液体金属にどうやって命令を保存できるんだろう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2023/07/22(土) 17:53:18.06ID:tKAeAZTK
強い電磁波で液体金属を沸騰させればリセットできね?

0002Ψ2023/07/22(土) 17:59:29.53ID:3c3L2TUG
-273Kにして個体にしてからすきに汁

0003Ψ2023/07/22(土) 18:02:26.34ID:oEA0Hv6V
特定の電磁波を受けた時に回路が生まれるように設計すりゃいいんじゃねーの

0004Ψ2023/07/22(土) 18:04:54.58ID:7q3VP9ec
液体をだすんだよ
ちんこをこすって
勢いは年代で違う

0005Ψ2023/07/22(土) 18:06:11.39ID:S5ZC65OT
金属と言ってるのは、見た目が金属っぽいからで
実際にはいわゆる金属ではないよ

0006Ψ2023/07/22(土) 18:07:23.66ID:7q3VP9ec
ハードディスクなんだよ
頭もハードの石頭で新しいことが
理解できない
とりあえず反対の方向なんだ

0007Ψ2023/07/22(土) 19:14:28.65ID:TSH10f5m
ターミネーター2か?

0008Ψ2023/07/22(土) 19:53:16.77ID:uCYOr76c
気合みたいなもんまで行ってるんだよきっと

0009Ψ2023/07/22(土) 20:08:07.31ID:H1Eg2wGX
糸電話だろ。

0010Ψ2023/07/22(土) 20:24:55.05ID:ZjvHq+6c
水銀体温計の時代は、水銀によく体温を与えていた

0011Ψ2023/07/23(日) 02:42:43.96ID:JODYhtrW
あれは行き過ぎたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています