”イギリス”に「ホンダの軽」!? “ガラパゴスな軽自動車”国外で評価される? 倍近い価格で落札か [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2023/03/05(日) 12:04:34.61ID:nQMFUqvi
2023年1月、英国で“軽自動車”であるホンダ「N-BOX」がオークションに出品され落札されました。国内のみで販売されている“ガラパゴスな軽自動車”はどう評価されるのでしょうか。

スライドドアが決め手!? N-BOXが売れまくる理由
 2023年1月、世界中のクルマが出品されるオークションであるコレクティングカーズに“軽自動車”であるホンダ「N-BOX」が英国で出品され、43件の入札が入った後、落札されました。

 日本ではありふれた存在といえる軽自動車ですが、英国ではかなり珍しいクルマとなります。その詳細を見ていきましょう。

https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2023/03/aikyatti-4-14-650x433.jpg?v=1677670468
ホンダの軽「N-BOX」が海を渡った?(Photo:Collecting Cars)

 2018年に米国で結成以来、カナダやオーストラリアなど世界中のクルマをオークションにかけるCollecting Cars(コレクティングカーズ)。特にヨーロッパでは、英国やドイツ、オランダやスウェーデンなどに拠点を持ち、国内外のクルマが出品されています。

 今回出品されたホンダ「N-BOX G ターボパッケージ 4WD」は2012年に製造したモデル。

 パワートレインには、最大出力約63馬力・最大トルク約10.6kgf-mを発揮する直列3気筒ターボエンジンとオートマチックトランスミッションを組み合わせ、駆動方式は4WDとなります。

 2019年6月に日本から英国に輸出された後、同国内で2回ほどオーナーが変わっており、走行距離は5万7031km。

 日本では一般的に1年1万kmでも距離を走るほうだと言われますが、それと比較して走行距離は多いとはいえ、内外装共にきれいな状態です。

 内装に目を向けると、シートなどはグレーとブラックの格子柄、ステアリングホイールやセンターコンソールにはシックなブラックを採用。さらに、電動のスライドドアやクルーズコントロールといった機能も備えています。

 サイト上では200枚近い高画質画像とともに掲載されており、かなり詳細に確認することができます。

 今回出品された個体は、2023年1月17日に43件の入札の末、9250ポンド(約148万円)で落札されました。

 日本では、同様の程度・装備のN-BOXが中古車市場で70万円前後の価格で販売されており、倍近い金額で落札されたことになります。

 コレクティングカーズでは、このクルマについて「日常の足として、また家族の足として、カスタマイズのベースとしても最適です」と評価しています。

※ ※ ※

 国外では販売されていない軽自動車ですが、このクルマのように海外でも少なからず輸出され、時折オークションに出品されている姿を見ることができます。国内同様、日常の足や趣味のクルマとして活躍しているようです。

 なお軽自動車以外では、近年アメリカなどを中心に日本から輸出されたままの姿を再現する「JDM(Japanese Domestic Market)」カスタムが流行しています。

 日本のナンバープレートを再現したアイテムや車検ステッカーなどが流通しており、「ガラパゴス」ともいえる日本独自の仕様が海外では新鮮に映っているのかもしれません。

https://kuruma-news.jp/post/620512

0002新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 12:14:37.33ID:EegN+wXs
言うてローバー・ミニより格段に大きい

0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 12:27:53.80ID:L5By6Uhi
流通してない車は整備がたいへんだね
現地のホンダも対応しないだろうし

0004新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 12:43:00.27ID:7NffDOcu
>>2
どうせなら今のミニ(名前だけ)と比べないとww

0005新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 12:46:41.93ID:CDQuk4yP
デザイン最悪
もっとマトモな車
作れよホンダ

0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 12:47:34.08ID:CDQuk4yP
中国のEV 見て
デザインの勉強しろ
クソホンダ

0007新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 13:03:20.80ID:jnfz5eKn
>>3
なかなか壊れないだろうし中古の部品だってネット経由で手に入るんじゃねえ?

0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 13:13:26.47ID:r8Ie3J/4
日本のナンバープレートの再現したいなんて海外の連中の考えることは分かんないな

0009新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 13:15:37.10ID:1js6GhuB
イギリスで暮らそうか
スバルR1と一緒に…

0010新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 13:44:14.00ID:AIqVY4l1
日本でも海外の変な車好きな人いるよね

0011新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 14:16:35.21ID:psdBSSUG
貧民区別カラーである黄色ナンバーじゃないとしっくりこないな

0012新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 17:19:26.01ID:t8edl9uu
4駆ならさらに万能
クルマなんかココからアソコまでラクに行ければいいのだよ

0013新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 17:27:50.41ID:zyY7yZe7
軽はやわすぎてこわい
あれ事故ったらただじゃ済まないだろ?
安定性も悪くてすぐ横転しそう

0014新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 17:49:10.42ID:t8edl9uu
昔のクルマはもっと脆かったがそれでも「それを普通として」乗ってたろ?

0015新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 17:56:58.94ID:/6tmiJ5i
>>14
昔のホンダ車はフェンダーやドアにプラスチック使ってたからねぇ。
今の軽は昔のシビックより重い。

0016新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 18:23:26.34ID:ZNd6kg0Z
(   )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~(´ー`)y━~~(*`◇)<炎炎炎炎炎炎炎

0017新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 18:29:31.00ID:c5AnB5gw
英国車をほぼ絶滅させたのは日本車
特にダットサン240Z

0018新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 19:10:12.12ID:orN8TeBb
一週間で飽きた車

0019新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 19:42:22.38ID:t8edl9uu
ギアとして見た場合軽は有能
チンクエチェントとか軽より小さいが白人4人が乗れる最小限を極めている
エンジン車が生き残るなら最も生存率が高いのが軽

0020新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 19:45:02.32ID:t8edl9uu
あとヨーロッパは日本、特にトヨタの牙城を崩したい暗意がある
軽は安全性能で利用されるかもしれないけどな

0021新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 15:19:24.14ID:+h0XFFLL
どこか忘れたけどヨーロッパのメーカーが軽をバラバラにして舌を巻いたらしいね
これはとてもじゃないが真似できない
作れないと…

0022新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 18:47:49.68ID:RBElDyc6
>>19
たしかに
が、乗れたけど後席は狭くて5分が限度

今の軽自動車は後席でも30分以上大丈夫

0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/06(月) 18:50:22.02ID:RBElDyc6

 が、乗れたけど後席は狭くて5分が限度

チンクエの事ね

ごめんなさい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています