災害時の備えとして所有するポータブル電源を
太陽光発電+家庭用蓄電池として
日常生活でもフル活用する為のスレ
※スレのルール 下記の書き込みは他のスレへ
・オフグリッドに全く関係しない利用方法等
・DIY要素の無い話題
・太陽熱温水器
・水力発電
【メリット】
・総額30万程度から1.6kWクラスの本格的な太陽光発電+3.6kwhの蓄電池環境を構築できる
・ポータブル電源なので災害時やアウトドアにも持ち運べる
【デメリット】
・売電不可
・系統連携不可 ※オフグリッドは可能
・本格的なオフグリッドにする場合は電気工事が必要
【ソーラー】ポータブル電源でオフグリッド 2枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/25(火) 13:08:44.92ID:Lkp8zEUk
2024/08/19(月) 08:50:46.52ID:5FkLMz87
>>357
夏の電気代15000円ならそこまでじゃないっぽいからエアコンとPCまとめてデルタプロ1台でかなり賄えるかもね
パネルは上限150V、最大10.6A、最大発電能力1600Wなので
最大1500Wくらいになるようにパネルを3~4枚設置すると良い
最大150V,10Aの壁があるからパネルの選定はわりとシビアに検討したいところ
夏の電気代15000円ならそこまでじゃないっぽいからエアコンとPCまとめてデルタプロ1台でかなり賄えるかもね
パネルは上限150V、最大10.6A、最大発電能力1600Wなので
最大1500Wくらいになるようにパネルを3~4枚設置すると良い
最大150V,10Aの壁があるからパネルの選定はわりとシビアに検討したいところ
2024/08/19(月) 08:58:16.74ID:5FkLMz87
>>359で全てDIYで工事費無料として総額32万円くらい
それで夏場は月6000円程度の節約ができるはず
それで夏場は月6000円程度の節約ができるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- ホヨバゲーの日本版サービス終了をチラつかせるだけで日本人は中国に降伏せざるを得ないという現実 [523957489]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
