スレ立てた者(今までに活動したの全部俺)だけど

うちのシステムは完成して完全に機能し、想定以上の効果を得られた。
この猛暑で24時間常に1~3台のエアコンが稼働してる状態で
オール電化+EV車所有で一般家庭の数倍ハードに電力を消費してる状態で
月の電気代5~600円(雲の塊が日光を遮った瞬間のみ買電が入る状態)
売電を差引きして4000~10000円の現金収入でトータルの経済効果は月3~4万円相当まで持ってこれた

1スレ目の時点でわかってはいたが、
俺からするとポタ電本スレしかり、このスレも
得られるものは何一つないのが実情なので
このスレもとい、電力システム系は卒業し
マイホームの性能、機能、経済性を高めるための次のステップに進む事とした

おまえらの中の頑張れる環境のある一部のおまえら
頑張れよ!


最後に1つアドバイスをすると
メインの発電システムは絶対に系統連系の売電システムだぞ
売電無しのDIYシステムだけ稼働させてんのはトータルで見るとかなりコスパが悪く金の無駄でしか無い
売電やエコキュートは結果的に蓄電する事と同じなので良く考えるのが大事
目先で考えてDIYが安いからとDIYするのは単なるアホの子