X



トップページDIY
1002コメント325KB

【照明】電気工事40【コンセント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 11:17:19.63ID:s8dawLno
無資格の素人工事は危険で違法。絶対に行ってはいけません。
電気工事士の免状を持つ方だけ行ってください。
免状が無いかたは、お近くの電気店に依頼するか、免状を取得してからお越しください。

電気工事士については財団法人電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

◆過去スレ
【照明】電気工事39【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1619149522/

【照明】電気工事30【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1530247965/
【照明】電気工事31【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1540907347/
【照明】電気工事32【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1549493545/
【照明】電気工事33【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1561828332/
【照明】電気工事34【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1574395874/
【照明】電気工事35【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1587359844/
【照明】電気工事36【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1594591994/
【照明】電気工事37【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1605098069/
【照明】電気工事38【コンセント】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1611929071/
◆関連スレ
電設資材配線器具総合 2分岐
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1540082526/
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 12:58:42.36ID:+s1q/+hf
>>564
ダム立地にある地元自治体や住民が、ダムを建設するなら
それは地域の利益になるんでみんな喜んでする。

しかしそれを大手電力は受け入れない。
電力の消費者らに発電利権は与えない。
消費者は大手電力の消費者のままでなければいけない。

だから大手電力がダムを建設し、発電し、住民に電気を買わせるだけ。
あくまで発電する権利は大手電力が握る。

その地域の人々は土地を提供しても大手電力の鴨のまま。
だから反対運動が起きる
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 16:04:43.92ID:gMxrfufy
流量20L/s 落差5mで500Wくらいかな。夜エアコン使うなら3階以上の屋上に30m30m2mくらいのプールが必要ですね。昼は太陽光で揚水すればいいね。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 18:36:03.25ID:7LhcH7nu
日本みたいな地形なら海水で揚水発電するのが一番良さげなんだけどな
海岸沿いが切り立った崖になってる場所なんていくらでもあって、それが全部適地
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 18:37:02.32ID:ooQg5SUL
>>567
九州電力と宮崎県延岡市の対立が泥沼化している。新電力設立の構想をぶち上げた延岡市長が、九電は違法な手法で新電力潰しに動いていると訴えたことに端を発したこの騒動
https://news.yahoo.co.jp/articles/b03ba9c51b13db5050510fd3ad6e9a5a12639c65


自治体さえ大手電力に屈する
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 18:44:43.81ID:Hba76X5E
ここ何のスレなん?
最近全く意味不明なのだが
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 18:47:08.10ID:ooQg5SUL
電取委、九州電力に業務改善指導 宮崎県延岡市による地域新電力の設立阻止の疑いで
https://energy-shift.com/news/d0546442-d462-4f26-81d5-835ad9e9fb5b


九州電力と宮崎県延岡市の対立が泥沼化している。
https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20210423_113526/



大手電力にとっては、自治体が発電利権を持つことは絶対受け入れられないのさ。
こんな事例を認めたら、芋ずる式に全国の自治体が、再エネ発電や
市民への電力小売りを始めちゃうからね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 20:18:11.14ID:R8mWOh9F
>>574
ここは宇宙スレ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 22:30:49.67ID:L+XOjktV
>>556
極めて少ないのは事実
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 22:50:08.70ID:6VLx+Nth
発電効率70%くらい行くんじゃない?
9.8 ×流量0.02m3/s×有効落差5m×効率0.7=680W
1500Wくらいは欲しいから50L/sの5mくらいの谷水が有ればいいんだけどな>>530
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 00:39:39.53ID:E8CS82e/
>>581
579だけど、それを俺に言ってるんじゃないよな? 俺がそんなこと思ってるはずがない。
最初に谷水のことを言った人に言いたいのかな?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 01:26:48.25ID:jTqqJt1K
運動不足のひとを集めて自転車こぎやらせて発電したら?
謝礼に電気代ちょっと安くしたりしてさ。まともな電力作るのにどれくらいの人数が必要かわからないけど
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 01:27:27.96ID:UQjVrHEY
少し前のポツンと一軒家でやってたけど、落差12mのペルトン水車の水力発電をDIYした人。それでも300Wしか発電しないからほど遠いな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 01:31:16.80ID:F2DhUSR/
コナミなんかのフィットネスクラブで、動かない自転車やトレッドミルなんかから
電力を生み出せないものかな? と考えたことがあるんだが、すっごく効率が悪いらしいね。
実はもう50年以上も前に、自転車こぎ運動の力で動かす洗濯機というのが試作された
らしいが、当然のことながら、実用化されることはなかった。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 12:51:23.83ID:W5A+VLU7
銀歯でアルミホイルを噛んだ時に発生する電気を…
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 15:43:06.78ID:SfBD7klb
>>591
必ずしもそうではないみたい
確か、橋桁に取り付ける装置だったと思うけど、車の通過で橋桁が振動して熱や音エネルギーとして放出されてた分を電気に変えるから、直接的に車のエネルギーのロスが増える訳じゃないっぽい
ただ、量的にはわずかな電力しか作れないだろうけど
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 17:27:12.36ID:POF+YmRs
太陽というとんでもないエネルギー浴びてるのに無駄な努力
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 20:29:47.58ID:v2+nYFYs
>>529
最大3000Wで500W8時間のポータブル電源が40万円くらいですね。揚水よりは安いと思うけど貯電は難しいですね。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 23:19:05.32ID:lX673lNS
>>590
おそらくコスパの問題だと思う。まず発電量が少なすぎる。
信号機の電源くらいはまかなえるかも知れないが、その程度の電力のために
かなり大規模な道路工事だとか設備埋設が必要になりそうだし。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 00:12:34.36ID:TLkpz6HU
地球に降り注ぐ太陽光エネルギーの総和は、原発50億基分

再エネはもう2年前に原発の発電量を超えている
https://i.imgur.com/HCLiLBP.jpg


もうすぐ中国が新型の太陽光パネルで今の半額にするから
日本国内の太陽光ネガティブキャンペーンはいずれ気散らされる
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 00:17:49.48ID:TLkpz6HU
ニュートンも驚く超ローテクの“重力蓄電” 近く本格稼働へ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05997/

https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05997/fig1.jpg
図1 蓄電池と従来型揚水発電以外の2041年時点の各種蓄電システムの導入量の予想


「Gravity」は、揚水発電システムの改良版や今回の新型重力蓄電システム。これが全体の60%を占めるとする。
「Air」は空気をコンプレッサーで圧縮して“蓄電”する技術。「LIC」はリチウムイオンキャパシター。
IDTechExは、蓄電システムとしての「水素」の役割は小さいとみているようだ。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 00:19:34.36ID:TLkpz6HU
 
Apple、テスラから蓄電システム大量購入 55億円超か
2021年4月2日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01GAS0R00C21A4000000/


ついにテスラの太陽電池・エネルギー貯蔵事業が売上原価を超える、売上げ約882.6億円
2021/07/27
https://jp.techcrunch.com/2021/07/27/2021-07-26-teslas-solar-and-energy-storage-business-rakes-in-810m-finally-exceeds-cost-of-revenue/
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 00:21:40.71ID:TLkpz6HU
ウォールストリートジャーナルの記事によると
アメリカでは、天然ガス火力ですらコスト的に太陽光+蓄電池に負け始めてて、座礁資産化の懸念(というより現実)への対応が急務になってるようだね

この数年で一気にパラダイムシフトが起こった。未だに池田ノビテルの現実逃避言説が一定の支持を得てる日本は本気でヤバい。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 01:08:20.99ID:jZqdx1kD
>>601
冷たくなると自動的に光合成がストップするから問題ない。
寒くなると雑草が枯れるだろ?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 01:11:04.44ID:XSaQraF0
>>601
22億年前に光合成しすぎて全球凍結をやらかしたんだよ
同じ失敗は繰り返さぬよう、全生命体のDNAにインプットされてる
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 01:48:31.23ID:4X4Az+no
マウントは楽しいですか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 02:00:18.26ID:TLkpz6HU
葉っぱ隊
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 11:12:28.82ID:84qBDsTR
メガソーラーは狭い平地が少ない日本で山間部に設置すると環境破壊で問題出初めているから
この先大規模な開発は無いな。
北海道なら大麻が自生している原野があるから設置できるが雪の問題があるから太平洋側にしか
設置できない。
一般住宅も買い上げ料金安いからバッテリーが安くならない限り伸びるとは思えない。

この先10~20年はアメリカで余ったガスと原油をせっせと日本が消費する構造。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 12:08:53.50ID:Ed/21FK0
>>607
大丈夫。買うカネもなくなり、産業壊滅で電力需要もなくなるから。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 12:17:51.16ID:Ed/21FK0
>>607
日本のゴルフ場の総面積は27万ヘクタール。
山手線内側40個分

ゴルフ場は作れて、太陽光発電所は作れない
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 16:57:09.69ID:Cio53rta
ベタ基礎の下に接地棒を埋め込み、基礎の立ち上がり上部から引き出すことを考えています。
このとき使う電線orケーブルはなんでしょうか?

途中に水切りスリーブを付けるみたいなので、CD管とかじゃなく電線をコンクリートに直埋だと思います。
コンクリートに直埋できるCB-VV or CB-EVを使うんですかね?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 17:13:29.23ID:7/aGFCBT
>>613
アースなら普通のIV(エコ指定ならIE)でOKだよ。
木造だと立ち上がりから出すと根太に潰されるし、スラブで立ち上げた方が良いんじゃないかな?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 19:01:28.77ID:Cio53rta
>>614
IVを地中やコンクリートに直接埋設していいんですか?
接地に限りOKとする規定があるんでしょうか?

>スラブで立ち上げた方が良いんじゃないかな?
これは要検討ですね。
アンカーボルトみたいに土台を貫通して壁内に引き込めば、
分電盤までの配線がきれいに隠ぺい出来て簡単かなと思ってました。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 00:31:31.93ID:bIPQn2qx
発電とエコ問題の話題が続くのかと思ったら、やっと電気工事スレらしい
話題に戻ったか
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 23:31:48.98ID:F3l4oE2D
玄関(屋内側)についてるライト。
人を検知したら点灯するやつ。
ライトを替えた事と関係あるのかわからんけど
敏感になった気がする。
いっつも点いてやがる。
あのセンサーは何?赤外線?
感度を落としたいです。仕組みややり方教えてください。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 12:37:51.97ID:mxpgHxRa
靴下をずらして貧乏ゆすり
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 17:23:28.77ID:JAXCgUJT
>>630
熱持ちすぎない?
人の居ないところでずーっと電気つけっぱは何となくコワイ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 17:23:46.28ID:JAXCgUJT
>>630
熱持ちすぎない?
人の居ないところでずーっと電気つけっぱは何となくコワイ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 17:26:21.45ID:R/S2A+gR
いくらLEDで寿命が長くて電気代も安いとはいえ、不要な時間も
点きっぱなしというのは良くないかな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:14:03.31ID:P3x8itr/
フットライトなんてセンサーの方が消費電力高かったりするのもあるけど
>>633みたいな人の為にラインナップしてるってメーカーの中の人が言ってた
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 19:04:18.03ID:vEhU0Oh1
> センサーの方が消費電力高かったり
それはないだろ
電池式の感知ライト、つけっぱなしで1年持つとは思えん(試してない)
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 22:53:06.19ID:+LI4VNwn
地理も積もれぼだから

微温のはずが山火事を引き起こし

省エネのはずが1年後に100万円になってたりするのじゃよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 12:59:06.82ID:srAtzUUw
その計算でいくなら、一日1時間の使用なら一年で40円ですむ。
しかも寿命が5万時間なら5年で交換費用が発生する。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 15:14:07.08ID:BoIGMH0Z
トイレのLED電球を25w相当てのにしたけどまだ明るいな
10w相当あれば十分か?
夜トイレに起きて眩しいの嫌なんだよな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 17:17:28.12ID:CxyIb/Xy
トイレは普通の手動スイッチがベスト
何度も点灯消灯するし、信頼性耐久性コストどれをとってもそれが一番
不特定多数の人が使用する公演の公衆トイレとかは別だが
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 17:53:34.20ID:FEJzU3hQ
トイレのスイッチを換気扇遅れOFFのスイッチか、どうせなら人感センサー付き自動スイッチ(換気扇遅れOFF機能付き)にしたいと思ってたが、一大事のときにセンサーが反応しないと何となく地獄だな。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 18:47:41.25ID:4QQHBX8t
電工やが図面や新築たのまれたらトイレだけやなくローカ玄関ポーチ階段洗面と共用部はほとんどセンサースイッチにしてるわ
余裕ある客だとキッチンにも一灯だけセンサーにしてる
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 21:46:54.96ID:FEJzU3hQ
玄関(内側)をセンサー化したが、めちゃ良い感じ。
靴磨いてるとふっと消えるのが玉にキズだが、そんなの俺しか気にしない。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 22:06:52.06ID:KzvP52J1
>>650
電気をちゃんと消す消さないで喧嘩になるんだから
センサーで消えるようにしておけば、その分家の中が平和になるよ
なんなら手を洗う水道も自動水栓にしてもいいくらい
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 01:03:17.83ID:79XLiGSc
センサー付の照明にせず壁にセンサースイッチをつけりゃ手動自動切りも設定時間も楽にかえれる
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/20(水) 07:02:17.80ID:pMvo4dQ0
>>652
フットのセンサーは微妙なような感じがする

暗くなると付くタイプと
暗くて人が来て付くタイプ

暗いと付くタイプは 当たり前だが
人がいなくても夜中付きっぱなし

人が来たら付くタイプだと
フットの位置、数により廊下の照明を
点けなきゃいけない場合がある
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 08:57:54.27ID:PPv7XkWl
普通のスイッチのところにセンサー式のフットライト付けたら、スイッチはここですよって強力にアピールできるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況