DIYについての質問スレです
質問をされる方は以下の点に気を付けてください
●質問者は質問テンプレ(下記)を使用してください(テンプレ未使用は回答しません)
●テンプレを読んでいない質問者にはアンカーをつけて放置します
●画像や簡単な図などで説明してください
●質問は具体的に用途や目的をきちんと書いてください
●必要な情報か否かはこちらで判断しますのでありのままを書きまとめてください
●情報の後出しは嫌われます
●書き込む前に自分の書いた文章を読み返してください質問内容が不明な文章が多いです
相談者は以下のテンプレを使用してください
【名前欄】
ステハン、レス番号でOK
【何についての質問】
例)穴の空け方についてです
【どういう状態】
例)φ12の穴を複数の鉄板に空けたいのですが工具がありません
【何をしたい】
例)どんな道具とキリを揃えたらいいでしょうか?
※ 次スレは>>980が立ててください
前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★157
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1688686939/
探検
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★158
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 11:04:55.58ID:bdihdkpJ2023/11/11(土) 16:07:11.48ID:ILZOHG4W
減ったら塗り直しは一生付きまとうらしいし、性能と価格の折り合いが付くのを選ぶっきゃないような
https://www.monotaro.com/s/c-138371/
目地補修と目地が減るのとのイタチごっこをなるたけ避けたいなら長持ちしそうな奴を 何度やっても気に成らないなら
それなりの奴で
https://www.monotaro.com/s/c-138371/
目地補修と目地が減るのとのイタチごっこをなるたけ避けたいなら長持ちしそうな奴を 何度やっても気に成らないなら
それなりの奴で
2023/11/11(土) 16:12:14.80ID:oJEXPBMh
>>699
問題ないよ
一般的な仕上げで言うと、
タイルー接着モルタルー防水モルタルー防水シート、レベル調整の合板ー躯体
タイルと目地で防水層は形成されていないから、目地をどうこうした所で、防水層を傷付ける事はない。
問題ないよ
一般的な仕上げで言うと、
タイルー接着モルタルー防水モルタルー防水シート、レベル調整の合板ー躯体
タイルと目地で防水層は形成されていないから、目地をどうこうした所で、防水層を傷付ける事はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、富裕層増税を容認 減税財源確保で方針転換 [蚤の市★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【兵庫】問い合わせした客に「障害者のくせに」「殺してやる」とメール 神戸のタクシー会社「エムケイ西日本グループ」 [ぐれ★]