「Hyundai」の読み方を知らない英語圏の人が音声検索をした結果 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2023/02/25(土) 18:16:41.20ID:cOlVT0Fa
「Hyundai」って、正しく発音できますか——?

カタカナにすると、正解は「ヒョンデ」になるだろう。事実、日本では長らく「ヒュンダイ」と呼ばれていたが、本来の発音に近づけるため「ヒョンデ」に変更されている。

そんな「Hyundai」の発音は、じつは英語圏の人にとって難しいらしい。初見では、「ハイウンダイ」のような読み方をしてしまうという。

ブランド名の読みにくさは、海外展開においてネックになりそうに思える。しかし、イギリスの「Hyundai」はあえて読みにくさを逆手にとった広告を出し、ユーモアへと昇華させてしまったようだ。

CMは、ある男性がスマホの音声検索で「Hyundai」の店舗に行こうとするところから始まる。しかし、たどり着いたのはヘアサロン「High 'n' Dye」。ほかには、ネクタイ店「Hawaiian Tie」や、フードトラック「High End Pie」に連れて行かれた人もいる(笑)

この広告を見た人は「Hyundai」が頭に残り、親しみさえ覚えるだろう。弱みは、使い方によっては強みになるのかも——?

https://tabi-labo.com/305877/wt-hyundai-uk-cm

0002Ψ2023/02/25(土) 18:21:04.74ID:t1mkJJbk
何売ってる会社?

0003Ψ2023/02/25(土) 18:28:00.78ID:MWX6XKta
アメリカでは

ホンダ → ハンダ
ヒョンデ → ハンダイ

0004Ψ2023/02/25(土) 18:32:30.31ID:LPf8mmbm
>>この広告を見た人は「Hyundai」が頭に残り、親しみさえ覚えるだろう。

それは絶対にない

0005Ψ2023/02/25(土) 18:34:33.13ID:gmScaseE
?ぅんでい になるかな

0006Ψ2023/02/25(土) 18:46:10.89ID:YUbUV7NB
日本人に分かりやすいチョンダイでいいと思うんだが。

0007Ψ2023/02/25(土) 18:48:47.36ID:n0ofUuwt
ヘンダイでイイヨネ

0008Ψ2023/02/25(土) 18:50:22.22ID:34PQaGTW
御茶ノ水にあるヒュンダイ予備学校

0009Ψ2023/02/25(土) 18:58:23.82ID:kEEuAyFA
>>2
廃車

0010Ψ2023/02/25(土) 19:05:33.13ID:LCsp0VBv
なんちゅうマヌケな音だ

0011Ψ2023/02/25(土) 19:16:51.50ID:CGEkzfyv
>>1
だっせえ名前だな
田舎臭い

0012Ψ2023/02/25(土) 19:33:46.89ID:t1mkJJbk
>>9
くず鉄相場すごいから儲かるな。

0013Ψ2023/02/25(土) 19:42:10.25ID:Cfc97/Ol
>>6
相手の意図を汲んでチョンデだろ

0014Ψ2023/02/25(土) 19:44:47.30ID:gjw/oiCs
広告は頭に残っても、何売ってる会社なのかは不明のまま。

0015Ψ2023/02/25(土) 19:46:01.87ID:wzci3kRs
モルゲッソヨ

0016Ψ2023/02/25(土) 20:11:57.27ID:hAhkDS+w
DQNネームかよ

0017Ψ2023/02/25(土) 23:02:38.24ID:4NO5TRHy
(๑´ºั ₃ºั๑)ヒュ~

0018Ψ2023/02/25(土) 23:26:11.24ID:HVN9ZEYK
>初見では、「ハイウンダイ」のような読み方をしてしまうという。

だってCMで「ホンダイ」って発音してるんだからそうなるわな

0019Ψ2023/02/26(日) 05:03:22.01ID:ngAel640
Amazonに出品している中国(?)のブランド名の読み方がよくわからないのなんとかならないのかな

0020Ψ2023/02/26(日) 06:51:37.06ID:PtXDSJ3R
ピョンデじゃないニカ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています