“クズ入れ”に使おうとしたドラム缶が切断中に爆発!? 無事、49歳男性自身の棺桶に… 富山・射水

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2023/04/02(日) 15:44:31.83ID://u8yUAH
4月1日午後2時半ごろ、富山県射水市にあるアルミ加工の事業所で、
従業員が電気溶接機を使ってドラム缶を切断していたところ、ドラム缶が爆発する事故がありました。

この事故で、作業にあたっていた49歳の男性従業員が、頭の骨などを折り、重傷とみられます。
警察によりますと、
男性は屋外で1人で作業していて、作業所内にいた別の従業員が爆発音を聞いて外に出たところ男性が倒れているのをみつけ、
通報しました。

男性は鉄製のドラム缶が不要になったため、くず入れとして利用しようと考えて電気溶接機でドラム缶を切断、
その際にドラム缶が爆発したということです。

切断していたドラム缶は「洗浄剤」が入っていたものだということですが、
作業当時にドラム缶の中に何が入っていたかはわかっておらず、警察が詳しい事故原因を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0318a324ba0e0e3e398ac64b60f60ed07deea0c6

0002Ψ2023/04/02(日) 15:46:28.08ID:vHYsqB2M
無茶しやがって
https://9ch.net/VYaRA

0003Ψ2023/04/02(日) 15:50:26.85ID:1jEz0Umb
死んでないなら失礼だろ

0004Ψ2023/04/02(日) 15:56:27.86ID:LDBX5JKg
洗浄剤って石油系か?

0005Ψ2023/04/02(日) 15:59:57.49ID:9AB8SMib
クズ入れにするクズ

0006Ψ2023/04/02(日) 16:00:29.62ID:s1ztwQIL
>>4
現在捜査中

(;@ω@)棺桶?ドラム缶やろ?

0008Ψ2023/04/02(日) 16:25:37.53ID:LsvT+BLH
空の方が危険とはよく言うことだけどな

0009Ψ2023/04/02(日) 16:35:31.63ID:0jdSx5lq
ただ、機械的に作業をする労働者
使う側が頭が悪けりゃ死人が出る定期
馬鹿が上に立てば経済マイナス成長

0010Ψ2023/04/02(日) 16:35:59.49ID:wwa1RHzt
ヨシ!

0011Ψ2023/04/02(日) 16:40:39.97ID:Cz3GqrIM
切る前に蓋開けて中身の匂い確かめるとかしなかったのか

0012Ψ2023/04/02(日) 16:44:28.72ID:/FID5P8q
>>11
匂いが上に来るならそれでも確認できるけど
底に溜まってるとそこまで匂わんから危ないんやで

0013Ψ2023/04/02(日) 17:06:41.29ID:mPpUtZ2Y
水を満杯に入れて上の蓋から切るのが昭和の常識なんだけどな

0014Ψ2023/04/02(日) 17:08:38.87ID:jNnj+ACS
写真見たけど、蓋取らずに切ったらそりゃだめだわ
蓋を取って、臭気の確認と水入れるぐらいはな
電気溶接機とあるが、併用のプラズマカッターの可能性もあるのかな

0015Ψ2023/04/02(日) 17:40:22.09ID:HjzxAWks
>>13←ほんコレ

0016Ψ2023/04/02(日) 17:45:48.24ID:ZefyyvBK
>爆発音に気付いて

どんなんだったんだろうな

0017Ψ2023/04/02(日) 18:07:05.72ID:YIEt08Nq
>>14
液体が気化して爆発したのだろう

0018Ψ2023/04/03(月) 00:46:00.52ID:bzvTKBfB
>>14
板厚が薄いから手棒アーク溶接で溶かして切る、溶断にあたる

じゃねーかな

0019Ψ2023/04/03(月) 07:24:42.60ID:rF2DpQUF
溶接の火花が中の溶剤に落ちて爆発なのか
こういうの溶接で切断するときって一度中に水入れて中身全部抜くとかやらないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています