【健康】 歯磨きの基本、イエテボリテクニック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2023/07/31(月) 12:48:32.71ID:VMbiHzdc
高濃度フッ素の歯磨き粉を2cmつける
磨いた後は口をすすがない
その後は2時間飲食しない

この2cmというのが大事!



口をすすがないのが気持ち悪い人には

クリニカのフッ素メディカルコート

・予防歯科※で推奨されているフッ素ケアがご自宅でもできる
・1日1回すすぐだけで、フッ素がすみずみまで行き渡り、歯にしっかり留まって歯の質を強くする
・使えば使うほどムシ歯にまけない歯を作る医薬品「ムシ歯予防薬」です

https://clinica.lion.co.jp/product/medicalcoat.htm


ロンドンのThe Fresh Breath Centre(爽やかな息センター)の「Dr.PhilStemmer」によると、
「口をすすぐことによって、歯みがき粉に入っているフッ素が流れ出てしまいます。
歯を保護するには、フッ素が吸着するまで数時間おいた方がいいです」とのこと。
喉が渇いている場合は、歯を磨く前に水を飲んでおきましょう!

0002Ψ2023/07/31(月) 12:51:43.37ID:VMbiHzdc
フッ化物配合歯磨き粉の推奨濃度が改訂されました!

2023年3月3日に、一般社団法人 日本口腔衛生学会、一般社団法人 日本老年歯科医学会、
公益社団法人 日本小児歯科学会、特定非営利活動法人 日本歯科保存学会の4つの学会が合同で
フッ化物配合歯磨剤の推奨される利用方法について声明を出しました。奨濃度が改訂されました!

https://stat.ameba.jp/user_images/20230518/15/odc042/1a/7d/p/o0813063815286003761.png

0003Ψ2023/07/31(月) 13:02:00.06ID:vPde4I1T
歯医者に虫歯治療に行ってるのに
何度も何度も歯のクリーニングやられるのが我慢ならない

0004Ψ2023/07/31(月) 13:03:33.03ID:7E3LwzCr
フッ素も身体に良いばかりではないから

0005Ψ2023/07/31(月) 13:11:10.84ID:PLikCLC+
界面活性剤入ってるのに濯がないとか
いろいろやばい

0006Ψ2023/07/31(月) 21:18:21.85ID:qYiqREZj

0007Ψ2023/07/31(月) 21:58:13.31ID:Wlwu3NVC
やばっ、思いっきり舌噛んだ

0008Ψ2023/08/01(火) 07:19:02.60ID:He70AooL
家手彫り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています