぞ。

https://youtu.be/BnU7Yr6tZxU

0009Ψ2023/02/14(火) 21:46:36.64ID:le34mDl4
なんか最近、放送聞くのがつらくなったね

0010Ψ2023/02/14(火) 22:25:00.51ID:QjcjHl3Z
>>1
ラジオ日本のタブレット純の音楽の黄金時代聴きなよ
サザンもミスチルもドリカムも掛からない
昭和歌謡のマニアックな番組 
タブ純の生演奏とモノマネも入るよ

0011Ψ2023/02/14(火) 23:55:06.86ID:h50IZFuM
>>1
ほぼほぼ同意。
そういううざったい時はAFN聞く。

0012Ψ2023/02/15(水) 02:33:20.81ID:CYmMK38O
壊れかけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています