「もう車買えない」ビッグモーターに続き業界第2位にも不正報道…ゆらぐ中古車販売業界への信頼 [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2023/09/07(木) 17:14:24.67ID:GRjNC45A
ビッグモーターの保険金不正請求問題やパワハラ問題で揺れている中古車販売業界にまた激震が――。9月6日、業界第2位の「ネクステージ」でも不正が行われ、”ビッグモーター化”していることが「文春オンライン」によって報じられたのだ。

複数の現役社員、元社員が「週刊文春」に対し証言。タイヤを故意にパンクさせる不正が横行していたほか、ビッグモーターで取締役を務めた浜脇浩次現社長が入社してから、社内のルールが変わり”数字が全て”という社風になっていったという。

ネクステージは8月23日に《昨今の自動車業界における不正車検、保険金水増し請求の問題を受け、当社社内で調査を行った結果、不正な案件については確認されませんでした》と報告していたばかりだった。

「報道により、ネクステージの株価は急落。前日比700円安(20%)のストップ安水準にまで落ち込みました。ビッグモーター、ネクステージに次ぐ大手である”ガリバー”を展開するIDOMは、自社板金工場を対象に調査をした結果、不正な案件はなかったと報告しています。しかし、ビッグモーターがガリバーを運営するIDOM社の株式の5.6%を所持する大株主であることから、関連を疑う声も出てしまっており、余波は業界そのものに広がっています」(社会部記者)

横のつながりが強い中古車販売業界。ネクステージだけでなく、中古車販売大手のグッドスピードでも保険金の不適切な請求があったことが発覚しており、業界全体への不信感が増大している。

《ビッグモーター、ネクステージ、ガリバーなどの大手中古車は従業員や役員がその中で入れ替わりが多いですよね。その分悪い知識も共有してるので売るためや成績の為ならみんな似たようなことをしてると思った方が良いと思います。》
《ビッグモーターの不正が明るみになってから、『中古車業界に蔓延している闇では?』と言われていましたが、この記事の内容が本当なら『やっぱり!』という感じですね・・・こうなると中古車自体、消費者は怖くて買えなくなります》
《ネクステージも出てきちゃったじゃん。もう大手の中古車屋じゃ車買えないな。》
《もう中古車業界自体が信用できなくなってくるな ディーラー認定中古は大丈夫なんかな…》

https://jisin.jp/domestic/2239660/

0002Ψ2023/09/07(木) 17:18:04.91ID:eM/oX+Ri
田舎のモータース屋の方が
あくどかったりして

0003Ψ2023/09/07(木) 17:18:59.23ID:eM/oX+Ri
そもそもが中古車なんだよ
なにかしら出てくるんだよ

0004Ψ2023/09/07(木) 17:20:46.72ID:eM/oX+Ri
新品を買えばいいんだよ
それを壊れるまで乗るんだ

0005Ψ2023/09/07(木) 17:21:18.14ID:/H3i6Rzr
中古車屋なんて昔からメーターの巻き戻しとか、水増し請求とか
これが普通じゃないの?

0006Ψ2023/09/07(木) 17:21:31.11ID:K+GFLh+E
ディーラーでしか買わないからどうでもええわ

0007Ψ2023/09/07(木) 17:25:03.50ID:eM/oX+Ri
消費者もあれだよ
中国のようにだまされないように
オレオレ詐欺も自分次第なんだよ

0008Ψ2023/09/07(木) 17:25:08.41ID:3cS3GHlj
トーシロウが何も知らなかっただけの事じゃん
バカバカしい

0009Ψ2023/09/07(木) 17:27:18.63ID:6U35LAmA
日本なんて業種問わずほとんどブラックでしょ バレなきゃオーケーって考えは
昭和からずっとだろ

0010Ψ2023/09/07(木) 17:30:06.58ID:jmPSw8pK
>>4
整備も自分でするならそれでいいけど・・

0011Ψ2023/09/07(木) 17:30:20.31ID:eM/oX+Ri
日本だけじゃないわ
中国なんてもっとブラックだ

0012Ψ2023/09/07(木) 17:32:22.25ID:eM/oX+Ri
>>10
法定点検があるんだよ
プロがここを直さないと
点検が通らないと言うんだよ

0013Ψ2023/09/07(木) 17:35:49.66ID:/NpLAxm7
>>9
そうだな
特に中古車だとか質屋だとか保険屋とかは自分で物を作らない虚業だからな
お陰で安くものが買える面はあるんだけど中身は怪しさ満点だよ

0014Ψ2023/09/07(木) 17:38:20.90ID:eM/oX+Ri
怪しいを理解し覚悟して買って
被害者ズラがマヌケに見える

0015Ψ2023/09/07(木) 17:52:19.96ID:u+xvaMYY
安倍さんがやったもん勝ちを国民に身をもってお手本を示してくれたからね
下々までトリクルダウンしてますわ

0016Ψ2023/09/07(木) 17:55:15.16ID:cpi5J/fo
日本という社会の本質が
今、表面化しているのではないのかあ?

0017Ψ2023/09/07(木) 17:57:08.25ID:eM/oX+Ri
バカ無知はすぐに日本は日本は
世界中で何かしらあるわ

0018Ψ2023/09/07(木) 17:58:44.82ID:eM/oX+Ri
日本は日本は
言う者は海外旅行したことないんだろ
一度でも海外旅行をしたらわかるわ

0019Ψ2023/09/07(木) 17:59:35.76ID:eM/oX+Ri
日本は日本は
日本から出たことがない
テレビでしか海外を知らん

0020Ψ2023/09/07(木) 18:00:39.28ID:eM/oX+Ri
日本は日本は
一度くらいは海外旅行をしてみろよ

0021Ψ2023/09/07(木) 18:02:10.01ID:eM/oX+Ri
日本は日本は
金がないのか
誰もさそってくれないのか
こわいのか

0022Ψ2023/09/07(木) 18:16:12.49ID:9qzWIijV
日本なんて業種問わずほとんどブラックでしょ バレなきゃオーケーって考えは
昭和からずっとだろ

0023Ψ2023/09/07(木) 18:22:26.83ID:eM/oX+Ri
海外へ行って不愉快な思い
してこい
童貞男が

0024Ψ2023/09/07(木) 18:23:19.85ID:IqJKM0Al
要するに車離れすりゃいいんだよね

0025Ψ2023/09/07(木) 18:23:35.17ID:eM/oX+Ri
海外へも行ったことない
女とやったこともない

0026Ψ2023/09/07(木) 18:42:29.00ID:NTfFBzDC
社会に出て経験積めばわかるけど、どんな業界だって完全にクリーンなんてことはありえない

でも、それを踏まえた上でも、中古車業界は悪質なほうだよ
何度も言ってるが風俗業界とそう変わらないレベル

元業界関係者より

0027Ψ2023/09/07(木) 18:47:10.67ID:kzDco550
>>10
ディーラー車検って知ってる?

0028Ψ2023/09/07(木) 18:52:37.17ID:eM/oX+Ri
中国人なんて常にだますか
だまされるか
だから取引相手は鵜呑みに
しない
だまされる方が悪いの日常

0029Ψ2023/09/07(木) 19:42:38.30ID:maFHdKHg
いや。
俺の中では自動車は自分で直すモノだと
おもってるわ。

0030Ψ2023/09/07(木) 19:51:55.89ID:aBQlWkZI
>>29
昭和脳

0031Ψ2023/09/07(木) 20:06:28.83ID:eM/oX+Ri
昭和脳と言うよりマニア

0032Ψ2023/09/07(木) 21:17:43.12ID:SP2/DgHw
ヤマダ電機で車から家からプラモデルまでなんでも売ってるよ。買わんけど。

0033Ψ2023/09/07(木) 21:19:16.32ID:dh3XJAY1
もう、新車以外何も信じられないよ!(オレ、中古乗ったことないかったわw)

0034Ψ2023/09/08(金) 08:44:13.16ID:ole1/WfM
詐欺集団

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています