何に使うのか知らんけどここに書き込むってことは内燃機関の燃料として理解するけど、別に問題ないんじゃない?

オイル上がりやオイル下がりで燃焼室にオイルが入ってしまうことはあるけどそれがエンジンに直ちに影響あるわけではない。タンクに残った分を使い切るくらいであれば一時的になんかエンジン調子悪いかもね?程度じゃない?

心配なら何かしら揮発性の溶剤でも入れてフリフリした後排出して、排出しきらなかった溶剤は乾燥させれば殆ど残らないんじゃね