中国地方在住の人で、[かたす(片す)]という方言を知ってますか?
[片付ける]という意味で、東京・関東の人は、標準語だと思ってるそうです。「部屋を片す」「仕事を片す」と関東の人は日常的にみんな使ってるとか。
山口県、島根県、鳥取県の人は9割以上知ってて、
広島県、岡山県の人は7割以上知ってるというデータがあるようですが、
山口県在住のワイは、初めて聞ききました。
テレビでも「片す」という言葉は1度も出て来てませんし。
[かたす(片す)]という方言を知ってますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2020/04/03(金) 20:06:57.25ID:ERODIrJ72020/04/03(金) 20:49:15.15ID:2fZaVddT
知っとる@岡山
2020/04/04(土) 11:51:07.13ID:86wyggar
自分が知らんってだけじゃないのかそれ
2020/04/04(土) 22:25:03.64ID:i4DDurnR
『片付ける』という単語が普及してる地域はだいたい通じると思う。
2020/04/07(火) 13:39:27.63ID:nwiZEoG0
山口だと片付ける=なおすだね
2020/04/09(木) 00:40:14.68ID:MpAXniOv
このすれかたしとけ
7名無しさん
2020/04/12(日) 09:15:28.76ID:ygTWOBwl2020/04/29(水) 09:21:13.72ID:kALarZyz
福島の会津地方だけど結構使う
2020/06/20(土) 10:38:03.83ID:lC5vfiwT
片田珠美が地元の精神医学に詳しいのは知っている。
10名無しさん
2020/07/06(月) 14:39:53.41ID:6CDbgVQZ 頭の悪い運動部が使っとるイメージ
11名無しさん
2020/07/19(日) 09:55:29.08ID:EGNQzXAT 片田医師は、友田明美の著書を読むべき。
12名無しさん
2020/11/22(日) 09:45:18.74ID:MFb87BCu ついでに碓井真史医師も。
13名無しさん
2021/01/05(火) 07:23:43.35ID:MZz6YVUp とろくことをそうゆーんだ知らなんだ
14名無しさん
2021/03/14(日) 10:40:59.38ID:tE+1AnEx 殷王朝の亡民と妲己が持ち込んだ吉備王朝の言葉かね?
15名無しさん
2023/09/17(日) 09:57:20.03ID:uhP3PzgE 殷王朝は確かにユダヤ人同様に商売に長けていた。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています