今日は富士山の日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2024/02/23(金) 05:32:55.80ID:kjwtIdt0
🗻

0002Ψ2024/02/23(金) 05:59:45.64ID:tmkn/dI0

0003Ψ2024/02/23(金) 07:02:18.73ID:4oSRDtLO
 / ̄ ̄\
/ ´・ω・`  \

0004Ψ2024/02/23(金) 07:45:30.02ID:pDYImiCu
/^0^\フッジッサーン

0005Ψ2024/02/23(金) 09:33:41.02ID:0ZjF6m1a
ふーじーはにっぽーんいーちーのーやまー♪

0006Ψ2024/02/23(金) 13:12:11.38ID:spfV4pfV
日野富子

0007Ψ2024/02/23(金) 15:08:16.06ID:Q5IHiVpK
富を持参する  → 富士山
富を持参しない → 不持参

0008Ψ2024/02/23(金) 18:03:50.48ID:q1rcJ4ie
いいよねー富士山
キレイな姿を眺められる今この時代に生きててよかった

0009Ψ2024/02/23(金) 23:38:56.99ID:CCzPo9vc
もしも天皇を富士山麓か静岡市内に移住させたいヤツが主人公のアニメがあったら
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1708614868/

0010Ψ2024/02/24(土) 01:31:24.91ID:99+SuBRk
富士山で遭難等で死ぬやつってほぼいないよな
安全確保されすぎたゆとり仕様の山なんか昇ってもしゃーない

0011Ψ2024/02/24(土) 01:43:58.24ID:+LuIa/Fd
平将門が千葉、茨城方面で暴れた時に富士山(937年)が噴火、
当時、そこから富士山がよく見えたから将門も興奮しただろうなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています