立憲民主党の支持率は共産党と同じ! 立憲共産党路線の成れの果て [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2023/08/03(木) 07:36:05.90ID:jjKJv/pc
国際政治・国内政治・政治思想等々について、政治学者の立場から分析し、情報過多の中で、いかに本質を見抜き情報の価値を高められるかを考えます。

今回のテーマは「衝撃!立憲民主党の支持率は共産党と同じ! 立憲共産党路線の成れの果て。(23/8/1)」です。

https://youtu.be/mQ2CuNKA4xU

https://agora-web.jp/archives/230801214125.html

0002Ψ2023/08/03(木) 07:58:56.64ID:AajnB+dt
えっ?
検討共産党との選挙協力切って維新すりよりした路線のなれの果てでは?

0003Ψ2023/08/03(木) 07:59:20.38ID:AajnB+dt
健闘したね↑

0004Ψ2023/08/03(木) 08:01:27.28ID:hVpy4KSO
今にして思えば枝野が共産のせいにして投げ出したあの時が一番善戦したんだよな

0005Ψ2023/08/03(木) 08:09:36.37ID:Pkkc/xaH
日本国民は活動家に権力を渡さないからねー

0006Ψ2023/08/03(木) 08:16:12.48ID:8SpoONe2
大阪維新いよいよ逆回転…万博に続きカジノも「間に合わない」懸念はズサンな計画だから

0007Ψ2023/08/03(木) 08:21:04.25ID:e10wU+r5
>>1
今は情報過多じゃなく正常
民主主義を破壊するオールドメディアに支配されてた時代が狂ってたんだろ

0008Ψ2023/08/03(木) 08:28:12.97ID:K67K9N7+
維新よりは日本共産党のほうが信用できるよね

0009Ψ2023/08/03(木) 11:21:19.45ID:AniKROsX
まあ結局社会党に先祖返りしただけだろ

0010Ψ2023/08/03(木) 12:21:27.05ID:BErwyyc+
もう、立憲=共産のイメージがついたのでもうだめだろ

0011Ψ2023/08/03(木) 16:14:24.96ID:2dGElNiE
だって大阪じゃ自民=共産だもんね。
もうどうしようもない。

0012Ψ2023/08/04(金) 09:00:19.13ID:x3+cvkXm
立憲民主党 階 猛

会議の合間にパリ市内を散策。
年金支給時期を遅らせる法案に抗議するストライキは収まっていましたが、街中の広場で「安楽死推進法案」に抗議する団体を見かけました。

https://www.facebook.com/takeshi.shina/posts/pfbid02XyvExavKKGC7r6JAwx92hnuoEp3gv6Zz8pze65Jz86uq6VEyLch11UAxXz44JAYol

0013新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/08/05(土) 00:34:40.16ID:kxRKVomt
立憲共産党w

0014社説+で新規スレ立て人募集中2023/08/05(土) 11:09:23.69ID:S/RhGbFc
(  )y-~~ ( T)y-~~( T-)y-~~(T-T)y-~~

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています