カレーライスを食べるとき「混ぜるor混ぜない」どっち? [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2023/09/15(金) 17:29:41.75ID:Y38/4m+1
食卓に出るとうれしいメニューとして、満場一致の支持が得られるカレーライス。その食べ方に関しては、大きく2つの流派に分かれるようです。それは、カレーとご飯を“混ぜる”派と“混ぜない”派。皆さんはどちらがお好みでしょうか? 『kufura』では、男女500人(男性339人、女性161人)を対象に、カレーライスのこだわりの食べ方についてアンケート調査を実施しました。

「カレーとご飯を混ぜるor混ぜない?」
カレーとご飯を混ぜるかどうか、まずは全体のデータを見てみると……?

「混ぜる」・・・164票(32.8%)

「混ぜない」・・・333票(66.6%)

「カレーを食べない」・・・3票(0.6%)

“混ぜない”派が約3分の2を占めて優勢。続いて、「カレーを食べない」と回答した人を除いての、男女別のデータをご紹介します。

男性(337人)
「混ぜる」・・・122票(36.2%)

「混ぜない」・・・215票(63.8%)

女性(160人)
「混ぜる」・・・42票(26.3%)

「混ぜない」・・・118票(73.7%)

男性のほうが、“混ぜる”派がやや多いという結果に。筆者自身は“混ぜない”派で、身近な人間でも“混ぜる”派はほとんど心当たりがないのですが、たしかに混ぜるのは男性的なイメージがなきにしもあらずです。皆さんはどのように感じたでしょうか?

つづき
https://kufura.jp/life/food/375718

0010Ψ2023/09/15(金) 17:35:13.94ID:DVo0djwD
混ぜない
ご飯の余白部分あってこそ美味しいのだ
異論は受け付けない
好きに食え

0011Ψ2023/09/15(金) 17:37:31.23ID:9d77WgcY
混ぜて食べるとか、そんな発想すら無かったわぁ

0012Ψ2023/09/15(金) 17:39:05.63ID:f1KxF5wJ
混ぜるのは朝鮮式。
よいこはまねしちゃいけませんよ

0013Ψ2023/09/15(金) 17:39:17.88ID:QgymODQQ
マジェマジェ → 在●
混ぜない → 生粋の日本人

0014Ψ2023/09/15(金) 17:41:14.58ID:D4htO8Aw
まじぇるのヒトは朝鮮人の遺伝子が強い

0015Ψ2023/09/15(金) 17:44:40.75ID:Ywjgdn7Q
まじぇまじぇすると美味しくなるニダよ

0016Ψ2023/09/15(金) 17:45:40.91ID:iHOAtzoS
皿が真っ白なら混ぜない
皿が色ついてるなら混ぜる
あと辛口は混ぜない、甘口は混ぜる、中辛も混ぜない

0017Ψ2023/09/15(金) 17:48:09.77ID:MmV+lRgG
カレーでもビビンバでも朝鮮人はぐちゃぐちゃに混ぜるよな
しかし、弁当箱を食べる前にシャカシャカ振って
中身をぐちゃぐちゃにするのには驚いたワ

0018Ψ2023/09/15(金) 17:49:27.91ID:LSYtHwGW
韓国人は120%混ぜる
一回ぐちゃぐちゃに混ぜても本人が忘れてもう一回かき混ぜる

0019Ψ2023/09/15(金) 17:51:47.85ID:PWPtqxDK
カレーは金曜しか食べない

0020Ψ2023/09/15(金) 17:53:52.12ID:FaXzKqwY
>>2で出てた

0021Ψ2023/09/15(金) 17:57:18.73ID:L/KulLTn
飲み物なんだろう

0022Ψ2023/09/15(金) 17:58:04.09ID:DJYsuZTb
白飯で皿を拭きながら食べ進めて事後にカレーの痕跡を残さない

0023Ψ2023/09/15(金) 17:58:45.18ID:JiP/mAUr
食べるぶん都度混ぜるのまではいいけど
カレー混ぜご飯状にかき混ぜるのは気持ち悪い

0024Ψ2023/09/15(金) 18:00:53.60ID:EaXEv/6r
どっちでもいい

0025Ψ2023/09/15(金) 18:08:22.94ID:8US80kcB
カレーで混ぜてよいのは銀座ナイルのムルギーランチと大阪難波自由軒の名物カレーだけ

0026Ψ2023/09/15(金) 18:10:15.28ID:995e3Xdc
嗅覚が失われると、カレーは
塩分濃度の高いベチャっとした食べ物でしかない。

0027Ψ2023/09/15(金) 18:21:20.04ID:hPad90Hp
忙しそうにカチャカチャ混ぜてるのイラッとくるわ

0028Ψ2023/09/15(金) 18:23:52.31ID:WPU4uXwE
混ぜない

片親が朝鮮系は混ぜる

0029Ψ2023/09/15(金) 18:28:44.21ID:ryJeT/mA
どっちでもいいだろ 好きに食えよ

0030Ψ2023/09/15(金) 18:30:21.21ID:idIwAP+4
混ぜない
しかし、今日はスクリプト酷いな

0031Ψ2023/09/15(金) 18:45:45.22ID:EFxh7hL3
混ぜるとか混ぜないとか以前に、混ぜられるほどの量のカレーをライスに添えない
濃い目に作ればルーなんてごく少量でいい、その方がライスをよく噛めて
結果的に普通のカレーよりもより強い満腹感を得られる、物量は圧倒的に少ないのにな

0032Ψ2023/09/15(金) 18:56:20.73ID:fwlKDQYL
小さな子供は混ぜるよな
高校生くらいになって混ぜて食ってる奴なんか見たことねーぞ

0033Ψ2023/09/15(金) 19:17:13.40ID:/qQ23GB+
普通混ぜるだろ
どこから食べても味が均等にならない方が気持ち悪いよ
混ぜない人って味覚障害なんじゃない?

0034Ψ2023/09/15(金) 19:23:13.58ID:54U2T85A
カレーライスって、高塩分・高脂質・高糖質の三拍子揃ってるよね。

0035Ψ2023/09/15(金) 19:23:23.34ID:/MAnWerS
>>30
意味不明のレスたくさんだったけど
あれがスプリクトなの?

0036Ψ2023/09/15(金) 19:25:25.38ID:/MAnWerS
混ぜる派を否定しないけどさ
見えないように食ってくれ
あれ見てるとめっちゃ気持ち悪くなる

0037Ψ2023/09/15(金) 19:33:50.58ID:PnhfqfNx
とうでもええわタコ野郎共w

0038Ψ2023/09/15(金) 19:34:54.93ID:6EXNWhli
結婚前に国籍が分かってよかったよ。

0039Ψ2023/09/15(金) 20:32:53.90ID:AJyA9ZPM
カレーメシにしおむすびを入れて増量するときは混ぜる。

0040Ψ2023/09/15(金) 20:52:46.88ID:Is4aOXXe
日本の飯なら混ぜないな
ベタベタしちゃうからな

0041Ψ2023/09/15(金) 21:00:32.55ID:vcwCx1ay
混ぜない理由が味オンチのマグロすぎてwwwwwwwwwww
食事がただのエサって地獄だなwwwwwwwww
でもまー贅沢なんてしらない方が自分のみじめさに気づかなくていいのかwwwwwww
奴隷理論やなwwww
俺はもちろん両方ありだwwwwwww
ただ、混ぜない方は条件がいるwwwwwwwwwwww
混ぜない理由は、米のあまみ、うまさを感じるため、米がうまいからという理由だwwwww
俺は棒山県のうまい米をくっているwwwww
米だけでうまいwwwww
なので、この米にあうジャワカレー中辛を他のおかずのようにして食べるのは当然うまいwwwww
カレーの辛さ、甘さ、塩味、うまみでうまい米を食う
米だけでもうまいが、米を食うためのおかずとしてのカレーだwwwwwwww
はじめは米だけ食うのはデフォwwwww
もちろん、混ぜてもうまいwwwwwwwwww
そして、外で食うまずい米のカレーだが・・・・・・・・・
どうだろうかwwwww
混ぜてもまずいのではとも思うwwwwwwwwww
インド人がつくりました店は香辛料が強すぎるのでナンの方が断然いいwwwwwwwww
むかーしむかーし、京都タワーの地下で食べた干しブドウのはいったカレーはうまかったがいまでもあるいんだろうかwwwww
外食なら、棒池袋のグレイトインディアレベルのカレーをナンで食うのがベターだwwwwww

0042Ψ2023/09/15(金) 21:01:03.13ID:vcwCx1ay
混ぜない理由が味オンチのマグロすぎてwwwwwwwwwww
食事がただのエサって地獄だなwwwwwwwww
でもまー贅沢なんてしらない方が自分のみじめさに気づかなくていいのかwwwwwww
奴隷理論やなwwww
俺はもちろん両方ありだwwwwwww
ただ、混ぜない方は条件がいるwwwwwwwwwwww
混ぜない理由は、米のあまみ、うまさを感じるため、米がうまいからという理由だwwwww
俺は棒山県のうまい米をくっているwwwww
米だけでうまいwwwww
なので、この米にあうジャワカレー中辛を他のおかずのようにして食べるのは当然うまいwwwww
カレーの辛さ、甘さ、塩味、うまみでうまい米を食う
米だけでもうまいが、米を食うためのおかずとしてのカレーだwwwwwwww
はじめは米だけ食うのはデフォwwwww
もちろん、混ぜてもうまいwwwwwwwwww
そして、外で食うまずい米のカレーだが・・・・・・・・・
どうだろうかwwwww
混ぜてもまずいのではとも思うwwwwwwwwww
インド人がつくりました店は香辛料が強すぎるのでナンの方が断然いいwwwwwwwww
むかーしむかーし、京都タワーの地下で食べた干しブドウのはいったカレーはうまかったがいまでもあるいんだろうかwwwww
外食なら、棒池袋のグレイトインディアレベルのカレーをナンで食うのがベターだwwwwww

0043Ψ2023/09/15(金) 21:01:03.51ID:vcwCx1ay
混ぜない理由が味オンチのマグロすぎてwwwwwwwwwww
食事がただのエサって地獄だなwwwwwwwww
でもまー贅沢なんてしらない方が自分のみじめさに気づかなくていいのかwwwwwww
奴隷理論やなwwww
俺はもちろん両方ありだwwwwwww
ただ、混ぜない方は条件がいるwwwwwwwwwwww
混ぜない理由は、米のあまみ、うまさを感じるため、米がうまいからという理由だwwwww
俺は棒山県のうまい米をくっているwwwww
米だけでうまいwwwww
なので、この米にあうジャワカレー中辛を他のおかずのようにして食べるのは当然うまいwwwww
カレーの辛さ、甘さ、塩味、うまみでうまい米を食う
米だけでもうまいが、米を食うためのおかずとしてのカレーだwwwwwwww
はじめは米だけ食うのはデフォwwwww
もちろん、混ぜてもうまいwwwwwwwwww
そして、外で食うまずい米のカレーだが・・・・・・・・・
どうだろうかwwwww
混ぜてもまずいのではとも思うwwwwwwwwww
インド人がつくりました店は香辛料が強すぎるのでナンの方が断然いいwwwwwwwww
むかーしむかーし、京都タワーの地下で食べた干しブドウのはいったカレーはうまかったがいまでもあるいんだろうかwwwww
外食なら、棒池袋のグレイトインディアレベルのカレーをナンで食うのがベターだwwwwww

0044Ψ2023/09/15(金) 23:16:32.45ID:yCmlDU4h
混ぜない派は見た目が云々言うけど、おまいらにとっては炒飯やちらし寿司も唾棄すべき存在なのか?
カップ焼きそばも混ぜずに食うのか?

0045Ψ2023/09/16(土) 00:24:02.72ID:whs8tjA0
カレーを混ぜている人はほぼ大阪人。
古い大阪の男は混ぜる。

0046Ψ2023/09/16(土) 00:30:38.15ID:3liQ3B0j
>>2
で終わってた

0047Ψ2023/09/16(土) 01:53:49.03ID:mZK0aS4Y
タモリは自作のカレーを食べさせるとき、必ず混ぜるように言うらしい
なお俺は混ぜる派

0048Ψ2023/09/16(土) 07:30:53.76ID:8NrGJUtj
混ぜるって子供かよ

0049Ψ2023/09/16(土) 11:05:07.68ID:3W4HkTZC
グッチャグっちゃグッチャグっちゃ

引くわぁ…

0050Ψ2023/09/16(土) 12:16:16.50ID:NvsF/IZl
別サイトの記事によると卵かけご飯は混ぜる派が多いらしい。
カレー混ぜない派は何者かに洗脳されてるの?

0051Ψ2023/09/16(土) 13:13:07.66ID:cYcyvAbs
甘口禁止

0052Ψ2023/09/16(土) 13:15:22.88ID:p34FY0uv
スプーンの中に小さいカレーライスを作る

0053Ψ2023/09/16(土) 14:59:25.30ID:58hOCiLW
ご飯が美味しい時は混ぜない

0054Ψ2023/09/16(土) 16:31:33.98ID:ouHKZH5/
>>49
子供の頃に腹が減ってなくてそれやってたら普段怒らない親父がキレたからもうやらん

0055Ψ2023/09/16(土) 16:40:05.32ID:4sJv1WCT
混ぜないね。
食後の皿は真っ白にするのがワシの流儀。

(@ω@)シェイク

0057Ψ2023/09/16(土) 21:40:45.25ID:P1+B8yBU
混ぜなくてもいいほどたっぷりかける

0058Ψ2023/09/16(土) 22:35:33.68ID:LoDmotrq
絶対に混ぜない
時間の無駄いうか混ぜる行為が無駄でしかない

0059Ψ2023/09/16(土) 23:32:34.56ID:uMFNEPC/
ルーをご飯の上全部にかけまくってるカレー屋ってアホだよな
食べてる途中からおかゆみたいになってまう

0060Ψ2023/09/17(日) 17:55:55.56ID:ZEoHksnD
>>59
それが好きな客が行くから成り立っているんだろう、店がやることなら好きにすればいい
だがな、ライスがカレーにどんなに浸ろうが粥のようになる事など科学的にありえん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています