イワシが入ったパックに1匹だけ…? 「しれっとまぎれている」 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2023/03/10(金) 19:29:14.58ID:tCri3Ju3
「買う人へ。多分1匹だけ骨が硬いから気を付けてね」

そんなコメントとともにTwitterに写真をアップしたのは、海洋系の大学に通う、なーちゃん(@Isonage_boy)さん。

店で鮮魚のイワシが入ったパックを見て、すぐあることに気付いたといいます。

あなたは、こちらの写真を見て『間違い』を見つけられるでしょうか…。

https://grapee.jp/wp-content/uploads/2023/03/88602_01.jpg

1匹だけ、イワシじゃない子が入っている…!

パックには4匹の魚が入っていますが、画面上で1番上に位置している魚は、イワシでなくサバなのです。

確かによーく見ると、目の大きさや模様が違いますね。

釣りをする機会が多く魚に詳しいなーちゃんさんは、ひと目見て分かったそうですが、気付かない買い物客は多いでしょう。

骨が細く柔らかいイワシは、調理の仕方次第で丸ごと食べられます。しかし、骨が固く太いサバはそうはいきません。

そのまま買ってしまったら、後でびっくりしそうですね。

投稿には「全然気付かなかった!」「パッと見分けられるのがすごいです」「紛らわしい~!しれっと『私はイワシです』って顔をしている」などの声が上がりました。

毎日たくさんの魚と向き合っている鮮魚店の人でも、間違えてしまうことがあるようです。

こちらのサバはもちろん食べられますが、小さいサイズなので、そんなに脂がのっていないかもしれないですね。

[文・構成/grape編集部]

出典
@Isonage_boy

https://grapee.jp/1310159

0002新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 19:33:38.38ID:SFIPUr4r
シラスもイロイロ入ってて楽しいよね

0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 19:35:10.24ID:AqyHUPsT
カタボシイワシ(サッパ属)が混ざってたら分からないクセに

0004新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 19:52:16.92ID:rxuuuS/c
堤防でサビキ仕掛けだけでクソほど釣れるやつ
コマセカゴに入れて撒き餌するの最初の数回で魚寄ってきたら餌無しで釣れる

0005新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 19:57:59.85ID:AqyHUPsT
>>4
それはカタクチな

0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 21:56:22.88ID:BxQ61YQZ
いくらなんでも鮮魚店の人はこれ間違えないだろ。手伝いのパートの人なのでは?

0007新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/10(金) 22:47:37.88ID:rxuuuS/c
小アジのパックにフグが入ったりするからプロでも間違わないとはいえないんだよな
こういうのは当たり付きが当たったと思って喜んどけばよろしい

0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/11(土) 00:43:11.62ID:SSL/sXyT
でも、本人がどう思ってるかわからないじゃん
ワタシ、イワシ、ホホホ
とか思ってるかもしれないし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています