エア工具は別スレじゃね?と思ったけど
まぁ話題途切れると仕事の無くなった大工が暇すぎてプラモ職人だーと2~30年前のプラモ知識で煽るくらいしかないから良いか
100年もつ家とか先祖代々の土地に住む農業区域くらいでしか需要無いんだし、未だに大工と言う職業に幻想持ってるのかしらんけど
大工に出来ない大量生産部分を専門外に仕事奪われて憤慨するというのなら、時代の需要供給に合ってないだけよね
同じような事は自動車のEV化で家電メーカーに何て車は作れないと茶化してる車屋さんも居るけど
テスラみたいな力技でアルミ一発成形ラインを構築したり、そういうのを興味持って面白く思えるかどうかが技術職の本分じゃないかな