このスレを参考に換気扇を交換しようと古いのを外したらひでえ手抜きがされてた
まず換気扇側のアダプターに付いてたダクトは150mmでフード側は100mm
これだとサイズが合わないけどその2本がただ重ねて差してあっただけ隙間も塞いで無くて排気が屋根裏にダダ漏れ
換気扇にダクトを繋ぐアダプターも木ネジで固定されてなかったし
換気扇を付ける部分も木枠が二辺しかなくてもう二辺は石膏ボードに直接木ネジで固定してあった
石膏ボードの部分はアンカー使うとしてサイズの違うダクト部分はレジューサー使わないとダメかのう…