電気工事士って底辺の仕事に思われてるのかなぁ
ふと疑問になったので送電塔の仕事について調べたらこっちは電気工事士の資格は不要らしい(管轄が国交省だから?)
電気工事施工管理技士は社労試験の受験資格になったり
大学に行かなくても大学院に入れたりとか難易度は高いがコスパは良さそうな資格だと思ったが数年以上の実務経験がいるのか