「江戸の年貢」に首相反論 税社保の国民負担47.5% [Grrachus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Grrachus ★2023/04/19(水) 20:58:41.22ID:nwFvxbU3
4/19(水) 16:42   KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/12d0ac79e2f5495a52412899fc59d8cddd57891f

 岸田文雄首相は19日の参院本会議で、国民や企業が所得から税金や社会保険料をどれだけ払っているかを示す「国民負担率」が47.5%に上り、江戸時代の年貢率「五公五民」のようだとする野党議員の指摘に反論した。社会保障や教育など公的サービスに還元されているとして「江戸時代の年貢と同列に論じるのは不適当だ」と述べた。

【写真】75歳負担増、参院審議入り 医療保険料、首相出席

 この日の本会議では一定収入のある75歳以上の医療保険料を2024〜25年度に引き上げる健康保険法などの改正案が審議入りした。日本維新の会の東徹氏への答弁

0002Ψ2023/04/19(水) 21:02:04.38ID:9kWRrBT0
何をするにも増税が必要

0003Ψ2023/04/19(水) 21:13:49.44ID:njEFUjVZ
医者と薬剤師の報酬は半額でいいだろ。収入が増えないんだから支出を減らすしかないだろ。年金と一緒だよ。

0004Ψ2023/04/19(水) 21:17:06.19ID:W/71/3IF
先ずは国会議員定数半減

0005Ψ2023/04/19(水) 21:40:15.36ID:pImVdmjQ
減税しないといつまでも景気回復しないんだけど

0006Ψ2023/04/19(水) 22:37:44.20ID:joyZBcpl
日本で公表されている国民負担率は、税金と社会保障を国民所得で割り出して算出しています。ただし、この計算方法は日本独自の規格で、諸外国は対国内総生産(GDP)比から国民の税負担率を算出するのが一般的です。この対GDP比からみた国民負担率の場合、日本は諸外国とほとんど変わらない水準となります。

つまり、一見すると日本は税負担の少ない国のようにみえますが、諸外国と同様の計算方法で割り出した場合、日本国民が背負っている税金の負担割合は意外と大きいということです。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1436411666/759

0007Ψ2023/04/19(水) 22:39:06.94ID:uQOpq+Cr
税金の使途が問題だろ、自公に任せると中抜き多過ぎて堪らんわ

0008Ψ2023/04/20(木) 00:11:24.35ID:EIpnn9F4
派遣社員なんか簡単にお払い箱になるし
人類史上最悪の待遇とも聞くな
移民党は容赦がない

0009Ψ2023/04/20(木) 06:30:00.91ID:VfVkaTi+
カラ札のツケ

0010Ψ2023/04/20(木) 06:30:58.41ID:VfVkaTi+
反対側の社会には何の影響もないがな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています