探検
【黒い】ジョイフル本田15【要塞】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 20:05:33.34ID:9748hDLx ハンズマンが関東にきたらそっちに転職しよーっかな
387名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 20:28:51.78ID:dcowKHJy ハンズマン、まず関東に来るとしたら、可能性高いのは埼玉か神奈川なんだろうね、これ見ると
https://www.handsman.co.jp/landfornewstore/
https://www.handsman.co.jp/landfornewstore/
388名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 21:36:47.33ID:KJGFmMF0389名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 09:02:57.36ID:CTmvRHgy 3月になったな。
この春辞める人、それなりにいる?
この春辞める人、それなりにいる?
390名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 09:48:11.49ID:bSonPDqI 上っ面だけ取り繕ってもすぐにバレるし、拡散される世の中。
本社は10年以上やってる人が多くて膠着化している。結局、昔のまま。
変わらない
本社は10年以上やってる人が多くて膠着化している。結局、昔のまま。
変わらない
391名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 11:02:36.01ID:kS1MBcrH 何人か辞める人がいる
主にパートさん
主にパートさん
392名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 11:20:52.60ID:ZtjvIKfd >>390
商品部以外の部署では10年以上の人多いよね。
商品部は、いつ店舗の人間と入れ替えになるかも分からんプレッシャーがあるし、実際入れ替えもある。
商品部以外は、ポジションが安泰化してるのが多いのも組織的な問題だよな。
いい仕事していい成果出せてるなら
10年以上変わらなくてもいいけど、
そうではないからな。
商品部以外の部署では10年以上の人多いよね。
商品部は、いつ店舗の人間と入れ替えになるかも分からんプレッシャーがあるし、実際入れ替えもある。
商品部以外は、ポジションが安泰化してるのが多いのも組織的な問題だよな。
いい仕事していい成果出せてるなら
10年以上変わらなくてもいいけど、
そうではないからな。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 12:56:05.72ID:ikKeGeNz「天網恢恢疎にして漏らさず」
悪は必ず滅びる
滅びなければならない
394名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 16:18:23.77ID:5F5V9A0F >>389
従業員の中にも歪んだ人間が多いのは仕方ない
上が腐っていれば下も腐る
その中で正常な精神を保てる人が
どれほどいるか?
悪貨が良貨を駆逐する
やがて まともな人が いなくなる
それは 当然のことである。
従業員の中にも歪んだ人間が多いのは仕方ない
上が腐っていれば下も腐る
その中で正常な精神を保てる人が
どれほどいるか?
悪貨が良貨を駆逐する
やがて まともな人が いなくなる
それは 当然のことである。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 10:05:45.63ID:0qy9qSmk 古い店舗は高齢の客が多いが
今後人口減少がますます進むし
店舗の老朽化も進む
これからの10年はどうなる
今後人口減少がますます進むし
店舗の老朽化も進む
これからの10年はどうなる
2025/03/02(日) 10:35:11.58ID:Gc79U8jk
良く考えたらあま猫は公認会計士として仕事したことないだろ
公認会計士になれたかも怪しい
あくまでも試験に合格しただけで
監査法人勤めの時期は3年以上必要な実務経験期間
その後修了考査に合格し公認会計士名簿に登録して公認会計士となる
公認会計士名簿に登録しなければ
公認会計士と名乗ってはいけない
公認会計士になれたかも怪しい
あくまでも試験に合格しただけで
監査法人勤めの時期は3年以上必要な実務経験期間
その後修了考査に合格し公認会計士名簿に登録して公認会計士となる
公認会計士名簿に登録しなければ
公認会計士と名乗ってはいけない
2025/03/02(日) 10:36:00.42ID:Gc79U8jk
すまんスレチだった
398名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 10:54:44.33ID:piPbe1eO ハラスメント行為とは、業務上の合理性がないのに、能力や経験とかけ離れた仕事を与える。チーム化はコレに該当しないのか?明確な基準や報酬について、本社から何か示されたか?従業員は「業務上の合理性がある」と思っているのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 11:15:28.23ID:2xzDdFGE 真剣な話だけど、労働組合作るべきだと思う。
ただ作るだけじゃ弱いし、妨害・嫌がらせ・不利益受けたり、組合を潰されかねない。
従業員もビビって入れないかもしれない。
だからこそ、UAゼンゼンみたいな大きな組織に属する団体を作るのがいいと思う。
組合づくりをサポート
https://uazensen.jp/union/organize_support/
他のホームセンターだと、
サンデー、DCM、カンセキ、島忠、ケーヨー、ニトリ、コメリ、コーナン、ナフコ
なんかがUAゼンゼンに属している。
ただ作るだけじゃ弱いし、妨害・嫌がらせ・不利益受けたり、組合を潰されかねない。
従業員もビビって入れないかもしれない。
だからこそ、UAゼンゼンみたいな大きな組織に属する団体を作るのがいいと思う。
組合づくりをサポート
https://uazensen.jp/union/organize_support/
他のホームセンターだと、
サンデー、DCM、カンセキ、島忠、ケーヨー、ニトリ、コメリ、コーナン、ナフコ
なんかがUAゼンゼンに属している。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 12:16:32.98ID:xYf0J1LS401名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 13:00:26.80ID:0XyRqzy0 労働組合が無いから、やりたい放題
なんでも押し通せる状態なんだよな。
マルチタスクも、手当カットも、
新人事制度も、チーム化も。
説明会開催した=従業員の同意は得られた
ってことにされるからね。
従業員の不利益は、会社の利益だから、
今後もいろいろ押し進められるね。
チーム化も第一段階のようだし
なんでも押し通せる状態なんだよな。
マルチタスクも、手当カットも、
新人事制度も、チーム化も。
説明会開催した=従業員の同意は得られた
ってことにされるからね。
従業員の不利益は、会社の利益だから、
今後もいろいろ押し進められるね。
チーム化も第一段階のようだし
2025/03/02(日) 13:10:13.33ID:Owq6ydT3
403名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 13:46:56.91ID:NIbQqh2Y 上場の翌年だったかな、とある店舗の
喫煙所で『祭り』が発生したよw
よく店長が1人でしょっちゅうタバコ吸ってたんだが、スマホゲームプレイ中の状態でスマホ置き忘れたんだよ。
んで、喫煙所来た従業員が、スマホのゲームのプレイ状況見て、店長が1日中ゲームしまくりなことが発覚!
『本社に訴えてやろーぜ!!!』
『ワンピースのゲーム!お気に入りのキャラはサンジだ!』
って盛り上がり、お祭り状況になってたぞ。
ついでにいろいろな件もまとめて訴えられたんよ。
違反行為の口止めで次長を脅したり、
労災隠しの件とかもね。
こっちのほうがはるかにヤバい問題だけど
きっかけは喫煙所だった
本社は労災隠しの件はさすがに処罰(といっても軽い)したけど、等級変わらず9等級のまんまやったな。店長は降ろされたけどな。
まあ、喫煙所での油断が、
店長降ろしの動きになったお話よ
喫煙所で『祭り』が発生したよw
よく店長が1人でしょっちゅうタバコ吸ってたんだが、スマホゲームプレイ中の状態でスマホ置き忘れたんだよ。
んで、喫煙所来た従業員が、スマホのゲームのプレイ状況見て、店長が1日中ゲームしまくりなことが発覚!
『本社に訴えてやろーぜ!!!』
『ワンピースのゲーム!お気に入りのキャラはサンジだ!』
って盛り上がり、お祭り状況になってたぞ。
ついでにいろいろな件もまとめて訴えられたんよ。
違反行為の口止めで次長を脅したり、
労災隠しの件とかもね。
こっちのほうがはるかにヤバい問題だけど
きっかけは喫煙所だった
本社は労災隠しの件はさすがに処罰(といっても軽い)したけど、等級変わらず9等級のまんまやったな。店長は降ろされたけどな。
まあ、喫煙所での油断が、
店長降ろしの動きになったお話よ
2025/03/02(日) 14:26:40.83ID:6e4mFuSX
ジョイホンパークテナント閉店
https://www.joyhon-park.com/news/801.html
https://www.joyhon-park.com/news/801.html
405名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 14:30:41.55ID:xYf0J1LS406名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 14:43:10.04ID:CErhlXNu 俺は ある部門の準社員だったが
担当社員が 超絶無能なアホだったから
代わりに 毎回 無理矢理 部会に行かされていた
まぁ それは 無能のアホだから 仕方ないとしよう
社用車使用の許可を取るため 店○のとこへ行くと
毎回 怒鳴られた
無能社員の代わりに わざわざ遠くまで行くのに
何で怒鳴られなきゃならないんだ?
5.6年くらい前 幸○店の話
店○は 田舎のアンパンマン顔の
平N? 気持ち悪くて名前覚えてない
パワハラで有名だった奴
あの馬○ 今何処で何やってんだ?
担当社員が 超絶無能なアホだったから
代わりに 毎回 無理矢理 部会に行かされていた
まぁ それは 無能のアホだから 仕方ないとしよう
社用車使用の許可を取るため 店○のとこへ行くと
毎回 怒鳴られた
無能社員の代わりに わざわざ遠くまで行くのに
何で怒鳴られなきゃならないんだ?
5.6年くらい前 幸○店の話
店○は 田舎のアンパンマン顔の
平N? 気持ち悪くて名前覚えてない
パワハラで有名だった奴
あの馬○ 今何処で何やってんだ?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 14:59:47.96ID:lihE+5dE >>406
◯ラノさん?
◯ラノさん?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 16:37:19.91ID:CErhlXNu アンパンマン顔
みんなに嫌われてた
田舎の土建屋みたいな顔してた
みんなに嫌われてた
田舎の土建屋みたいな顔してた
409名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 16:39:11.80ID:CErhlXNu あのクズ
まだ のうのうと生きてんのか?
まだ のうのうと生きてんのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 20:14:21.46ID:gKWwEbbU ここの社歴長い奴はマジでヤバい
未だに過去の栄光にすがってる奴いるだろ
11、12、13、14とオープンを経験してきた世代
強烈な成功体験として、脳に刻まれているんだろうな
未だに過去の栄光にすがってる奴いるだろ
11、12、13、14とオープンを経験してきた世代
強烈な成功体験として、脳に刻まれているんだろうな
2025/03/02(日) 22:36:43.79ID:b65QAcRH
【伊勢崎市】群馬県初出店!「ジョイフル本田」運営の専門店がオープンすることがわかりました!
https://isesaki.goguynet.jp/2025/03/02/pets_clover/
https://isesaki.goguynet.jp/2025/03/02/pets_clover/
412名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 09:15:53.43ID:V9RnvjdF しばらくは本田屋とペッツクローバーしか出店はできない。
ポストな増えないのだから、向上心のあるまだ若い人は他行ったほうがいい。
ポストな増えないのだから、向上心のあるまだ若い人は他行ったほうがいい。
413名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 09:27:51.66ID:IdTnPTu9 向上心なくても年収低いから、年収upと福利厚生改善で転職した方が良いよね
414名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 09:45:21.73ID:gqxusprJ 多少、年収下がっても大丈夫って人(独身の人とか)は、積極的に転職したほうがいいと思う。
転職先で年収上げていくプランということで。
ここの人事制度、年収上がりにくくなったろ?
一時的に年収下がっても、ここで何年もくすぶり、心身消耗するよりずっと良いと思うぞ。
転職先で年収上げていくプランということで。
ここの人事制度、年収上がりにくくなったろ?
一時的に年収下がっても、ここで何年もくすぶり、心身消耗するよりずっと良いと思うぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 10:21:19.28ID:A6S3CQ+6 ホームセンターから転職するならコレだ!
異業種への転職成功術も紹介
https://turns.jp/work/category_tensyoku/changed_job_from_home_center/
・キャリアパスの不明確さ
・将来のキャリアアップの道筋が見えにくい
これだよな
店長次長になれるのはほんの一握り
本社に行けるのもほんの一握り
そして、一番は、
『他の小売業と比較しても給与水準が低め』
だろうな。
異業種への転職成功術も紹介
https://turns.jp/work/category_tensyoku/changed_job_from_home_center/
・キャリアパスの不明確さ
・将来のキャリアアップの道筋が見えにくい
これだよな
店長次長になれるのはほんの一握り
本社に行けるのもほんの一握り
そして、一番は、
『他の小売業と比較しても給与水準が低め』
だろうな。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 11:34:35.35ID:QmBJmv9R >>411
だから笑 どうした。
だから笑 どうした。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 11:45:13.65ID:0vzZK5zH 人間の○ズ製造工場。
418名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 11:56:30.01ID:lhaiG7jk 三井住友建設、身売り観測が出ていると報道
旧村上ファンドに26%株を握られてるからだと
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/b96bd59356233b3cccd8a30f6b3fb19f355ce155
ジョイフル本田も、最近、
旧村上ファンドのレノが大株主になっているね。
レノが買い増ししてくるなら、
ジョイフル本田にとっても他人事ではないよ。
旧村上ファンドに26%株を握られてるからだと
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/b96bd59356233b3cccd8a30f6b3fb19f355ce155
ジョイフル本田も、最近、
旧村上ファンドのレノが大株主になっているね。
レノが買い増ししてくるなら、
ジョイフル本田にとっても他人事ではないよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 13:56:46.89ID:srzE+Jx+ ジョイホンに付ける薬なし
もう治らない
もう治らない
420名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 17:13:32.30ID:DlwfQW5l 賞与が4カ月分出るから我慢してる人が多い
基本給には多くの人が満足してないだろ
店長、本社の上のほうは満足してるだろうけど
夏ボが十分に出せない業績になってしまうと、退職者は増え、負の連鎖に陥るだろう。
そうなってしまったら、もう大変よ
基本給には多くの人が満足してないだろ
店長、本社の上のほうは満足してるだろうけど
夏ボが十分に出せない業績になってしまうと、退職者は増え、負の連鎖に陥るだろう。
そうなってしまったら、もう大変よ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 19:55:06.02ID:zMYDgnUH 柳◯は、もともとモラル・倫理観が、
著しく欠如していた人間だ。
いくつも普段の行動に出ていたんだよ。
内部統制推進室長になった直後の話だ。
部署の場所が阿見星の里に移転する前、本社の2階、経理部と同じフロアにあった頃の話。
取引先との電話で、『内部統制ってどういう事やればいいか分からない、こっそり他社のマニュアルをくれないか?いろんな会社のサーバー管理してるんだから手に入らないか?』
というような、お願いをしていた。
ハッキリ断られてたようだけど。
同じフロアに経理部員が何人もいるのに、コソコソもせず、普通の声量で、こんな会話をしていた。
フロアに丸聞こえだったぞ。
『さっきの電話、ヤバイよね』って
話題になったぞ。
取引先に【不正持ち出し・情報漏洩】を
お願いしたってことだからな。
ここらへんは、経理部の感覚としては
普通にヤバい事だと思えるわけよ。
そういう話は、他人に聞かれないように、事務所出て駐車場とかでコソコソ話すもんだろうが、事務所で普通に話すとか、もうね…。。
平気で事務所で話すんだから、悪い事お願いしてる自覚とか無かったんだろうな。
ズルいことを堂々とやろうとする、
そういう感覚が表れとったぞ。
おそらく電話の相手は、富士通の担当営業だ。佐々木さんと呼んでいたかな。
まあ、取引先に変な要求しちゃいかんよな。
相手方に事実関係を確認してもいいかもしれんが、長年の関係から、不利な証言はされないだろうな。
それにしても、こういう人物を上に配置しておきながら、行動指針で、『倫理・道徳を重視』とか言うのはなんだかなぁ・・・
著しく欠如していた人間だ。
いくつも普段の行動に出ていたんだよ。
内部統制推進室長になった直後の話だ。
部署の場所が阿見星の里に移転する前、本社の2階、経理部と同じフロアにあった頃の話。
取引先との電話で、『内部統制ってどういう事やればいいか分からない、こっそり他社のマニュアルをくれないか?いろんな会社のサーバー管理してるんだから手に入らないか?』
というような、お願いをしていた。
ハッキリ断られてたようだけど。
同じフロアに経理部員が何人もいるのに、コソコソもせず、普通の声量で、こんな会話をしていた。
フロアに丸聞こえだったぞ。
『さっきの電話、ヤバイよね』って
話題になったぞ。
取引先に【不正持ち出し・情報漏洩】を
お願いしたってことだからな。
ここらへんは、経理部の感覚としては
普通にヤバい事だと思えるわけよ。
そういう話は、他人に聞かれないように、事務所出て駐車場とかでコソコソ話すもんだろうが、事務所で普通に話すとか、もうね…。。
平気で事務所で話すんだから、悪い事お願いしてる自覚とか無かったんだろうな。
ズルいことを堂々とやろうとする、
そういう感覚が表れとったぞ。
おそらく電話の相手は、富士通の担当営業だ。佐々木さんと呼んでいたかな。
まあ、取引先に変な要求しちゃいかんよな。
相手方に事実関係を確認してもいいかもしれんが、長年の関係から、不利な証言はされないだろうな。
それにしても、こういう人物を上に配置しておきながら、行動指針で、『倫理・道徳を重視』とか言うのはなんだかなぁ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 21:18:45.75ID:0vzZK5zH ここは みんなモラルが欠如してるよ
上の無能が下の者にパワハラ
下の無能も さらに下の者にパワハラ
下っ端のパートもコンプライアンスを悪用して
色目と虚言で人を陥れ
本○は○部で善悪の区別もつきやしない
陰口と虚言とエコヒイキ
嫉妬と妬みと色と欲
有りと有らゆる悪が蔓延している
駄目だこりゃ!
上辺だけ取り繕っても
性根が腐ってるから改善されないんだよ
本当に酷くてヤバいとこなんだよ
上の無能が下の者にパワハラ
下の無能も さらに下の者にパワハラ
下っ端のパートもコンプライアンスを悪用して
色目と虚言で人を陥れ
本○は○部で善悪の区別もつきやしない
陰口と虚言とエコヒイキ
嫉妬と妬みと色と欲
有りと有らゆる悪が蔓延している
駄目だこりゃ!
上辺だけ取り繕っても
性根が腐ってるから改善されないんだよ
本当に酷くてヤバいとこなんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 22:09:43.78ID:0OZctCsS >>422
>本○は○部で善悪の区別もつきやしない
一応、悪い事した自覚あるっぽい人もいるよw
岡●さん言ってたな
『売上高1000億超えてるホームセンターは全部悪さしてただろ。悪い事してなきゃ1000億なんて超えられないよ』
って。
本音だし、実際そうだよな。
大きくなったホームセンター企業ってのは。
出身新潟かは忘れたけど新潟に関係ある人だよな
だから、JHだけでなく、ムサシとかコメリのこともよく分かった上での発言だろな
>本○は○部で善悪の区別もつきやしない
一応、悪い事した自覚あるっぽい人もいるよw
岡●さん言ってたな
『売上高1000億超えてるホームセンターは全部悪さしてただろ。悪い事してなきゃ1000億なんて超えられないよ』
って。
本音だし、実際そうだよな。
大きくなったホームセンター企業ってのは。
出身新潟かは忘れたけど新潟に関係ある人だよな
だから、JHだけでなく、ムサシとかコメリのこともよく分かった上での発言だろな
2025/03/04(火) 03:07:30.21ID:sbzSx9Pu
さすが未だ昭和感覚のイナカモノドウラ企業だな
425名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 09:54:53.62ID:hSBATG+V 柳●がいた情報システム部は、かつて経理部の中にあり電算室という位置づけだった。
経理部で社歴長い人にはどういう人物かよく知られている。問題視している人もいる。
>>12-17
↑この、柳●が揉み消し隠蔽した、元常務経理部長の大失態も、当時本社ではけっこう話題になり、証言できる人物もいるのだが、会社としては大ごとにはされなかった感じだ。
金額的にも相当なものだが、誰も処分無し。
店舗はどう思うよ?
店舗は内部監査とかでいろいろ調べられて、
小さな事でも減点減点で、DだのEだの評価される一方で、こういう大きな大失態は、揉み消し隠蔽され、許され、無かった事にされているのだよ。
経理部で社歴長い人にはどういう人物かよく知られている。問題視している人もいる。
>>12-17
↑この、柳●が揉み消し隠蔽した、元常務経理部長の大失態も、当時本社ではけっこう話題になり、証言できる人物もいるのだが、会社としては大ごとにはされなかった感じだ。
金額的にも相当なものだが、誰も処分無し。
店舗はどう思うよ?
店舗は内部監査とかでいろいろ調べられて、
小さな事でも減点減点で、DだのEだの評価される一方で、こういう大きな大失態は、揉み消し隠蔽され、許され、無かった事にされているのだよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 13:39:22.68ID:mIN6mDor427名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 16:13:22.38ID:o2hzaM+p >>426
彼の素直な、ありのままの発言に、
会社の問題・課題が表れている。
それを生かせれば組織は良くなるかもしれん。
リフォームに飛ばされていた時言ってたな
『リフォームにいると疎外感を感じる!
ワン・ジョイフル本田であるべき!』
と(笑)
まあ、失笑もんだよな
その前にさあ、執行役員やってたんだから
権力あったんだから、末端の従業員が、疎外感感じさせないような組織作り、やろうと思えばてきたんじゃねえのか?
どうだ今?復権してからよ?
疎外感を感じる従業員がいないような、
良い組織作りはできているか?
自分の発言を起点として、自問自答してみたらいい。
彼の素直な、ありのままの発言に、
会社の問題・課題が表れている。
それを生かせれば組織は良くなるかもしれん。
リフォームに飛ばされていた時言ってたな
『リフォームにいると疎外感を感じる!
ワン・ジョイフル本田であるべき!』
と(笑)
まあ、失笑もんだよな
その前にさあ、執行役員やってたんだから
権力あったんだから、末端の従業員が、疎外感感じさせないような組織作り、やろうと思えばてきたんじゃねえのか?
どうだ今?復権してからよ?
疎外感を感じる従業員がいないような、
良い組織作りはできているか?
自分の発言を起点として、自問自答してみたらいい。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 20:43:52.91ID:MIWS38G/ 若い人へ。積極的に転職するんだぞ!
今の時代、転職は当たり前だから。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86837
この会社の、悪い先輩たちの話、真に受けちゃいかんよ。バブル世代・氷河期世代とかは転職するのが当たり前の世代じゃないから。
相談しても、我慢すること、精神論になりやすいと思うぞ。
それよりも、同級生とかの転職した人にいろいろ聞いてみるほうがいいぞ。
今の時代、転職は当たり前だから。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86837
この会社の、悪い先輩たちの話、真に受けちゃいかんよ。バブル世代・氷河期世代とかは転職するのが当たり前の世代じゃないから。
相談しても、我慢すること、精神論になりやすいと思うぞ。
それよりも、同級生とかの転職した人にいろいろ聞いてみるほうがいいぞ。
429名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 20:54:26.23ID:G0ymc/14 そうだよ
腐った人間の集まった
腐った組織にいると
腐った人間になってしまう
人生を無駄にするな
腐った人間の集まった
腐った組織にいると
腐った人間になってしまう
人生を無駄にするな
430名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 09:26:40.04ID:WYJFE9lp この会社は、声のでかい奴が幅を利かせるところがあるよな。
本当に有能な人はおとなしいし、言いたくてもなかなか言えないでいることが多い。
本当に有能な人はおとなしいし、言いたくてもなかなか言えないでいることが多い。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 12:21:43.70ID:8NUt0xdv 今期は創業50周年で大幅増配だが
配当原資は大丈夫なのか?
配当原資は大丈夫なのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 13:56:27.06ID:R23XjbM6 無能な奴ほど声がデカい
無能な奴ほどパワハラをする
無能な奴ほどゴマをスル
無能な奴ほど 何故か出世する
無能な奴ほどパワハラをする
無能な奴ほどゴマをスル
無能な奴ほど 何故か出世する
433名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 14:10:32.31ID:cSRc0dXC 日産ですな
434名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 17:29:15.27ID:7rc91yrh 退職金…やはり、そうなるか…
435名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 20:13:57.43ID:HZgv8GkI 店もやばいけど、本社もやばいだろ
毎回、新任がう〇病になる
ある意味、店より昔ながらのブラックだろ
そろそろ、表にでるんじゃないか?
毎回、新任がう〇病になる
ある意味、店より昔ながらのブラックだろ
そろそろ、表にでるんじゃないか?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 20:43:42.45ID:ERNmoLqK そりゃあ本社はこの会社の病根だから。
この会社を黒くしている大もとだから、
本社がホワイトなわけない。
思想的に、相当ブラックな面がある。
これは世代が変わらないことには
どうしようもない感じ。
長年かけて染み込んでしまったことだから。
社歴長い本社の奴は本当にタチが悪い。
この会社を黒くしている大もとだから、
本社がホワイトなわけない。
思想的に、相当ブラックな面がある。
これは世代が変わらないことには
どうしようもない感じ。
長年かけて染み込んでしまったことだから。
社歴長い本社の奴は本当にタチが悪い。
437名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 21:03:50.70ID:ERNmoLqK ついでに言っとくが、
前しゃ●ょうの時代は、
上のほうもボロボロになってた時期もあったぞ
前しゃ●ょうは、早朝4時台に部下に電話したり、旧主任クラスの人事にも『あいつは外せ!』と介入してたし、店舗民も分かるだろうが、いろいろと恐怖政治だった。
外部から来た人だからといって変革を期待したら大間違い。とんでもないコストカッターだったな。
それに、ほ●や政権では、けっこう人死んだよなw
大物だけ名前出すと、リフォームのカ●メさんとか、サ●ライさんとか、突然死。
前しゃ●ょうの時代は、
上のほうもボロボロになってた時期もあったぞ
前しゃ●ょうは、早朝4時台に部下に電話したり、旧主任クラスの人事にも『あいつは外せ!』と介入してたし、店舗民も分かるだろうが、いろいろと恐怖政治だった。
外部から来た人だからといって変革を期待したら大間違い。とんでもないコストカッターだったな。
それに、ほ●や政権では、けっこう人死んだよなw
大物だけ名前出すと、リフォームのカ●メさんとか、サ●ライさんとか、突然死。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 21:04:32.44ID:R23XjbM6 ヤバいのは
パワハラ 追い込み退職だけじゃない
色目で管○職を操る性悪パート
ホラ吹きまくって管理職をマインドコントロールする
ク○準社員
それらに いとも簡単に騙される 無能管理○
それに 捏造 隠ぺい の本○
まさに○鹿の極み!
幸○店の話な
パワハラ 追い込み退職だけじゃない
色目で管○職を操る性悪パート
ホラ吹きまくって管理職をマインドコントロールする
ク○準社員
それらに いとも簡単に騙される 無能管理○
それに 捏造 隠ぺい の本○
まさに○鹿の極み!
幸○店の話な
2025/03/05(水) 21:13:10.01ID:xwvBKv2q
440名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 21:38:47.20ID:R23XjbM6 幸○ことしか知らん
と言うか
幸○で極悪非道な目に合わされた
その後 本○のコン○ライアンス室の
K沢の馬○に 罪をでっち上げられ
最終的には 会社ぐるみて追い込み退職された
幸○の奴らは 皆 頭がおかしかったよ
中には ごく一部まともな人もいたが〜
とにかく ここは 腐ってるよ 何もかも
早くこの世から消えちまえ!
と言うか
幸○で極悪非道な目に合わされた
その後 本○のコン○ライアンス室の
K沢の馬○に 罪をでっち上げられ
最終的には 会社ぐるみて追い込み退職された
幸○の奴らは 皆 頭がおかしかったよ
中には ごく一部まともな人もいたが〜
とにかく ここは 腐ってるよ 何もかも
早くこの世から消えちまえ!
2025/03/05(水) 22:11:04.02ID:xwvBKv2q
>>440
あんたが酷い目に遭わされたのはよくわかった。
それならここで訴えずに裁判所に証拠揃えて訴えればいいんじゃないか?
他の人も労働組合がないとか、作れとか言いたい放題言ってるが、労働組合のリーダーがどんな大変な仕事を強いられるかわかってるか?
わかってて言ってるなら作ってくれよ。
外から作れって言うなら外から作ってくれよ。
できないなら無責任なこと言うなよ。
みんなわかってて行動出来ないから困ってるんだよ。
辞めた人が言ってるなら尚更残って大変な思いをしてる奴らの気持ちもわかるんじゃないのかよ。
あんたが酷い目に遭わされたのはよくわかった。
それならここで訴えずに裁判所に証拠揃えて訴えればいいんじゃないか?
他の人も労働組合がないとか、作れとか言いたい放題言ってるが、労働組合のリーダーがどんな大変な仕事を強いられるかわかってるか?
わかってて言ってるなら作ってくれよ。
外から作れって言うなら外から作ってくれよ。
できないなら無責任なこと言うなよ。
みんなわかってて行動出来ないから困ってるんだよ。
辞めた人が言ってるなら尚更残って大変な思いをしてる奴らの気持ちもわかるんじゃないのかよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 23:28:43.24ID:Den0PVj1 会社は組合を作った方が良いぞ。 組合がないから会社は歯止めが効かない。不満が溜まる!
だからこそ、作った方が良いですぞ。
snsの影響により、今は簡単に怖。
https://youtube.com/shorts/WFe-bA_IZMg?si=UtIEEbOM19CV6uVf
だからこそ、作った方が良いですぞ。
snsの影響により、今は簡単に怖。
https://youtube.com/shorts/WFe-bA_IZMg?si=UtIEEbOM19CV6uVf
443名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 00:20:56.52ID:9rMpPdog 俺も いろいろ動いたよ
労働局 弁護士 警察(暴行事件)
相談してみたが決定的な証拠が無い
弁護士は 勝ち目のない戦いはしない
警察も無駄な努力はしたくない
また 相手は巨悪組織だ
当然 証拠隠滅してるだろうし
逆に 何を仕掛けてくるか解らない
でも まだ諦めたわけじゃないぜ!
労働局 弁護士 警察(暴行事件)
相談してみたが決定的な証拠が無い
弁護士は 勝ち目のない戦いはしない
警察も無駄な努力はしたくない
また 相手は巨悪組織だ
当然 証拠隠滅してるだろうし
逆に 何を仕掛けてくるか解らない
でも まだ諦めたわけじゃないぜ!
444名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 10:03:07.82ID:o32MfDMJ 一人でも入れる、社外の『合同労働組合』というものもあるよ。
こういうのに、JHの仲間同士で入っていくという方法もあるよ。
https://gungoroso.org/?cat=45
この↑事例だと、ジャパンミートとベイシアと戦っている人たちがいるね。
こういうのに、JHの仲間同士で入っていくという方法もあるよ。
https://gungoroso.org/?cat=45
この↑事例だと、ジャパンミートとベイシアと戦っている人たちがいるね。
445名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 10:58:30.62ID:fkS9Sy7x446名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 13:56:06.65ID:gYL41Xua447名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 14:07:09.84ID:ztwcyx/6 まあ、過去に存在した労働組合を解散させた会社だからね。
わざわざ、会社側が動いて
『じゃあ作りましょう』となるとは考えにくい。
このまま、労働組合を作る動きが無いまま時間が過ぎたほうがいいと考えてるに決まってるさ。
説明会さえやれば、会社がやりたいこと
何でも押し通せる状態だ。
こんな状態を自ら失うようなことはしない。
わざわざ、会社側が動いて
『じゃあ作りましょう』となるとは考えにくい。
このまま、労働組合を作る動きが無いまま時間が過ぎたほうがいいと考えてるに決まってるさ。
説明会さえやれば、会社がやりたいこと
何でも押し通せる状態だ。
こんな状態を自ら失うようなことはしない。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 14:46:44.33ID:dD9Y4hyH 2021年に新人事制度で、旧係長以上の人たち沢山、基本給下げられただろ。
その翌年、会社は過去最高の純利益を出した。
人件費を大きく抑えたからこそ達成できた好業績。
新人事制度をやらなかったら
過去最高益なんて出すことはできなかった。
新人事制度もガタガタの状態で強行したもんだが、もし労働組合が存在していたら、延期とか、障害・ブレーキになったかもしれないよな。
会社としては、従業員か利益か、
だったら利益を選ぶわけだよな。
株式会社、それも上場してるところなんだから。
その翌年、会社は過去最高の純利益を出した。
人件費を大きく抑えたからこそ達成できた好業績。
新人事制度をやらなかったら
過去最高益なんて出すことはできなかった。
新人事制度もガタガタの状態で強行したもんだが、もし労働組合が存在していたら、延期とか、障害・ブレーキになったかもしれないよな。
会社としては、従業員か利益か、
だったら利益を選ぶわけだよな。
株式会社、それも上場してるところなんだから。
449名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 15:15:07.50ID:/rl3qjsV450名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 16:23:23.28ID:7doS+4Db >>297
↑この方も言っていたように
>読み書きができない人、言葉を理解できない人
>不正するやつ。それを擁護するやつ。
こんな人たち多いからね。。
労働者の権利とか、労働法とかの
理解が低い人たちもたくさんいるでしょ。
使う側も、使われる側も、そういう人たちが多いから、成り立つビジネスモデルでもあるんだよ。
上場してからも何年かは、36協定違反な店舗あったろ?それで懲罰受けた旧店長もいたが、今管理職として本社にいるだろ?
その上場前なんか、もっと酷かったろ?
その酷い時代に店長やってた人らが、上層部にいるんだから、まぁ、いろいろと無理だよ。
↑この方も言っていたように
>読み書きができない人、言葉を理解できない人
>不正するやつ。それを擁護するやつ。
こんな人たち多いからね。。
労働者の権利とか、労働法とかの
理解が低い人たちもたくさんいるでしょ。
使う側も、使われる側も、そういう人たちが多いから、成り立つビジネスモデルでもあるんだよ。
上場してからも何年かは、36協定違反な店舗あったろ?それで懲罰受けた旧店長もいたが、今管理職として本社にいるだろ?
その上場前なんか、もっと酷かったろ?
その酷い時代に店長やってた人らが、上層部にいるんだから、まぁ、いろいろと無理だよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 16:54:47.38ID:zIjXKx+n >>434
と言うと?
と言うと?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 17:58:01.33ID:PnzW3gAh 今のトップ2人は、現場離れて10年以上経つし、今の店舗運営の苦労とかは分からないんじゃない?
いろいろオペレーションも変わったし。
昔は、今よりも社員たくさんいたし、公休も労働時間も気にせず従業員使い放題な時代ばかりを長く経験してきた人らだからね。
このスレで管理メンバーが叩かれることもあるが、
限られた人員リソースでなんとかやりくりしている、現在の管理メンバー、とくに若返った店長次長のほうが、今のトップら上層部よりマネジメント能力高いんじゃねえか?と思うぞ。
いろいろオペレーションも変わったし。
昔は、今よりも社員たくさんいたし、公休も労働時間も気にせず従業員使い放題な時代ばかりを長く経験してきた人らだからね。
このスレで管理メンバーが叩かれることもあるが、
限られた人員リソースでなんとかやりくりしている、現在の管理メンバー、とくに若返った店長次長のほうが、今のトップら上層部よりマネジメント能力高いんじゃねえか?と思うぞ。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 18:18:13.73ID:gYL41Xua >>452
現場主義はなくなった
トップもそうだけど、本社が机上の空論ばかり
。まだ、サービスとか専門性が強み、とか思ってるんだろう
時間でサービス受付終了したり、専門係員がいないから、断ってるの知らないんだろうな。
現場主義はなくなった
トップもそうだけど、本社が机上の空論ばかり
。まだ、サービスとか専門性が強み、とか思ってるんだろう
時間でサービス受付終了したり、専門係員がいないから、断ってるの知らないんだろうな。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 18:42:46.53ID:uMKJ8Nh6 商販合一
痛快価格
必要必在
エッセンシャル・ワーカー
Living Space Innovator
セルフサッキングコーナー(炎上までした)
https://en-joy.blog.jp/archives/7712730.html
などなど、
いろいろ四字熟語作ったり、
英語でカッコつけたよね。造語大好き(笑)
SEED←これなんか酷い
どれだけの従業員が暗唱できるのか?笑
シードをまともに説明できる奴、
理解納得してる奴いるのか?
言葉ばかりで中身は…って感じだったな
机上の空論(特に小山)とか、言葉遊びばかりで、コストカットでなんとかなってる状態。本当にダメだと思うよ。
https://i.imgur.com/U04TjZ5.jpeg
痛快価格
必要必在
エッセンシャル・ワーカー
Living Space Innovator
セルフサッキングコーナー(炎上までした)
https://en-joy.blog.jp/archives/7712730.html
などなど、
いろいろ四字熟語作ったり、
英語でカッコつけたよね。造語大好き(笑)
SEED←これなんか酷い
どれだけの従業員が暗唱できるのか?笑
シードをまともに説明できる奴、
理解納得してる奴いるのか?
言葉ばかりで中身は…って感じだったな
机上の空論(特に小山)とか、言葉遊びばかりで、コストカットでなんとかなってる状態。本当にダメだと思うよ。
https://i.imgur.com/U04TjZ5.jpeg
2025/03/06(木) 19:27:48.04ID:ZFluanhZ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 19:29:40.16ID:PMSLZ9On >>453
確か問題になってヒアリングされたが現実的に無理、って結局有耶無耶になってたね。
まぁ…なんの専門性も知識技術もないスタッフに加工台とかカウンター立ってやれ、って言っても無理だしな。
そもそも店舗ヒアリングの時点で「なんでやってない?」だからな。
彼らからするとチーム化するから解決、となるのかもしれないが知識や木材加工主任責任者のように資格がなければならない業務もあるわけで(たしかこれは○年従事って規定あるはず)、そこを知らないから何も解決しないだろうね
確か問題になってヒアリングされたが現実的に無理、って結局有耶無耶になってたね。
まぁ…なんの専門性も知識技術もないスタッフに加工台とかカウンター立ってやれ、って言っても無理だしな。
そもそも店舗ヒアリングの時点で「なんでやってない?」だからな。
彼らからするとチーム化するから解決、となるのかもしれないが知識や木材加工主任責任者のように資格がなければならない業務もあるわけで(たしかこれは○年従事って規定あるはず)、そこを知らないから何も解決しないだろうね
457名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 21:13:03.80ID:62dGUnw+ 今でこそスキルマップとかで管理されてるけど、ちょっと前までは、本社でも有資格者の管理もまともにされていないぐらいだったぞ。
ある店舗で、酒担当者を他店に異動させようとした際、店舗内の『酒類販売管理者』がゼロになってしまいそうだったことがあった。
過去3年以内に講習受けた人じゃないといけないことになってるんだよ。
管理者ゼロになったら店舗は、酒税法違反になっちまうんだよ。
ギリギリ気づいて異動取り消して、慌てて担当者増やすため店舗内で何人か資格講習受けさせたけどさぁ…
マルチタスク推進して、何年か経ってこれだからな。
マルチタスクも人減らし・人件費カットのことしか頭に無いから、各店舗の有資格者のバランスに問題があることも後になってからしか気づけないんだよ。
計画的に有資格者増やそうとかでも無かったんだよ。管理すらしてねえし。
そんなずさんな管理の本社にマルチタスク推進させられるのもなぁ…って思ってたわ。
ある店舗で、酒担当者を他店に異動させようとした際、店舗内の『酒類販売管理者』がゼロになってしまいそうだったことがあった。
過去3年以内に講習受けた人じゃないといけないことになってるんだよ。
管理者ゼロになったら店舗は、酒税法違反になっちまうんだよ。
ギリギリ気づいて異動取り消して、慌てて担当者増やすため店舗内で何人か資格講習受けさせたけどさぁ…
マルチタスク推進して、何年か経ってこれだからな。
マルチタスクも人減らし・人件費カットのことしか頭に無いから、各店舗の有資格者のバランスに問題があることも後になってからしか気づけないんだよ。
計画的に有資格者増やそうとかでも無かったんだよ。管理すらしてねえし。
そんなずさんな管理の本社にマルチタスク推進させられるのもなぁ…って思ってたわ。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 22:04:28.02ID:MpfDqwCI ベースアップと休み増えたよわーいわーい。って喜んでおこう。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 06:00:40.04ID:TJTNIxe8460名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 09:12:45.70ID:/oiPjq1b 改装を繰り返さないための最後の改装
とか言って、説明会までやったのに、
結局、改装を繰り返す元の状態に戻ってしまったこともあったな。
言うこともやることもいいかげんなこと多い
とか言って、説明会までやったのに、
結局、改装を繰り返す元の状態に戻ってしまったこともあったな。
言うこともやることもいいかげんなこと多い
461名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 10:38:46.34ID:matPV596 少しでも転職に関心がある人は
転職活動してみたらいいと思う。
JHは、出戻り再入社の人もそこそこいるだろ?
最悪でも戻ってこれると思って、
転職チャレンジしてみたらいいと思うぞ。
特に若い人。
転職活動してみたらいいと思う。
JHは、出戻り再入社の人もそこそこいるだろ?
最悪でも戻ってこれると思って、
転職チャレンジしてみたらいいと思うぞ。
特に若い人。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 12:03:25.28ID:vhuoJAAb この会社のいい加減さは挙げたらキリがないけど、去年の個人情報流出はヤバかった。
去年のこの顧客情報流出事件も、そもそも
管理体制に問題があったから起きたこと。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240518-OYT1T50029/
旧ホンダ産業時代から、イチ個人の趣味のようにやらせていて、吸収合併後も、そのままだったからな。
個人まかせで、会社としてしっかり管理下に置いてなかったからこうなった。
以前にも、個人がサイトの維持費をコンビニ支払いしてて、支払い忘れとかそんなこともあった。
そういう兆候あったのに、しっかり管理下に置くようにしなかったのが良くなかった。
有耶無耶にしてしまったのがね。。
かねてより危険との評判があるものを使っていたと言うね。。
この記事でもジョイフル本田の名前出されてる。
EC-CUBEで運営するという選択肢【危険かも】
https://ririweb.com/post-187/
大手様がなぜ未だにECCUBEの3系とかで運営しているのか謎でしかありません。
ECCUBEでの通販運用はセキュリティをしっかりしないと
とても危険、ということです。オープンソースのECは運用コストが安いからこそ
セキュリティに費用をかけないとサイト閉鎖、また多大な損害を負うことになります。
去年のこの顧客情報流出事件も、そもそも
管理体制に問題があったから起きたこと。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240518-OYT1T50029/
旧ホンダ産業時代から、イチ個人の趣味のようにやらせていて、吸収合併後も、そのままだったからな。
個人まかせで、会社としてしっかり管理下に置いてなかったからこうなった。
以前にも、個人がサイトの維持費をコンビニ支払いしてて、支払い忘れとかそんなこともあった。
そういう兆候あったのに、しっかり管理下に置くようにしなかったのが良くなかった。
有耶無耶にしてしまったのがね。。
かねてより危険との評判があるものを使っていたと言うね。。
この記事でもジョイフル本田の名前出されてる。
EC-CUBEで運営するという選択肢【危険かも】
https://ririweb.com/post-187/
大手様がなぜ未だにECCUBEの3系とかで運営しているのか謎でしかありません。
ECCUBEでの通販運用はセキュリティをしっかりしないと
とても危険、ということです。オープンソースのECは運用コストが安いからこそ
セキュリティに費用をかけないとサイト閉鎖、また多大な損害を負うことになります。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 12:37:51.90ID:v5efcoBQ はっきり言って
厚化粧のメスブ○と盛りのついた田舎猿が
織りなす異様な世界
関わらないほうが良いよ
厚化粧のメスブ○と盛りのついた田舎猿が
織りなす異様な世界
関わらないほうが良いよ
2025/03/07(金) 16:30:08.63ID:YZ92ekUE
465名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 19:36:05.22ID:eOWh+RIN >>462
内部統制システムについての記載では、
こう書かれている。
引用
●【リスクを統括的に管理】するリスクマネジメント部を設置し、【リスク要因の指摘、指導】ならびに改善を図る。
●リスクマトリクスを作成し当社を取り巻く【リスクを洗い出し】、事業活動において重大な影響を及ぼすリスクを管理するとともに、(以下略)
ECサイトで個人情報が大量流出した件だが、
上記の部分を読んでみると、
リスクマネジメント部に責任あるよな?
リスク管理、しっかりできていましたか?
情報システム部
→プロジェクト推進室
→内部統制推進室
→リスクマネジメント部
この経歴を歩んでいる、あの人物。
システムのセキュリティ問題なんだから
経歴的にもモロ責任あるんじゃないか?
https://i.imgur.com/Ireg6Bo.png
内部統制システムについての記載では、
こう書かれている。
引用
●【リスクを統括的に管理】するリスクマネジメント部を設置し、【リスク要因の指摘、指導】ならびに改善を図る。
●リスクマトリクスを作成し当社を取り巻く【リスクを洗い出し】、事業活動において重大な影響を及ぼすリスクを管理するとともに、(以下略)
ECサイトで個人情報が大量流出した件だが、
上記の部分を読んでみると、
リスクマネジメント部に責任あるよな?
リスク管理、しっかりできていましたか?
情報システム部
→プロジェクト推進室
→内部統制推進室
→リスクマネジメント部
この経歴を歩んでいる、あの人物。
システムのセキュリティ問題なんだから
経歴的にもモロ責任あるんじゃないか?
https://i.imgur.com/Ireg6Bo.png
2025/03/08(土) 10:49:01.29ID:ZMxumifq
これだけは確信持って言える
土浦に本社があるうちは何やってもダメだ
諦めろ
土浦に本社があるうちは何やってもダメだ
諦めろ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 11:55:06.78ID:72IyQHbC 本社移転してほしーわー
なんであんなボロ小屋のままなんだろう。
儲けてないのか?ってよく取引先とか客に言われますよ
なんであんなボロ小屋のままなんだろう。
儲けてないのか?ってよく取引先とか客に言われますよ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 12:08:49.55ID:Lcbv3g6J 矢ヶ崎さん時代には本社建て替えプランもあったんだけどね。白紙になった。
立派な本社ビルができる可能性はあった。
その後は、一時期、もっとボロい物件への移転も検討されてたぞw
旧土浦市役所跡。今のトップも視察にも行っていたよ。
立派な本社ビルができる可能性はあった。
その後は、一時期、もっとボロい物件への移転も検討されてたぞw
旧土浦市役所跡。今のトップも視察にも行っていたよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 13:13:34.00ID:72IyQHbC そんなことがあったんですね。
カインズを見習ってほしい
カインズを見習ってほしい
470名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 13:24:13.86ID:KX7CobGG471名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 13:44:13.04ID:hRRQiiUC 什器も定番は高さ1500だ~!!って言ってたのが1800
こうなるの分かり切ってたことなのに
こうなるの分かり切ってたことなのに
472名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 14:52:00.61ID:vlZcp9+w 上の人たちの気分しだい 馴れ合い 気まぐれで
全てが決まる
その方針 方向もすぐ変わる
昨日言ってたことと今日言ってることが
180度変わってしまう
それは これからも永遠に変わらんだろう
所詮ホームセンター 能力 努力は関係ない
それじゃコンビニのバイトと変わらないじゃん
ここでずっと生きて行くなら
一生振り回され心も体もボロボロになることを
覚悟しなさい
全てが決まる
その方針 方向もすぐ変わる
昨日言ってたことと今日言ってることが
180度変わってしまう
それは これからも永遠に変わらんだろう
所詮ホームセンター 能力 努力は関係ない
それじゃコンビニのバイトと変わらないじゃん
ここでずっと生きて行くなら
一生振り回され心も体もボロボロになることを
覚悟しなさい
473名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 15:34:06.43ID:Wbx2h6yW 計画と検証がダメな会社なんだよな
50年それでやってきたんだから
簡単には変われないよ
今の社長は40年近くこの会社にいるわけだ
変われるはずがない
外部から来た細谷服部体制でも、
行き過ぎた忖度が強化されたぐらいだったな
全上層部の刷新、全部長クラスの刷新ぐらいのことをやらない限り、大きく変われることはない
50年それでやってきたんだから
簡単には変われないよ
今の社長は40年近くこの会社にいるわけだ
変われるはずがない
外部から来た細谷服部体制でも、
行き過ぎた忖度が強化されたぐらいだったな
全上層部の刷新、全部長クラスの刷新ぐらいのことをやらない限り、大きく変われることはない
474名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 18:20:52.41ID:5lXtQace >>472
1行目、2行目、そう。その通り。
個人的な関係で決まるところも大きいんだよな
人事も施策もいろいろとね。
悪い事例だが、7年ぐらい前の、
セミセルフレジの導入だな。
あれは、『拙速だ。時期尚早だ。セルフレジやるまでやらなくていいだろ。』などと、現場・店長クラスも役員も反対派も多かった。
当時常務だった今のトップも反対していた。
そういう反対の声が多いにもかかわらず、
セミセルフレジが導入に至ったのは、
当時情報システム部長だった柳●が実績づくりのために、当時社長の矢口さんを説得・猛プッシュしたためだ。
柳●と矢口さんは、サシで呑む関係だ。
それがなければ常務らの反対もあり、
導入には至らないものだった。
個人的な関係から、押し通された事例だ。
会社以外で、プライベートで上とのつながりを持ってる奴は、いろいろと有利になるもんだ。
出世するにも保身するにも、
上との個人的な関係で決まる面がデカい。
そういう組織、そういう会社だ。
1行目、2行目、そう。その通り。
個人的な関係で決まるところも大きいんだよな
人事も施策もいろいろとね。
悪い事例だが、7年ぐらい前の、
セミセルフレジの導入だな。
あれは、『拙速だ。時期尚早だ。セルフレジやるまでやらなくていいだろ。』などと、現場・店長クラスも役員も反対派も多かった。
当時常務だった今のトップも反対していた。
そういう反対の声が多いにもかかわらず、
セミセルフレジが導入に至ったのは、
当時情報システム部長だった柳●が実績づくりのために、当時社長の矢口さんを説得・猛プッシュしたためだ。
柳●と矢口さんは、サシで呑む関係だ。
それがなければ常務らの反対もあり、
導入には至らないものだった。
個人的な関係から、押し通された事例だ。
会社以外で、プライベートで上とのつながりを持ってる奴は、いろいろと有利になるもんだ。
出世するにも保身するにも、
上との個人的な関係で決まる面がデカい。
そういう組織、そういう会社だ。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 21:21:50.52ID:FQ5x7rN6 Tポイントもそう。
どうなるか分かりきってた人多かったろ。
上の相当な惚れ込みと、相当な思い違い
によって生み出された大失敗。
当時大々的に発表していたような効果成果は
全く得られなかったよな
https://paymentnavi.com/paymentnews/58091.html
導入反対派は多かったが、一部の上層部がね。。
結局、ホムセンでTポイントをやったのは、
JHが第1号で続いたのは島忠だけだったな。
Tポイントが謳う、良い話ばかり鵜呑みにせずに、どこのホムセン他社もやろうとしていなかった時点で、『なぜ他社はやらないのか?イイコトばかりではないのか?』と疑問に思えれば良かったのだが。。。
シベリア出兵と同じ。何も良い事なかった。
Tポイント側への支払い費用以外にも、
Tポイント専用人材管理職を何人か入社させたり、専用的な部署作ったり、かなりのコストがかかったものだったのにね。
どうなるか分かりきってた人多かったろ。
上の相当な惚れ込みと、相当な思い違い
によって生み出された大失敗。
当時大々的に発表していたような効果成果は
全く得られなかったよな
https://paymentnavi.com/paymentnews/58091.html
導入反対派は多かったが、一部の上層部がね。。
結局、ホムセンでTポイントをやったのは、
JHが第1号で続いたのは島忠だけだったな。
Tポイントが謳う、良い話ばかり鵜呑みにせずに、どこのホムセン他社もやろうとしていなかった時点で、『なぜ他社はやらないのか?イイコトばかりではないのか?』と疑問に思えれば良かったのだが。。。
シベリア出兵と同じ。何も良い事なかった。
Tポイント側への支払い費用以外にも、
Tポイント専用人材管理職を何人か入社させたり、専用的な部署作ったり、かなりのコストがかかったものだったのにね。
476名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 21:23:02.33ID:FQ5x7rN6 Tポイントを始めたのも大失敗だったが、
撤退を決める2年ほど前に『モバイルT』にまで追加で手を出したのは酷い悪手だった。
もう、コロナ禍が始まった段階では、撤退も時間の問題だろうな…って空気はあったが、それとは逆に、さらに推進しようとした人の声が勝ってしまったからね。
Tポイント推しのお偉いさんが、
『嫁がTポイント気に入ってんだ。
スマホでも使えたら便利でいいよな。』
こんな感じだったな。
地位的にも、周りはこの人に向かっては、とても反対意見を言える感じではなかった。
歴史は繰り返すと言うが、
小山の出店と、その後の本田屋化改装も
同じような失敗の仕方じゃないか?
周囲は皆、心の中では反対だったが言えず、上が突き進んでしまい、なかなか撤退できないどころか、追加の悪手でさらに状況を悪化させたところがね。
撤退を決める2年ほど前に『モバイルT』にまで追加で手を出したのは酷い悪手だった。
もう、コロナ禍が始まった段階では、撤退も時間の問題だろうな…って空気はあったが、それとは逆に、さらに推進しようとした人の声が勝ってしまったからね。
Tポイント推しのお偉いさんが、
『嫁がTポイント気に入ってんだ。
スマホでも使えたら便利でいいよな。』
こんな感じだったな。
地位的にも、周りはこの人に向かっては、とても反対意見を言える感じではなかった。
歴史は繰り返すと言うが、
小山の出店と、その後の本田屋化改装も
同じような失敗の仕方じゃないか?
周囲は皆、心の中では反対だったが言えず、上が突き進んでしまい、なかなか撤退できないどころか、追加の悪手でさらに状況を悪化させたところがね。
477名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 14:54:44.18ID:n5bctGB5 10年以上同じ店舗でいるやつなんで異動しないんだ??
478名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 15:17:47.89ID:C/0CCOUM >>477
なにか事情でもあるのかもね
俺が知ってる最長の人は13年同じ店舗に居て、奇跡って言われてた。毎年異動は覚悟していたと言うが。
辞めてほしくない人材だから会社側が気を使っていたのかなって思う。辞められちゃったけどw
辞める時、上には家庭の事情だか親の介護とか言ってたが、本当の理由教えてくれたよ。
給料低くてやってらんねえ!って
なにか事情でもあるのかもね
俺が知ってる最長の人は13年同じ店舗に居て、奇跡って言われてた。毎年異動は覚悟していたと言うが。
辞めてほしくない人材だから会社側が気を使っていたのかなって思う。辞められちゃったけどw
辞める時、上には家庭の事情だか親の介護とか言ってたが、本当の理由教えてくれたよ。
給料低くてやってらんねえ!って
479名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 17:50:36.68ID:ojvcGHnf480名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 18:10:54.22ID:rn3WThnh 01、03、08でエリアの人
そう遠くない将来、真剣に転職を考えないといけないことになるかもしれない
そう遠くない将来、真剣に転職を考えないといけないことになるかもしれない
481名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 18:34:31.96ID:n5bctGB5 なんで??なんかあるの?
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 18:46:54.31ID:rn3WThnh 現時点で、詳しくは言えんが
まあ、想像つく人は想像つくでしょう
まあ、想像つく人は想像つくでしょう
483名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/09(日) 22:59:18.38ID:hQgScmo6 >>480
まさかのシャッターですか?
まさかのシャッターですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 08:55:31.43ID:zK11dHuD エリア社員制度もいろいろ問題あるからなぁ~
本田屋を次々に出店していくには、当然ナショナル社員が必要だからな。
既存店舗の、本田屋対応できるナショナル社員が各店から抜かれていくわけだ。
そんな都合良く本田屋対応できるナショナル社員も、そう多くはないよな。
本田屋を次々に出店していくには、当然ナショナル社員が必要だからな。
既存店舗の、本田屋対応できるナショナル社員が各店から抜かれていくわけだ。
そんな都合良く本田屋対応できるナショナル社員も、そう多くはないよな。
485名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 09:56:55.92ID:6XtyHndt 本〇勤務になったんだが、エリアを選んでる
外出っていうことで 、毎日エリア外の店舗に行かされる
これ違法性あるよな?外部のどこに相談したら良いのかね?
外出っていうことで 、毎日エリア外の店舗に行かされる
これ違法性あるよな?外部のどこに相談したら良いのかね?
486名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 11:24:50.01ID:jWghnNP6 >>485
外部に相談するなら、労働局行って『あっせん』を利用するのがいいいよ。
無料だし、スピーディー。
https://www.avance-lg.com/corporate_contents/roumu/working-referee-promotion/
籍は本社だけど、実質的には店舗の従業員として使われてるってことだよな。
前にもそういう人いた記憶あるわ。
外部に相談するなら、労働局行って『あっせん』を利用するのがいいいよ。
無料だし、スピーディー。
https://www.avance-lg.com/corporate_contents/roumu/working-referee-promotion/
籍は本社だけど、実質的には店舗の従業員として使われてるってことだよな。
前にもそういう人いた記憶あるわ。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 11:31:25.46ID:jWghnNP6 あと、追加で言うと、1人だけでこの会社と労働問題の交渉とかはしないほうがいい。
外部を巻き込んで、記録が残る形でやるのがいい。
1人でやると、いいように言いくるめられる可能性もあるし、報復的に不利益な扱いをされてしまう恐れもある。
自身を守るために外部を使うのが一番いい。
外部を巻き込んで、記録が残る形でやるのがいい。
1人でやると、いいように言いくるめられる可能性もあるし、報復的に不利益な扱いをされてしまう恐れもある。
自身を守るために外部を使うのが一番いい。
488名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 17:33:43.22ID:1mZX61Iz >>485
この件、会社として把握した上でやらせてるのか気になる。総務部とか知っているのかどうか。
総務部などは把握していなくて、店舗運営部と店舗だけで、決められたのか気になる。
後者なら、
『エリア社員の裏技的使い方発見!
これでやらせっちめえばいいわあ!』
とか考えてそうここの人たち。
この件、会社として把握した上でやらせてるのか気になる。総務部とか知っているのかどうか。
総務部などは把握していなくて、店舗運営部と店舗だけで、決められたのか気になる。
後者なら、
『エリア社員の裏技的使い方発見!
これでやらせっちめえばいいわあ!』
とか考えてそうここの人たち。
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 20:05:39.85ID:q7TXaPQO この会社では、コンプラ・総務への
内部通報は信用できないと思います。
パワハラセクハラの話が、皆の知るところになってしまった事例もいろいろありましたよね。
有名なところでは某店次長のセクハラ通報とか。
結婚したら、『おめでとうございます』も言わず、『子ども作るなら、時期ってもん考えろよ(繁忙期に産休すんなって意味)』と言われ、
妊娠したら、『おめでとうございます』も言わず、『はぁ、繁忙期になんだよ…全く…』みたいな態度言動をとられたという話とか。
これはセクハラじゃないだろ、
いや、これはセクハラでマタハラでもある
とか社内いろいろなところで、噂のレベルではなく、見解賛否分かれる議論語り草になっていましたね。
処分されるかどうか、解決するかどうか以前に、こういう話が広まる会社なんですよ。
こういう事例もあるわけですから、内部通報にはリスクを感じ、躊躇してしまうんですよね。
内部通報は信用できないと思います。
パワハラセクハラの話が、皆の知るところになってしまった事例もいろいろありましたよね。
有名なところでは某店次長のセクハラ通報とか。
結婚したら、『おめでとうございます』も言わず、『子ども作るなら、時期ってもん考えろよ(繁忙期に産休すんなって意味)』と言われ、
妊娠したら、『おめでとうございます』も言わず、『はぁ、繁忙期になんだよ…全く…』みたいな態度言動をとられたという話とか。
これはセクハラじゃないだろ、
いや、これはセクハラでマタハラでもある
とか社内いろいろなところで、噂のレベルではなく、見解賛否分かれる議論語り草になっていましたね。
処分されるかどうか、解決するかどうか以前に、こういう話が広まる会社なんですよ。
こういう事例もあるわけですから、内部通報にはリスクを感じ、躊躇してしまうんですよね。
490名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 20:56:36.62ID:r0k4IQNr みんな15分休憩取れてる?
メモ取っておいて退職するときに請求するの有りだよね?
メモ取っておいて退職するときに請求するの有りだよね?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 23:27:56.81ID:7YONkQRN 男性でも育休とってそのまま退職を考えている方は一定数いるんじゃね
492名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 09:01:06.53ID:bXpYB8Ys493名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 12:51:19.73ID:NXgjiw6n 特に非管理職の人。マイホームとか、マンション買うのはやめておいたほうがいいよ。
新人事制度でモロ年収下げ喰らった人は、毎月のローン支払いのダメージがデカい。
もう人事制度的に年収は上がりづらいし、平社員もそのうち危ういかと思われる。
35年ローンとかはマジでやめとけ
新人事制度でモロ年収下げ喰らった人は、毎月のローン支払いのダメージがデカい。
もう人事制度的に年収は上がりづらいし、平社員もそのうち危ういかと思われる。
35年ローンとかはマジでやめとけ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 13:50:49.11ID:VoP+rleI たしかにこれ以上の年収アップは見込めないな。
グループ長になれる打診があったがベースアップが少なすぎた
グループ長になれる打診があったがベースアップが少なすぎた
495名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 13:59:41.50ID:1fld+cAz >>494
なれるならグループ長なっとけば?
転職する時に、経歴に一応『長』がついてると、
多少は泊がつく感じだろうよ。
まあ、公開されるようになった賃金テーブル表見ても、今のポジションの上の賃金見てもポジティブにはなれねんだよな。
賃金テーブルを眺めて絶望し、
転職してる人少なくないよな
なれるならグループ長なっとけば?
転職する時に、経歴に一応『長』がついてると、
多少は泊がつく感じだろうよ。
まあ、公開されるようになった賃金テーブル表見ても、今のポジションの上の賃金見てもポジティブにはなれねんだよな。
賃金テーブルを眺めて絶望し、
転職してる人少なくないよな
496名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 15:48:28.92ID:wAf9CVAR 35年ローンはメリットデメリットあるが、
何年か前までの、年功序列でそれほど出世しなくてもゆるやかに年収が上がる前提でローン等は考えちゃ駄目ってことだよね。
年収が上がる自信がある人以外は、ローン組まないほうがいい。年収上がらないと月々の返済で苦しむ。
年功序列は完全否定されたから、長く勤務しようが関係ない。昇給昇進しないことには。
店長目指してる人、店長になれそう本社に行けそうな人以外は、働き続けても良いこと無い気がする。
定年退職まで売場人間としてしがみつくにしても、引退までの間に商管に送られるかもしれないし、衰えてから体力的に厳しい飲料米などやらされるかも分からん。
若いうちにライフプランいろいろ想定して
良く考えたほうがいい。
何年か前までの、年功序列でそれほど出世しなくてもゆるやかに年収が上がる前提でローン等は考えちゃ駄目ってことだよね。
年収が上がる自信がある人以外は、ローン組まないほうがいい。年収上がらないと月々の返済で苦しむ。
年功序列は完全否定されたから、長く勤務しようが関係ない。昇給昇進しないことには。
店長目指してる人、店長になれそう本社に行けそうな人以外は、働き続けても良いこと無い気がする。
定年退職まで売場人間としてしがみつくにしても、引退までの間に商管に送られるかもしれないし、衰えてから体力的に厳しい飲料米などやらされるかも分からん。
若いうちにライフプランいろいろ想定して
良く考えたほうがいい。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 18:20:09.73ID:Q/1MCFHj 今日は3.11か。
今の社長は、震災当時は10の店長だったよな。
今の社長は、震災当時は10の店長だったよな。
498名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 21:18:33.82ID:jBjmkO+W 03は、普通に閉店、小川・佐才に代わる
新しい自社物流拠点倉庫と自社研修施設。
本社は手狭で大勢での社内研修には向かんし、古河なら関東一円の中心に位置し、圏央道もあり、物流コスト的にも、研修で各店から集まるのにも良い場所だ。
08は、『ジョイホンパーク守谷(仮称)』へ、後戻りできない覚悟の思い切った業態変更。
2階が売場面積の割に売上低いから、ガーデンと切花だけ残して、2階は全面テナントモール化。
もちろん、ちゃんとしたフードコートも。
吉岡での経験を落とし込んでいく。
千代田とか宇都宮の2階自社売場部分をテナントにしたのと同じ考えでもある。
守谷は人口増加地域であるため、今後を考え、若年層ファミリー層へ、ターゲットシフト。
近い将来できる取手巨大イオンへも、若年層を意識し集客対抗しなければならない。
01は、将来的な閉店も視野、当面は様子見。
今やってるペット館建て替えも、将来的なHC閉店、ペット単独店化も想定。
上記により、01、03、08の必要人員は大幅に減少、ナショナル社員であれば県外に何店舗も行き場があるが、余ってしまうエリア社員は・・・さあ、どうなる?どうする?
・・・と、まあ想像してみたって話な。
重ねて言っとくが、想像だからな。
想像な、想像。
新しい自社物流拠点倉庫と自社研修施設。
本社は手狭で大勢での社内研修には向かんし、古河なら関東一円の中心に位置し、圏央道もあり、物流コスト的にも、研修で各店から集まるのにも良い場所だ。
08は、『ジョイホンパーク守谷(仮称)』へ、後戻りできない覚悟の思い切った業態変更。
2階が売場面積の割に売上低いから、ガーデンと切花だけ残して、2階は全面テナントモール化。
もちろん、ちゃんとしたフードコートも。
吉岡での経験を落とし込んでいく。
千代田とか宇都宮の2階自社売場部分をテナントにしたのと同じ考えでもある。
守谷は人口増加地域であるため、今後を考え、若年層ファミリー層へ、ターゲットシフト。
近い将来できる取手巨大イオンへも、若年層を意識し集客対抗しなければならない。
01は、将来的な閉店も視野、当面は様子見。
今やってるペット館建て替えも、将来的なHC閉店、ペット単独店化も想定。
上記により、01、03、08の必要人員は大幅に減少、ナショナル社員であれば県外に何店舗も行き場があるが、余ってしまうエリア社員は・・・さあ、どうなる?どうする?
・・・と、まあ想像してみたって話な。
重ねて言っとくが、想像だからな。
想像な、想像。
499名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 03:19:32.34ID:ArREpi9E モノレールこいこい
500名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 06:54:09.24ID:7TGKU3nA ベア笑 他の企業に比べて涙。
とりあえず給料安いだから、この考えでと、
搾取されずに、黙って転職活動笑。
https://youtu.be/FU8PSNnU-ds?si=0aWg-2E9ZO_8ailb
とりあえず給料安いだから、この考えでと、
搾取されずに、黙って転職活動笑。
https://youtu.be/FU8PSNnU-ds?si=0aWg-2E9ZO_8ailb
501名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 09:12:22.58ID:0aR5iV37 チーム化の次の、正社員の新しい階層?みたいなやつ、本当に実施されたら、中間層・中堅の正社員は絶望だな
502名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 11:07:39.29ID:NFLB3bpG なんだい?それは
503名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 12:37:45.88ID:EFqdB/OC まだ暫く先だろうけど、管理メンバー以下は辞められる人以外は我慢して耐えるしかなさそうだね
504名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 13:50:52.90ID:2JvYtgYb505名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 16:32:21.44ID:PGcMAIAG 茨城県もヤバい問題が表に出てきたな
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10924
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10924
2025/03/12(水) 17:11:53.74ID:qNelnYMR
この会社の経営陣は従業員を辞めさせて何がしたいんだろうな
潰す気か?
人件費はだいぶ削っただろうに
潰す気か?
人件費はだいぶ削っただろうに
507名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 17:45:24.68ID:SnSaKhLu 新人事制度でガツンと人件費減らしたけど、
その後の賃上げで年々人件費は増えてるからね・・・
吉岡オープンさせたものの、会社全体の売上高はちょびっとしか増えなかった一方で、販管費はけっこう高くなっちまった。
人件費以外の販管費はそんなに減らすことができないものばかり。
結局は、人件費を削減して利益を出していくしかなくなっているのよ。
しかし、物価高もあり、賃上げは不可避。
つまり、人が減らないと人件費は高くなる一方。
というわけで、人が減る必要が・・・
https://i.imgur.com/T5PTbwo.png
その後の賃上げで年々人件費は増えてるからね・・・
吉岡オープンさせたものの、会社全体の売上高はちょびっとしか増えなかった一方で、販管費はけっこう高くなっちまった。
人件費以外の販管費はそんなに減らすことができないものばかり。
結局は、人件費を削減して利益を出していくしかなくなっているのよ。
しかし、物価高もあり、賃上げは不可避。
つまり、人が減らないと人件費は高くなる一方。
というわけで、人が減る必要が・・・
https://i.imgur.com/T5PTbwo.png
2025/03/12(水) 17:51:25.25ID:qNelnYMR
>>507
でも客数減ってるじゃん?
利益って言っても一時的なもんでしょ
客数増えてるならまだしも減ってるのに利益出てますって、頭の中お花畑もいいとこだろ。
こんなんじゃ来年にはボーナス無くなるかもね…
でも客数減ってるじゃん?
利益って言っても一時的なもんでしょ
客数増えてるならまだしも減ってるのに利益出てますって、頭の中お花畑もいいとこだろ。
こんなんじゃ来年にはボーナス無くなるかもね…
509名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 19:23:39.28ID:ES1OTNHY510名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 19:34:19.94ID:oPtU/quM 客減る、売り上げ高も減る、従業員も減る
利益も減る?
利益も減る?
511名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 20:02:31.23ID:/dEN9Ro9 >>498
なかなか感度の高そうな、
閉店は創業家の考え方的に「続けることで失敗ではなくなる」(現小山)があるからよほどひっ迫しない限りないだろうな。
守谷は本社ごり押しのリーシングと彼らが知っているか定かではないが、不動産屋に言われればコロッと引っ掛かりそうだし1番可能性はあるな。名前変えるかは微妙だが。
その場合玉突き人事が続出しそうだな。
なかなか感度の高そうな、
閉店は創業家の考え方的に「続けることで失敗ではなくなる」(現小山)があるからよほどひっ迫しない限りないだろうな。
守谷は本社ごり押しのリーシングと彼らが知っているか定かではないが、不動産屋に言われればコロッと引っ掛かりそうだし1番可能性はあるな。名前変えるかは微妙だが。
その場合玉突き人事が続出しそうだな。
512名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 20:43:02.57ID:/TT9la8d 守谷は、これから外部環境けっこう変わるところなのかね?
市内を見れば、守谷スマートICにホームセンター誘致の話もあるし、トライアルに買収された西友もトライアル化するかもしれない。
市外を見れば、取手にロピアがオープンするから、ジャパンミートの客も流れるかもしれない。
取手にできる巨大イオンの近くに他社ホームセンターができてもおかしくないよね。
市内を見れば、守谷スマートICにホームセンター誘致の話もあるし、トライアルに買収された西友もトライアル化するかもしれない。
市外を見れば、取手にロピアがオープンするから、ジャパンミートの客も流れるかもしれない。
取手にできる巨大イオンの近くに他社ホームセンターができてもおかしくないよね。
2025/03/12(水) 20:48:29.41ID:qNelnYMR
>>512
そうなるとロピアが来るなら提携し始めたアークランズが攻めてくる可能性が高いな
さらにイオンが出来るとなるといよいよお役御免な感じだろ
そもそも守谷は本田屋化してもそこまで売上上がってないし
そうなるとロピアが来るなら提携し始めたアークランズが攻めてくる可能性が高いな
さらにイオンが出来るとなるといよいよお役御免な感じだろ
そもそも守谷は本田屋化してもそこまで売上上がってないし
514名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 22:17:52.50ID:IqEZ5REx 守谷にはカインズが来る気がする。
アークランズは関東に出店したムサシは久喜だけだし、ビバホームも最近の出店は大型店が多い気がする。
なんとなく中型規模のカインズかなぁって。
アークランズは関東に出店したムサシは久喜だけだし、ビバホームも最近の出店は大型店が多い気がする。
なんとなく中型規模のカインズかなぁって。
2025/03/12(水) 22:23:12.82ID:vifjdGA4
ハンズマンとか来そう。
516名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 23:34:50.16ID:mXCy3+Hy だから
腐った会社は 早く潰れちまえばいいのんだよ
腐った会社は 早く潰れちまえばいいのんだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 23:59:22.14ID:mXCy3+Hy もう いい加減
みんな見切りをつけろよ
人を大事にしない会社なんか捨てちまえ
みんな見切りをつけろよ
人を大事にしない会社なんか捨てちまえ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 09:07:28.87ID:VgfvZ8HR おととしまで、なかなかのペースで正社員減ってたけど、減り止まってきたのだろうか?
辞めたがってた人たちの多くは、もう既に辞め終わって、もう残りは、簡単には辞めない人ら・社歴長いヤバい人たちという状況になったのかな?
2024年6月30日 正社員1858人
2023年6月30日 正社員1867人
2022年6月30日 正社員1943人
2021年6月30日 正社員2029人
2020年6月30日 正社員2105人
2019年6月30日 正社員2309人
↑この従業員の減り具合が、
細谷時代の純利益増を支えていたよな。
ここから先、従業員が減らなくなったら、賃上げもあって利益は減っていくんじゃねえか?
辞めたがってた人たちの多くは、もう既に辞め終わって、もう残りは、簡単には辞めない人ら・社歴長いヤバい人たちという状況になったのかな?
2024年6月30日 正社員1858人
2023年6月30日 正社員1867人
2022年6月30日 正社員1943人
2021年6月30日 正社員2029人
2020年6月30日 正社員2105人
2019年6月30日 正社員2309人
↑この従業員の減り具合が、
細谷時代の純利益増を支えていたよな。
ここから先、従業員が減らなくなったら、賃上げもあって利益は減っていくんじゃねえか?
519名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 15:35:17.84ID:rUZyXSpV 会社側が人を減らして従業員を苦しめるなら
従業員側もどんどん転職して
会社を苦しませれば良い
たかがホームセンターだろ
従業員側もどんどん転職して
会社を苦しませれば良い
たかがホームセンターだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 15:39:14.93ID:rUZyXSpV 何だかんだ言っても 今は売り手市場だ
いつまでもこんな伏魔殿みたいなとこいたって
仕方ねぇだろ
いつまでもこんな伏魔殿みたいなとこいたって
仕方ねぇだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 15:44:04.88ID:4Idm1PqN なんとなくだけど、この会社って教えれる人が少ない
40代はパワハラで育って、2,30代の若い人はうまく教えてもらえず世代交代行き詰まると思うな
40代はパワハラで育って、2,30代の若い人はうまく教えてもらえず世代交代行き詰まると思うな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 15:53:00.25ID:rUZyXSpV second windだよ(ランナーズハイのほうじゃなくて)
風はいつも吹いてる
次の風に乗ればいいんだよ
いつまでも陰湿な不快な風の中でうなだれてても
仕方ないだろうよ
風はいつも吹いてる
次の風に乗ればいいんだよ
いつまでも陰湿な不快な風の中でうなだれてても
仕方ないだろうよ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 16:16:46.34ID:+KKkuUci >>521
全くその通りだと思う。
昔は無理矢理育ったし育てることができた
『いいからやれよ!』でなんとかなってた。
今の4、50代には下を育てるスキルは無い。
マニュアル・動画資料などは充実したとは思うが、それだけでは不十分過ぎる。
本社も、材料は作ったから、ちゃんとやってねって投げてるだけのように思える。
人への投資とか言ってるけど教育は残念だと思う
全くその通りだと思う。
昔は無理矢理育ったし育てることができた
『いいからやれよ!』でなんとかなってた。
今の4、50代には下を育てるスキルは無い。
マニュアル・動画資料などは充実したとは思うが、それだけでは不十分過ぎる。
本社も、材料は作ったから、ちゃんとやってねって投げてるだけのように思える。
人への投資とか言ってるけど教育は残念だと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 16:50:24.52ID:ZpkkliYO パワハラ以外にも悪しき労働環境もあって、
今までは育った面があるね。
昔は休日出勤が当たり前で年間休日が70日ぐらいとか、深夜の23時まで仕事なんて時代もあったわけで。
そんなかつての長時間労働と、今の年間休日・労働時間を考えたら、積める経験値は段違いだ。
今までは育った面があるね。
昔は休日出勤が当たり前で年間休日が70日ぐらいとか、深夜の23時まで仕事なんて時代もあったわけで。
そんなかつての長時間労働と、今の年間休日・労働時間を考えたら、積める経験値は段違いだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 16:58:21.95ID:4Idm1PqN >>524
ん?逆に考えると40代以上はそれだけ時間かけてたいした能力ない人もいるって事?
ん?逆に考えると40代以上はそれだけ時間かけてたいした能力ない人もいるって事?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 17:43:08.49ID:GXBsHCEu527名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 18:26:23.77ID:GvBnK3Fr ジャパンミートも何か問題あったみたいだね
https://x.com/syokuhinsokuho/status/1884875025351917657
https://x.com/syokuhinsokuho/status/1884875025351917657
528名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 18:50:25.82ID:hNTQ28+J ビバとロピア
ジョイフル本田とジャパミ
うーん
ジョイフル本田とジャパミ
うーん
529名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 19:14:38.73ID:0PPTt4+n 吉岡のジャパンミートは良くないみたいだね
減損損失2.7億円と、IR資料に書かれてる
https://i.imgur.com/y3t2JSZ.png
去年減損してた。まだ開業したばかりなのに…
近くにスーパー何軒かできて厳しいのか?
JH含めてジョイホンパーク吉岡は大丈夫なのか?
減損損失2.7億円と、IR資料に書かれてる
https://i.imgur.com/y3t2JSZ.png
去年減損してた。まだ開業したばかりなのに…
近くにスーパー何軒かできて厳しいのか?
JH含めてジョイホンパーク吉岡は大丈夫なのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 10:55:28.63ID:kTiVWQDP 代わりはいくらでもいる。って考えがまだ売り場にはあるな。実際、アルバイト、パートが入ってこない店舗も結構あるのに
531名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 11:45:07.08ID:RnRXKK9m パートで働くのも、時給と仕事内容仕事量を考えたら割に合わないんじゃない?
ドラッグストアとかスーパーでパートやったほうが普通にいいと思う
ドラッグストアとかスーパーでパートやったほうが普通にいいと思う
532名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 13:21:04.50ID:VG6d+qgQ 昔からそうだろ
パートだろうとなんだろうと
出来る限り多くの仕事をさせる
だから みんな性格が悪くなるんだよ
パートだろうとなんだろうと
出来る限り多くの仕事をさせる
だから みんな性格が悪くなるんだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 13:24:04.53ID:VG6d+qgQ まぁ 上のスケベどもに
特別に気に入られれば
何でもワガママが通って
楽かも知れないが〜
特別に気に入られれば
何でもワガママが通って
楽かも知れないが〜
534名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 13:49:15.93ID:gFIsTwhw 『人材』も『人財』も育たない
育つのは『人罪』
育つのは『人罪』
2025/03/14(金) 14:23:24.26ID:ZYt2VBcM
>>534
うまい
うまい
536名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 17:55:21.35ID:P3xDJMqD 何年も新卒の入社が少ないから20代は少ないけれど、30代はまだけっこういるよな。
大震災の前後あたり入社の、社歴十数年の人たち。
転職経験も無いからなかなか辞める決心がつかず、ここまで来てしまったような感じがする。
大震災の前後あたり入社の、社歴十数年の人たち。
転職経験も無いからなかなか辞める決心がつかず、ここまで来てしまったような感じがする。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 22:03:59.53ID:9wAw43Zd パワハラを絶対許さない課長の話
https://x.com/kakikurage/status/1900370377404277104
https://x.com/kakikurage/status/1900370377404277104
538名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 00:14:42.79ID:ZL2CVkiN 上は 悪代官や越後屋ばかりで
下も 「恨み屋本舗」に出てくるような性悪ばかり
下も 「恨み屋本舗」に出てくるような性悪ばかり
539名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 09:31:41.45ID:F/AwoOQ0 今はまだ十分利益出ているけれど
今後は駄目だろ。
本田屋出店加速しても厳しいだろ。
今後は駄目だろ。
本田屋出店加速しても厳しいだろ。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 10:20:14.10ID:DvUuktEM 隣の芝生は青いな話だが
カインズの人事制度改革はいいよなー
https://newspicks.com/news/8080856/body/
カインズは外部から来た人事専門のスペシャリストが大きく人事制度を変えた。
・上意下達の文化からの脱却
・自らのキャリアは自らで創る
・学びたいものを『自由に』選択
こういうのはJHには無い考え方なんだよな。
一方で、JHは人事制度新しくはしたが、
実質降格と昇進抑制だったよな。
それにマルチタスクもチーム化もそうだが、
コストカットが一番の目的だよな。
『いろいろ経験できていいだろ?』
って言う一方的な価値観の押し付け。
人事制度でもカインズには大差つけられちまったな
カインズの人事制度改革はいいよなー
https://newspicks.com/news/8080856/body/
カインズは外部から来た人事専門のスペシャリストが大きく人事制度を変えた。
・上意下達の文化からの脱却
・自らのキャリアは自らで創る
・学びたいものを『自由に』選択
こういうのはJHには無い考え方なんだよな。
一方で、JHは人事制度新しくはしたが、
実質降格と昇進抑制だったよな。
それにマルチタスクもチーム化もそうだが、
コストカットが一番の目的だよな。
『いろいろ経験できていいだろ?』
って言う一方的な価値観の押し付け。
人事制度でもカインズには大差つけられちまったな
541名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 12:20:36.25ID:B1s5+Xfo インカム、スゲあぶねよ怒。
接客だけなら、わかる、作業しているんだぞ。
注意力が散漫だぞ、、
大型商品とか品出ししている、
労災とかなったらどうする、
労働基準監督署に聞いてみるかな!
接客だけなら、わかる、作業しているんだぞ。
注意力が散漫だぞ、、
大型商品とか品出ししている、
労災とかなったらどうする、
労働基準監督署に聞いてみるかな!
542名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 12:58:42.33ID:9HlWdG/U マルチタスクは労災の危険性も高めているし、
脳・メンタルにもマイナスの影響がある。
長期的に続けていたら、ヤバいぞ。
マルチタスクは脳に悪いし、実は生産性も下がっている
https://rfc-partners.co.jp/column/multitasking/
脳・メンタルにもマイナスの影響がある。
長期的に続けていたら、ヤバいぞ。
マルチタスクは脳に悪いし、実は生産性も下がっている
https://rfc-partners.co.jp/column/multitasking/
543名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 13:00:10.96ID:e5q5LiwK ●脳へのダメージ
マルチタスクが習慣化されると、ストレスホルモンであるコルチゾールが増加します。コルチゾールは、脳の記憶を司る部分にダメージを与えるため、「認知機能の低下」や、「注意力の欠如」を引き起こします。
脳へのダメージが蓄積されると、IQが10~15ポイント下がるうつ病や認知症の発症リスクが増大するため、早急にやめる必要があります。
●生産性の低下
マイクロソフトの研究機関であるマイクロリサーチによるデータでは、マルチタスクはシングルタスクと比較し、生産性が40%低下すると言われています。
生産性の低下だけではなく、作業ミスが50%増加するというマルチタスクをするメリットが全くないということが分かりました。
マルチタスクが習慣化されると、ストレスホルモンであるコルチゾールが増加します。コルチゾールは、脳の記憶を司る部分にダメージを与えるため、「認知機能の低下」や、「注意力の欠如」を引き起こします。
脳へのダメージが蓄積されると、IQが10~15ポイント下がるうつ病や認知症の発症リスクが増大するため、早急にやめる必要があります。
●生産性の低下
マイクロソフトの研究機関であるマイクロリサーチによるデータでは、マルチタスクはシングルタスクと比較し、生産性が40%低下すると言われています。
生産性の低下だけではなく、作業ミスが50%増加するというマルチタスクをするメリットが全くないということが分かりました。
544名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 14:05:27.07ID:k/xki8qx 会社の決め事をやってる人らが逃げ切り世代。
もう将来のことなんてカンケーないって感じ。
もう将来のことなんてカンケーないって感じ。
545名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 16:56:06.19ID:NY0senGl 上の人らは、大失敗なものを残しても責任は追及されないし、退職金まで安泰だもんね。
デカい失敗して退職した例だと矢●崎さんなんて、
・稲城出店決断土地購入(後頓挫減損48億円)
・千葉店建て替え決断(後失敗減損24億円)
・Tポイント導入決断(後オワコン化し撤退)
これだけやっちまったわけだが、最後には
退職金(特別慰労金?)で1億円近く貰って退任。
マジで辞めた後のことなんてカンケーねえって話
ここの上の人らは、大失敗しても大丈夫な、
完全勝ち組だよ。
デカい失敗して退職した例だと矢●崎さんなんて、
・稲城出店決断土地購入(後頓挫減損48億円)
・千葉店建て替え決断(後失敗減損24億円)
・Tポイント導入決断(後オワコン化し撤退)
これだけやっちまったわけだが、最後には
退職金(特別慰労金?)で1億円近く貰って退任。
マジで辞めた後のことなんてカンケーねえって話
ここの上の人らは、大失敗しても大丈夫な、
完全勝ち組だよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 18:13:08.42ID:Aos9PRTp547名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 00:48:24.86ID:gza3/xiy548名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 09:34:56.95ID:B9g2PXqM パートで働くにも、福利厚生とかも改悪されたよな
社割なんかも、以前は商品が割引で買えたが、今は割引かれずにポイント還元。
アメリカ研修も、再開したものの、
以前と比べたら改悪だよな
勤続年数が達したら全員アメリカ行けたけど
今は志願制だもんな
社割なんかも、以前は商品が割引で買えたが、今は割引かれずにポイント還元。
アメリカ研修も、再開したものの、
以前と比べたら改悪だよな
勤続年数が達したら全員アメリカ行けたけど
今は志願制だもんな
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 13:10:56.47ID:rVX4uGOq2025/03/16(日) 14:47:26.58ID:vojUfdYR
551名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 14:59:55.60ID:ONnUZVvm ここで燻ってる 特に若い人たち
もう感覚が麻痺して
これが 当たり前になってると思うが
当たり前じゃ無いからな
少しは 外に目を向けてみろ
他に良いところは たくさんあるぞ
もう感覚が麻痺して
これが 当たり前になってると思うが
当たり前じゃ無いからな
少しは 外に目を向けてみろ
他に良いところは たくさんあるぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 15:02:31.39ID:ONnUZVvm この4月が人生を変えるチャンスだぞ
一度しか無い人生を無駄にするな
一度しか無い人生を無駄にするな
553名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 16:04:38.01ID:ONnUZVvm554名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 16:25:25.03ID:o+CVvI1R 俺がお世話になった先輩、知ってる人数3人だけだが、50代で体調悪くなってる。
2人はうつ、もう1人はストレス系の症状。
退職金貰うために我慢してる感じ。
定年退職まで働くのにはいい会社じゃないと思う。
2人はうつ、もう1人はストレス系の症状。
退職金貰うために我慢してる感じ。
定年退職まで働くのにはいい会社じゃないと思う。
555名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 16:26:04.84ID:o+CVvI1R 俺がお世話になった先輩、知ってる人数3人だけだが、50代で体調悪くなってる。
2人はうつ、もう1人はストレス系の症状。
退職金貰うために我慢してる感じ。
定年退職まで働くのにはいい会社じゃないと思う。
2人はうつ、もう1人はストレス系の症状。
退職金貰うために我慢してる感じ。
定年退職まで働くのにはいい会社じゃないと思う。
556名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 22:09:54.24ID:hFxzXKdR あと15年ぐらい経たないと、この会社の人間的なところは良くならないだろ
40代中盤以降がいなくなるのにはそれぐらい時間かかるわけで
40代中盤以降がいなくなるのにはそれぐらい時間かかるわけで
557名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 22:27:42.07ID:OGCUOXFJ558名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 00:18:58.38ID:u+NxLmv/559名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 00:26:00.35ID:u+NxLmv/ ここで 酷い目に合わされて
辞めて行った人たちの事を
馬○な奴らが負け組とか行ってたが
逆だろう
何処にも行けず しがみ付いて
残ってる奴らのほうが
本当の負け組だよ
辞めて行った人たちの事を
馬○な奴らが負け組とか行ってたが
逆だろう
何処にも行けず しがみ付いて
残ってる奴らのほうが
本当の負け組だよ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 05:06:49.02ID:y/dyoqHR やまだもぐんま企業ですw
偉えの、ぐんま出身じゃね?
どうせ、こんな考えだろうよ
https://youtu.be/vvgdSXsdBQ8?si=wien_C0E55d0UFNY
どうせ、人を大事にしねー企業は自業自得。
偉えの、ぐんま出身じゃね?
どうせ、こんな考えだろうよ
https://youtu.be/vvgdSXsdBQ8?si=wien_C0E55d0UFNY
どうせ、人を大事にしねー企業は自業自得。
561名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 00:27:22.90ID:QlGf6vrn ?
