客が残したラーメンスープってちゃんと廃棄してるよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2023/07/28(金) 17:17:09.45ID:WpTC+Wou
最近の法人のモラル聞いてるとなんか なぁ

0002Ψ2023/07/28(金) 17:20:49.51ID:Y4wDeX0p
韓国なら食べ残しは3回まで出しなおして良いって法律あるから普通にズンドウに入れなおしてるよ

0003Ψ2023/07/28(金) 17:22:08.03ID:DZOlMkB1
勿論再利用してます SDGSですから

0004Ψ2023/07/28(金) 17:23:43.57ID:WpTC+Wou
前の客がサル痘とか梅毒だったらどう責任取るんだ?

0005Ψ2023/07/28(金) 17:25:36.17ID:WdjYUMxC
韓国に輸出して使い回されてるんじゃね

0006Ψ2023/07/28(金) 17:29:50.59ID:udI1q13T
沈殿槽なんて持ってるラーメン屋なんて無いだろ

0007Ψ2023/07/28(金) 17:31:23.10ID:JxCy4Bm3
>>1
なぜ廃棄してると思った?

0008Ψ2023/07/28(金) 17:31:53.85ID:DZOlMkB1
ケイダンレンのお偉方がみんな胸にキラキラバッジ付けてますよ、
ラーメン屋も入っているんでしょう

0009Ψ2023/07/28(金) 17:35:53.17ID:WpTC+Wou
もうぜってー食わねーよ!

カップヌードルにする!

0010Ψ2023/07/28(金) 18:02:20.99ID:rfh1na2+
50年付け足しで秘伝の味に

0011Ψ2023/07/28(金) 18:03:10.65ID:rfh1na2+
当然もったいないから戻すのが普通だわ

0012Ψ2023/07/28(金) 18:17:43.92ID:yfFzZxbm
煮沸消毒してるから問題ない
何時間も煮込んだスープがもったいないだろ

0013Ψ2023/07/28(金) 18:31:43.78ID:TB+zM3Wh
そのままつかうかかさ増しするならともかく提供したラーメン戻したら味変わるだろ

0014Ψ2023/07/28(金) 18:48:04.47ID:ekGa+COW
鰻のたれは秘伝の調理でんねん

0015Ψ2023/07/28(金) 18:49:16.76ID:6uiGE1x5
も、もちろんニダ

0016Ψ2023/07/28(金) 19:06:29.46ID:0ZsFnDkf
下水処理場に見学行ったことあるんだけども
グチってたよ
流すと下水道管内にアブラが固着するんだってさ

つまりそうなんだろう

0017Ψ2023/07/28(金) 19:07:27.40ID:7bHaPBsg
SDGSニダ

0018Ψ2023/07/28(金) 19:12:44.16ID:0ZsFnDkf
自宅ラーメンで汁残す時(鍋の残りとかも)は使用後ティッシュやキッチンペーパーを袋に入れてソコにぶっこんで可燃物にしている
手洗い後のお手拭き紙や顔拭く用のロール不織布(特に顔拭くのにタオル使わないようにすると匂わなくなるぞ)
とか専用ゴミ箱にある程度ストックしとくとこういうとき便利

0019Ψ2023/07/28(金) 19:35:08.22ID:IsW6AyNm
スープを全部飲み干している俺こそが、エコってことだな

0020Ψ2023/07/28(金) 19:37:03.22ID:h36a/rWD
味覇だけの町中華は安全と聞いたぞ

0021Ψ2023/07/28(金) 19:42:03.92ID:BylOTz6G
厨房で注ぎ足したラーメンスープ(味に定評がある店)
カップ麺のスープ
どちらか飲み干さないといけないとしたらどっちだよ

0022Ψ2023/07/28(金) 20:40:12.71ID:ol5TmCi0
リサイクルSDGsですよ

0023Ψ2023/07/28(金) 20:40:51.25ID:ol5TmCi0
>>4
もう一度煮沸

0024Ψ2023/07/29(土) 17:47:16.52ID:JRINqPl6
も、もちろんニダ

0025Ψ2023/07/30(日) 17:30:31.95ID:2qcZa4AR
使い回し吉兆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています