米国務長官「PASMO」使って新幹線へ 渡したのは“鉄道大好き大使” 最後には釘指す一文も [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2023/04/17(月) 19:11:00.11ID:gkNQQJr8
 ラーム・エマニュエル駐日アメリカ大使は2023年4月16日、G7(主要7か国)外務大臣会合に出席するため来日したブリンケン国務長官が、開催場所である長野県軽井沢町まで行くのに新幹線を使った際、国務長官に対してプレゼントを手渡したと自身の公式ツイッターで明らかにしました。

 ブリンケン国務長官に手渡したのは「PASMO」。エマニュエル駐日大使によると「彼は何でも持っているので、そんな友人に対するプレゼントは何がよいのだろうか」と逡巡したそう。そこで、あえて選んだのがPASMOだったといいます。

https://contents.trafficnews.jp/image/000/066/946/large_230417_pasmo_01.jpg
東京駅の新幹線ホームでPASMOを手にしたブリンケン国務長官(中央)とエマニュエル駐日アメリカ大使。左側で指を指しているのは日本の林芳正外務大臣(画像:ラーム・エマニュエル駐日米国大使の公式Twitter〈@USAmbJapan〉より引用)。

 大使によると、「これで長官も(林外務)大臣も、私と同じ鉄オタです」とのこと。ただ、その後にはしっかりと「でも、鉄道セット(模型)はシェアしませんよ。彼らは自身で(別のものを)手に入れてください」という一文も書き加えられていました。

 これに対し、SNS上では「If you go to Karuizawa, I recommend that you eat the famous ekiben called "Touge no Kamameshi".You can also buy it at the Shinkansen platform shop at Karuizawa Station.(軽井沢に行くなら、「峠の釜めし」という名物駅弁を食べるのがおすすめです。軽井沢駅の新幹線ホームの売店でも購入できます)」「最高の宣伝をしてくれますね♪ PASMOがめっちゃ喜んでるはずw」「日本の鉄道を利用して頂き、ありがとうございます!!」などといったコメントが寄せられていました。

https://trafficnews.jp/post/125411

0002Ψ2023/04/17(月) 19:11:35.60ID:wIAf+aGm
加藤綾子、激変か…最新ショットに驚き「全く別人のよう」「誰か分からなかった」
https://yug.negociar.org/0417b/ehfg/00826c.html

0003Ψ2023/04/17(月) 19:19:17.06ID:dR+0zSf4
麻生氏、岸田首相の指導力「安倍氏以上」

0004Ψ2023/04/17(月) 19:39:00.25ID:rASlfubP
鉄ヲタに国境はないなw

0005Ψ2023/04/17(月) 19:42:13.27ID:b0rO+VHx
EF58がスキ
キハ20がスキ
床は木で出入り口に縦棒で扇風機がスキ

0006Ψ2023/04/17(月) 19:46:30.05ID:dz8d6N9Y
なんでSuicaちゃうの?

0007Ψ2023/04/17(月) 19:46:36.01ID:1b2eSjVb
なかーま

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています