上にあるような計算は24時間といっても常時という意味ではなく
24時間だけ持たせる場合のこと

24時間というのが常時運用のつもりなら雨天とかで発電しなかった日は即アウトになるので
商用での補償を前提としない場合は晴れない日が連続でどれくらい続くかを考慮して
その日数分だけバッテリー容量が必要になる
4日分なら4日×4.8kWh=19.2kWh
なお消防法で19.2kWhのバッテリーは一ヵ所に置けないので分散設置する必要がある

ソーラーパネルは19.2kWhをフル日射5時間で回復させるとして充電効率80%で
19.2kWh÷5時間÷0.8=4.8kWぐらい必要になる

ということで金額は100万コースほぼ確定