562名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 10:46:01.26ID:uh8uklhD そろそろ転勤のお話が来てそうです
563名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 18:42:26.78ID:QlGf6vrn そんな事より
今まで 散々パワハラしまくってきた
現 、元 店○次○係○を 懲戒解雇して下さい
今まで 散々パワハラしまくってきた
現 、元 店○次○係○を 懲戒解雇して下さい
564名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 19:02:45.70ID:Au5vb23z てか、パワハラで懲戒解雇って事例あんのか?
懲戒解雇の事例って、性犯罪寄りのセクハラの件(リ●ォーム)ぐらいしか聞いたことないんだけど
懲戒解雇の事例って、性犯罪寄りのセクハラの件(リ●ォーム)ぐらいしか聞いたことないんだけど
565名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 22:46:09.82ID:QlGf6vrn コンプラ○アンス室のK沢から
(でっち上げの)パワハラで懲戒解雇にするって脅されたことあるぞ
あの馬○ふかしたのか?
(でっち上げの)パワハラで懲戒解雇にするって脅されたことあるぞ
あの馬○ふかしたのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 10:14:42.36ID:hId6cokP 前から思っていたことですが、コンプラは外部から来た人にやってほしいです。
長くこの会社に勤めている人がコンプラに異動してやるよりいいと思います。
内部の人がコンプラやると、どうしてもこれまでの人間関係、温情・好き嫌いがあったり、しがらみがあったりするからです。
外部から来た人がやれば、しがらみなど無く、中立的に裁くことができるのではないか?と思っています。
長くこの会社に勤めている人がコンプラに異動してやるよりいいと思います。
内部の人がコンプラやると、どうしてもこれまでの人間関係、温情・好き嫌いがあったり、しがらみがあったりするからです。
外部から来た人がやれば、しがらみなど無く、中立的に裁くことができるのではないか?と思っています。
567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 16:46:32.36ID:kV1a3tix568名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 17:04:24.93ID:8egX1xwN569名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 17:11:08.92ID:8egX1xwN 悪い人たちが権力を握っている限り
公平性なんてものは 永遠に無いよ
公平性なんてものは 永遠に無いよ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 22:31:05.78ID:SzsDJU4f これからの5年10年で相当な人数の往年のパワハラーは定年退職をするよな。超ヤバい人ら。
そう考えるとこの先会社はけっこう良くなる気はする
5年10年経っても今の40代のパワハラーは残ってしまうが、パワハラーはかなり少なくなるよな。
そう考えるとこの先会社はけっこう良くなる気はする
5年10年経っても今の40代のパワハラーは残ってしまうが、パワハラーはかなり少なくなるよな。
571名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 16:23:03.06ID:YYMJUf/b 働きがい肯定率34%(時給社員含む)。満足度は上がってるようだけど、退職者数(正社員)の人数が増えてるのはどういうことなんだろうか?専門性は時給社員に集中しているのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 16:37:51.01ID:6awSQuwP573名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 16:46:08.50ID:2S48ZKYZ574松田卓也
2025/03/20(木) 17:05:00.99ID:kNHp/MKo 本田イズム
575名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 18:08:06.89ID:8Cpa/nKQ576名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 18:08:13.77ID:8Cpa/nKQ577名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 18:08:20.50ID:8Cpa/nKQ578名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 18:31:52.61ID:RjfE0ELs579名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 18:38:20.26ID:8Cpa/nKQ >>578
today
today
580名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 18:42:31.17ID:rneJEycT それ、匿名で通報してみたら?
倉庫ならまだしも、客に見られる売場ではマズいでしょ
その売場、防犯カメラに映ってそうなら、だいたいの時間と話してた担当者の名前も通報したらいいと思う
倉庫ならまだしも、客に見られる売場ではマズいでしょ
その売場、防犯カメラに映ってそうなら、だいたいの時間と話してた担当者の名前も通報したらいいと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 20:32:04.11ID:RD0+EcHe 今、会社が言ってる1店舗あたりの売上高は73億円。
かつては1店舗あたりの売上高は100億円と言っていた事を考えると、かなり売上落ちた感じがするよね
かつては1店舗あたりの売上高は100億円と言っていた事を考えると、かなり売上落ちた感じがするよね
582名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 21:40:50.47ID:RdxUhvWe ずっと 悪い人間の中で耐えていると
いずれは 自分も悪い人間になってしまうか
精神を病んでしまうか
どちらかだ
早くここから脱出しよう
まぁ 元々性格の悪い人には関係ないけどね
いずれは 自分も悪い人間になってしまうか
精神を病んでしまうか
どちらかだ
早くここから脱出しよう
まぁ 元々性格の悪い人には関係ないけどね
583名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 09:24:35.99ID:+lu0mADI カインズにはポロポロ客を取られている感じだよな。
コアな客層は取られてはおらず、取られているのはライトな客層といったところか。
しかし、ハンズマンが関東進出ということになると、ブチ当てられた店舗はコアな客層を取られて一気にヤバくなりそうだな
コアな客層は取られてはおらず、取られているのはライトな客層といったところか。
しかし、ハンズマンが関東進出ということになると、ブチ当てられた店舗はコアな客層を取られて一気にヤバくなりそうだな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 11:39:49.09ID:BYh3ITu3 このかいしゃのいいところは無理やり土日に連休をとれるところ。出世争いに敗れたやつらを雑に扱っても報復がないところ。
585名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 12:36:02.49ID:2fH92uaX 守谷店の近くにドンキができるみたいだね
586名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 13:09:23.67ID:lk3k+oZD587名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 17:24:42.19ID:BYh3ITu3 G長が最終ポジションで終わっちゃう人が大半なのきついよな。
588名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 18:32:55.76ID:0mIUB/OP 店舗数が少ないからポストが少ないのは仕方がない
埼玉(幸手はあるが)・神奈川あたりに出店できていないのが弱みだよな
埼玉(幸手はあるが)・神奈川あたりに出店できていないのが弱みだよな
589名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 20:40:58.68ID:5G0e7TOJ >>587
担当者が最終が大半では?
担当者が最終が大半では?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 23:58:49.30ID:6IJkE1pw 皆様、統合報告書ご覧になりましたか。
これから会社がどう動くかよくわかりますよ。
ぜひ、ご自身で考えて転職するか残るか、決めてください
これから会社がどう動くかよくわかりますよ。
ぜひ、ご自身で考えて転職するか残るか、決めてください
591名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 00:42:24.46ID:FrUMt16c 夏場の屋外作業45分ってなんだ、、、
まあ言われたところで守れないよね(笑)
まあ言われたところで守れないよね(笑)
592名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 02:00:44.68ID:VSDAEo1m なんか おとぎ話のような事言ってるけど
その前に 過去の悪行愚行の清算をしなきゃ。
本当に一部上場企業なんですか?
その前に 過去の悪行愚行の清算をしなきゃ。
本当に一部上場企業なんですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 10:33:24.09ID:+Fjcpk03 >>590
じっくりと読んだが、、
これだけではなんとも言えんと思う、、
前回の中期経営計画も売上高332億円見込み違いということもあったし、どんな資料発表しようが、まず信用できるか?実現性あるのか?って問題がある。
前回の中期経営計画で、本当に売上高1600億円なると思った人はどれだけいただろうか?
今回の統合報告書もあまりポジティブに解釈しないほうがいいと思う
じっくりと読んだが、、
これだけではなんとも言えんと思う、、
前回の中期経営計画も売上高332億円見込み違いということもあったし、どんな資料発表しようが、まず信用できるか?実現性あるのか?って問題がある。
前回の中期経営計画で、本当に売上高1600億円なると思った人はどれだけいただろうか?
今回の統合報告書もあまりポジティブに解釈しないほうがいいと思う
594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 12:17:50.69ID:jP5c/nIB 会社も嘘つくというか針小棒大に言うし、ライアーゲームだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 13:12:25.47ID:tycBLIHf 各店メーカーから引き抜きの話来てますよ
若い人らは話に乗ろう
若い人らは話に乗ろう
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 13:27:52.26ID:qFJV3NGc メーカー行けるなら絶対行ったほうがいい
ホームセンター業界は将来性が無い
業界的にもう長いこと伸びていないしもう伸びない
キャリアにメーカー経験がつけば、
悪くてもまたホームセンターには転職できる
取引先からのお誘い断って、その後後悔してる人何人か知ってるわ。あの時この会社脱出しておけば…と
人生一度きり。人生余生をこの会社に捧げるのか、自分で人生を変えるか、よく考えたらいい
ホームセンター業界は将来性が無い
業界的にもう長いこと伸びていないしもう伸びない
キャリアにメーカー経験がつけば、
悪くてもまたホームセンターには転職できる
取引先からのお誘い断って、その後後悔してる人何人か知ってるわ。あの時この会社脱出しておけば…と
人生一度きり。人生余生をこの会社に捧げるのか、自分で人生を変えるか、よく考えたらいい
597名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 15:29:59.90ID:4HrFfqCq598名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 18:19:52.50ID:VSDAEo1m そう だから
他に良いところは たくさんある
希望なんて そこら中に いっぱい転がってるんだよ
さぁ 勇気を出して転職だ!
他に良いところは たくさんある
希望なんて そこら中に いっぱい転がってるんだよ
さぁ 勇気を出して転職だ!
599名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 18:55:46.67ID:MZVd3alC よく転職の話になると、
『どこ行っても同じ』
『ここ(JH)はマシなほう』
『JHは恵まれてる』
とか言う人いるけど、
既に公に明らかになっていることから考えてみても、そんなことは無いだろう。
どこいっても同じって言うのなら、
どこの会社も、労災死亡事故・従業員逮捕・不正会計などなど悪いこと起きてるか?
起きてないよな。そんな会社ばかりじゃないし、逆にそんな会社滅多にないよな。
どこ行っても同じじゃないんだよ。
これまでに起きたこと考えたら
普通の会社じゃないよここは。
こんな会社の従業員の言う、
労働観・価値観を真に受けてはいけないよ。
▼労災死亡事故
https://i.imgur.com/zC6flQf.png
▼従業員の逮捕
https://diamond-rm.net/flash_hg/3472/
▼パワハラが原因の不正会計
https://www.ryutsuu.biz/strategy/i021712.html
『どこ行っても同じ』
『ここ(JH)はマシなほう』
『JHは恵まれてる』
とか言う人いるけど、
既に公に明らかになっていることから考えてみても、そんなことは無いだろう。
どこいっても同じって言うのなら、
どこの会社も、労災死亡事故・従業員逮捕・不正会計などなど悪いこと起きてるか?
起きてないよな。そんな会社ばかりじゃないし、逆にそんな会社滅多にないよな。
どこ行っても同じじゃないんだよ。
これまでに起きたこと考えたら
普通の会社じゃないよここは。
こんな会社の従業員の言う、
労働観・価値観を真に受けてはいけないよ。
▼労災死亡事故
https://i.imgur.com/zC6flQf.png
▼従業員の逮捕
https://diamond-rm.net/flash_hg/3472/
▼パワハラが原因の不正会計
https://www.ryutsuu.biz/strategy/i021712.html
600名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 09:26:26.11ID:IdtZe4GD >>599
その通り。さすが井の中の蛙大海を知らず笑
俺も足を洗って全く違う業種に転職した身だがジョイフルより遥かにいいよ。
半公務員的な仕事で年収ベースで簡単に数十万単位で上がるし残業もジョイフルと比べたらかなり減ったかな。
そもそも公表してる平均残業時間少なすぎ(たぶん管理職覗いてパートも足した数字かな?)だし、社内の風通しなんてジョイフルは
最悪じゃないか笑
逮捕者も実はさらっといまは復権していたり、ガバナンスは崩壊している。
悪いことは言わないから若いうちに転職サイトで、異業種をしっかり見ながら転職してほしいわ。
その通り。さすが井の中の蛙大海を知らず笑
俺も足を洗って全く違う業種に転職した身だがジョイフルより遥かにいいよ。
半公務員的な仕事で年収ベースで簡単に数十万単位で上がるし残業もジョイフルと比べたらかなり減ったかな。
そもそも公表してる平均残業時間少なすぎ(たぶん管理職覗いてパートも足した数字かな?)だし、社内の風通しなんてジョイフルは
最悪じゃないか笑
逮捕者も実はさらっといまは復権していたり、ガバナンスは崩壊している。
悪いことは言わないから若いうちに転職サイトで、異業種をしっかり見ながら転職してほしいわ。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 10:36:30.47ID:aBPXzBZp >>599 こういう重大事件が起きた背景には
小さな問題がいっぱいあったわけだよな
>>297 この方も言っているように現在進行形でいろいろ問題があるわけで
そのうちまた重大なことが起きてもおかしくないかもな
●ハインリッヒの法則とは
「ハインリッヒの法則」とは、労働災害の分野でよく知られている、事故の発生についての経験則。1件の重大事故の背後には、重大事故に至らなかった29件の軽微な事故が隠れており、さらにその背後には事故寸前だった300件の異常、いわゆるヒヤリハット(ヒヤリとしたりハッとしたりする危険な状態)が隠れているというもの。
●ハインリッヒの法則の現在での活用
また、現在では、ハインリッヒの法則はオフィスワークの領域でも活用されています。例えば、「経営危機を招くようなコンプライアンス違反の1件の重大事案の背後には、不祥事の芽となる多数のヒヤリハットが隠れている」ということや「顧客から1件のクレームが寄せられたなら、その背後には同様の不満を持っている多数の顧客が存在している」ということが考えられます。
小さな問題がいっぱいあったわけだよな
>>297 この方も言っているように現在進行形でいろいろ問題があるわけで
そのうちまた重大なことが起きてもおかしくないかもな
●ハインリッヒの法則とは
「ハインリッヒの法則」とは、労働災害の分野でよく知られている、事故の発生についての経験則。1件の重大事故の背後には、重大事故に至らなかった29件の軽微な事故が隠れており、さらにその背後には事故寸前だった300件の異常、いわゆるヒヤリハット(ヒヤリとしたりハッとしたりする危険な状態)が隠れているというもの。
●ハインリッヒの法則の現在での活用
また、現在では、ハインリッヒの法則はオフィスワークの領域でも活用されています。例えば、「経営危機を招くようなコンプライアンス違反の1件の重大事案の背後には、不祥事の芽となる多数のヒヤリハットが隠れている」ということや「顧客から1件のクレームが寄せられたなら、その背後には同様の不満を持っている多数の顧客が存在している」ということが考えられます。
602名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 12:11:11.58ID:zB+k6Ii9603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 13:51:17.54ID:fXt06zVt だから
悪が蔓延る会社なんだよ 昔から
悪のあるところには悪が集まってくる
悪の中にいると自分も悪になる
悪人だけが幸せになる
もう十分解っただろ?
俺の知ってる限りでは
転職した人は 皆 成功してる(他業種な)
ホームセンターは駄目だよ
転職しよう
悪が蔓延る会社なんだよ 昔から
悪のあるところには悪が集まってくる
悪の中にいると自分も悪になる
悪人だけが幸せになる
もう十分解っただろ?
俺の知ってる限りでは
転職した人は 皆 成功してる(他業種な)
ホームセンターは駄目だよ
転職しよう
2025/03/23(日) 15:04:40.83ID:kB2b7/v7
避けるべき小売>>550
605名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 16:30:04.22ID:utsCbtCL 今まで たくさんの悪行愚行があっただろ?
被害者もいっぱいいるだろ?
それを みんな隠ぺいしてるだろ?
無かったことにしてるだろ?
それが 全てを物語ってるだろ
被害者もいっぱいいるだろ?
それを みんな隠ぺいしてるだろ?
無かったことにしてるだろ?
それが 全てを物語ってるだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 09:28:35.18ID:wmir/ZOp 新業態『ジョイフル本田 資材館 伊勢崎韮塚町店』出店のお知らせ
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20250317595216/
これは成功しそう?皆さんどう思います?
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20250317595216/
これは成功しそう?皆さんどう思います?
607名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 09:37:49.37ID:mCS0H5SF 株主には 「賃上げしました」たって発表するだろうけど、「どれくらい」というのは表にでない。今年の賃上げ金額をパーセントで計算してみよう
世の中的には5%(目標値)。特に35歳以上の人には計算してほしい。
会社側があなたたちにつけてる評価がわかる
世の中的には5%(目標値)。特に35歳以上の人には計算してほしい。
会社側があなたたちにつけてる評価がわかる
608有能経営
2025/03/24(月) 10:19:23.10ID:l0WRT4Kf ベア、お前らに1万円もあげる必要なし
低い評価されたと感じるなら、
成果出して高い評価されるよう頑張りなさいよ
野球選手もサッカー選手もそうしてるだろ??
それに、例年の賃上げ7000円から9000円にしてやったんだから、まずは感謝じゃねえのか??
ありがたく思う必要あるんじゃねえか??
低い評価されたと感じるなら、
成果出して高い評価されるよう頑張りなさいよ
野球選手もサッカー選手もそうしてるだろ??
それに、例年の賃上げ7000円から9000円にしてやったんだから、まずは感謝じゃねえのか??
ありがたく思う必要あるんじゃねえか??
609名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 11:30:14.65ID:pPoK8va5610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 11:36:52.35ID:wmir/ZOp611名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 16:59:41.60ID:M5Mfc3qH 今後は資材とかペットの小型店で勝負しますよ。
館も居抜きなどで、安く少人数の社員とパートアルバイトで回りますからね
大型店のホームセンター出店は無理です。10年以上先を考えるとペイできません
館も居抜きなどで、安く少人数の社員とパートアルバイトで回りますからね
大型店のホームセンター出店は無理です。10年以上先を考えるとペイできません
612名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 17:07:04.37ID:aMGURANZ まあ人がいないってこったなぁ
2-30代が育てられなかったつけか
2-30代が育てられなかったつけか
613名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 19:29:07.92ID:M5Mfc3qH つけもあるし、これから育てる気もないですね。
1年くらい今年の新卒育てて高待遇の他社に持っていかれそう。
売り手市場でホームセンターで新卒採用は高リスクですよね
1年くらい今年の新卒育てて高待遇の他社に持っていかれそう。
売り手市場でホームセンターで新卒採用は高リスクですよね
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 19:36:26.68ID:rEMeqTmq 資材とペットの小型店出していくぐらいしか、
もう道が無くなっちまった感じだよな
今のトップは、この会社が大型店出している時期に、カインズみたいに中型店を増やしていくべきと主張していたが、今となっては…
忸怩たる思いもありそう
もう道が無くなっちまった感じだよな
今のトップは、この会社が大型店出している時期に、カインズみたいに中型店を増やしていくべきと主張していたが、今となっては…
忸怩たる思いもありそう
615名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 23:06:51.11ID:AbzJkGId 新田店はどう?
いろいろと大丈夫?
いろいろと大丈夫?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 08:32:49.92ID:JJ3a1yJW617名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 09:24:42.22ID:2ro4X0IW618名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 13:12:20.68ID:4QBDDD5P さぁ春だ!桜も咲く!
若い人も中高年の方も転職しよう
今の世の中売り手市場だ
思ってるほど悪くはないぞ
若い人も中高年の方も転職しよう
今の世の中売り手市場だ
思ってるほど悪くはないぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 19:38:50.96ID:JJ3a1yJW 社員に辞められちゃった...即経営破綻 「従業員退職型」倒産が最多 社内キーマンを大事にしない会社が淘汰の波に
620名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 20:32:40.80ID:SgfAXMGu 夏ボまで我慢しよ…とか言ってると、
その後、冬ボまで我慢しよ…となり、
結局そのループから抜け出せない
いつかは辞めようと思ってるなら、
辞めるのは早ければ早いほどいい
後悔しないよう早めに動くのがいい
その後、冬ボまで我慢しよ…となり、
結局そのループから抜け出せない
いつかは辞めようと思ってるなら、
辞めるのは早ければ早いほどいい
後悔しないよう早めに動くのがいい
2025/03/25(火) 23:50:50.27ID:Zicbuvsz
>>620
他業種じゃ使い物にならないゴミという自覚あるんじゃね?w
他業種じゃ使い物にならないゴミという自覚あるんじゃね?w
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 03:33:09.30ID:gTJpWGyV もう何でも良いから
ホームセンターからは 早く脱却すべきだよ
疲弊するだけで いい事無いから
ホームセンターからは 早く脱却すべきだよ
疲弊するだけで いい事無いから
623名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 09:56:29.32ID:gKBbSDbW624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 23:17:22.18ID:h3gx4rR3 毎日パートが退職してるよ。
来年どうなるんだろう
来年どうなるんだろう
625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 01:24:26.45ID:2ujVixe5 そりゃ辞めるだろ
明らかに異常だもん
他に良いところは いっぱいある
無理して
性格の悪い人たちの中で苦しむ必要ないだろ
明らかに異常だもん
他に良いところは いっぱいある
無理して
性格の悪い人たちの中で苦しむ必要ないだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 01:35:31.92ID:2ujVixe5 一部上場企業?
寄らば大樹の陰って言うけど
その大樹の根っこがね…性根がね…
いつぶっ倒れるか解らんしね
寄らば大樹の陰って言うけど
その大樹の根っこがね…性根がね…
いつぶっ倒れるか解らんしね
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 09:50:07.88ID:g3jMV99p >>624
毎日?毎月じゃなくて?
毎日?毎月じゃなくて?
628名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 20:01:57.77ID:9Z+azHct 新卒ってどこの店舗配属になるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 00:03:44.01ID:PexZ9no+ 全ては上辺だけ 綺麗事
実際は
人間の○ズ 寄生○の集まり
実際は
人間の○ズ 寄生○の集まり
630名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 12:56:46.04ID:FvGmDli4 幸手らぶ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 20:28:12.30ID:mTnNpcLH 4月の人事
632名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 02:34:02.81ID:GLUGTDvz リクナビnext
登録 応募すると
その日のうちに連絡がくるぞ
登録 応募すると
その日のうちに連絡がくるぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 09:55:05.05ID:ghzkQFmB 今くらいからみんな転職活動してるね。
急に有給取ってるのは確実
急に有給取ってるのは確実
634名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 10:31:16.05ID:ghzkQFmB 今くらいからみんな転職活動してるね。
急に有給取ってるのは確実
急に有給取ってるのは確実
635名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 10:58:57.16ID:CRu+2Qb+ リクルートエージェントの転職の8割は
異業種・異職種だってよ
ホームセンター以外への転職は普通にできるよ
異業種・異職種だってよ
ホームセンター以外への転職は普通にできるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 13:13:19.10ID:hbccCVNj 登録するだけでもいいと思う
今 世の中が
どれだけ人材を必要としてるかが解るぞ
今 世の中が
どれだけ人材を必要としてるかが解るぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 13:19:10.32ID:hbccCVNj いつまでも
田舎の訳の解らねぇブラックにいたって
仕方ねぇだろ?
田舎の訳の解らねぇブラックにいたって
仕方ねぇだろ?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 16:40:24.23ID:jxXLikw4 夏ボ少なかったら大量離職あるだろう
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 20:06:16.92ID:6BMshNt9 夏ボ減るのは時間の問題だろ
何年も毎年2ヶ月分維持できるとは思えない
何年も毎年2ヶ月分維持できるとは思えない
640名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 10:54:23.10ID:PdJLrRCf 管理職もやる気のない人が増えてきたな。
売上とれる場面でもまったく動かず何百万って損したわ。
本当に終わりが見えてきた…
売上とれる場面でもまったく動かず何百万って損したわ。
本当に終わりが見えてきた…
641名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 11:56:07.34ID:F4T4pIFX642名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 19:21:57.96ID:TaEdDvfV もうとっくに終わり始めているだろうよ
・コンスタントにHCを出店できなくなった
・10年で500億円売上高を落とした
この2点だけでも十分終わりだって感じがする
分かってるやつは、とっくに退職してるんじゃねえの?
・コンスタントにHCを出店できなくなった
・10年で500億円売上高を落とした
この2点だけでも十分終わりだって感じがする
分かってるやつは、とっくに退職してるんじゃねえの?
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 21:59:21.25ID:0Rh/X06B644名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 22:08:55.55ID:IRJNHwmn バイヤーから店舗に戻るのはよく聞く。
バイヤー希望のヤツいたけど尋常じゃないくらい
周りからやめとけって言われてたな。
バイヤー希望のヤツいたけど尋常じゃないくらい
周りからやめとけって言われてたな。
645名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 22:22:16.71ID:VB/omwLt646名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 08:51:46.58ID:Iex1/9ii トランプ不況になる前に
転職しといたほうがいいだろう
イバラとかトゲのある木には鳥は住まない
居心地の良い木に鳥は住む
人間も居心地の良いところで働いたほうがいいよ
転職しといたほうがいいだろう
イバラとかトゲのある木には鳥は住まない
居心地の良い木に鳥は住む
人間も居心地の良いところで働いたほうがいいよ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 10:09:39.58ID:G0tsIUO8 カインズ つくば店 4月23日オープン
https://www.cainz.co.jp/news/12203/
https://www.cainz.co.jp/news/12203/
2025/03/31(月) 13:43:38.14ID:ORXpZ65s
649名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 13:45:24.99ID:3JBcenZ3 仕事相談しても、マネージメントとか笑
逃げる管理メンバーか今は沢山だね。
マネージメントの前に人の管理できねーのに
めんどくさい事は下に押し付けて
一丁前にマネージメントだとよ笑
給料は高く、賃金に見合った、
コスパは最低最悪、また凄く逃げ足は速いわ。
下はそれをきいてやる気が無くなりますね。
出来事は10人以上には話すけど
逃げる管理メンバーか今は沢山だね。
マネージメントの前に人の管理できねーのに
めんどくさい事は下に押し付けて
一丁前にマネージメントだとよ笑
給料は高く、賃金に見合った、
コスパは最低最悪、また凄く逃げ足は速いわ。
下はそれをきいてやる気が無くなりますね。
出来事は10人以上には話すけど
650名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 15:11:31.38ID:Iex1/9ii 2025年の賃上げの平均額は、
月額1万7,828円、率にして5.46%
JHはたったの9000円。
いかにケチな会社か良く分かるよな
月額1万7,828円、率にして5.46%
JHはたったの9000円。
いかにケチな会社か良く分かるよな
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 16:15:26.44ID:E9XiQ9Cp 店内使用もロクにできない。
私物を展示で使えとかブラックかよ
私物を展示で使えとかブラックかよ
2025/03/31(月) 17:47:12.54ID:qO/Ujl4l
経営状態が悪いなら仕方ないが配当出してるんだろ
ケチ過ぎる企業だな
まあホムセンなんて底辺ブラックだからな
ケチ過ぎる企業だな
まあホムセンなんて底辺ブラックだからな
653名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 18:25:33.75ID:X7As4g1e >>643
管理職の降格希望は何件か聞いたことある
バイヤー就任直後の退職は、俺は知らないな
俺が知らないだけで、実際あるのか分からん。
バイヤー就任直後に体調崩した話は2件知ってる、これはガチだよ
バイヤーになるのはおすすめできない話もあるが、バイヤーになって美味しい思いをしてる人もいるよ
管理職の降格希望は何件か聞いたことある
バイヤー就任直後の退職は、俺は知らないな
俺が知らないだけで、実際あるのか分からん。
バイヤー就任直後に体調崩した話は2件知ってる、これはガチだよ
バイヤーになるのはおすすめできない話もあるが、バイヤーになって美味しい思いをしてる人もいるよ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 18:26:55.58ID:X7As4g1e バイヤー就任直後に体調崩す話は俺が知ってるだけで2件だけだけど、もっとあるとは思うよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 23:21:18.98ID:Eq+hhCcL ハラスメントをしまくってた奴が昇進する。
平気でそんな事やってるんだから
まるでフジと同じだな
こんなんじゃ マジでそのうち…
みんな 早く転職しといたほうがいいぞ
平気でそんな事やってるんだから
まるでフジと同じだな
こんなんじゃ マジでそのうち…
みんな 早く転職しといたほうがいいぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 23:30:51.78ID:Eq+hhCcL まぁ 他に転職する 勇気も能力も無い人は
ずっと苦しむしかないな
ずっと苦しむしかないな
657名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 08:59:47.67ID:qSkWBpHj658名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 13:28:28.14ID:wQqUA+J+ ここは 多くの人に恨まれてる
今まで 散々酷いことをしてきたからな
衰退していくのは当然だ
自業自得 因果応報
今まで 散々酷いことをしてきたからな
衰退していくのは当然だ
自業自得 因果応報
659名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 13:54:42.47ID:OO1Rfl6e >>657
消費税8%から1 0%時に内税を外税に変更したのが致命的だったな
外税にした際に内税そのままの価格で外税にしたものだから実質大幅な値上げ
その後慌てて旧価格の税抜きに新税率にしたのもあったがこれで信用失って客減ったし
税抜きの価格も値上げしたりしてジョイフル本田は安いというイメージはなくなった
消費税8%から1 0%時に内税を外税に変更したのが致命的だったな
外税にした際に内税そのままの価格で外税にしたものだから実質大幅な値上げ
その後慌てて旧価格の税抜きに新税率にしたのもあったがこれで信用失って客減ったし
税抜きの価格も値上げしたりしてジョイフル本田は安いというイメージはなくなった
660名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 09:19:29.68ID:kisV70E/ 客数、売上が減っている原因は、
・セルフレジにした
・袋詰めをやめた
・その他サービスをやめた
復活すれば、客数も戻るかもね。
・セルフレジにした
・袋詰めをやめた
・その他サービスをやめた
復活すれば、客数も戻るかもね。
2025/04/03(木) 14:23:53.48ID:GsJ1VNYT
ジョイフル本田は5年間で1個しか売れないものも売場に在庫として置いてあるのが魅力だった
プロしか使わないものも、細かくて1個1円未満のものも20個ずつ小袋に分けて売場に在庫していたり
そういう努力をしてくれるから、困った時にはとりあえず車に乗って、何も考えずにDCMではなくジョイフル本田に向かったのだ
DCMと同じように、一定期間売れなかったものは何も考えずに機械的に棚から叩き落とすのであれば、ジョイフル本田に行く意味など全く無いのでは?
プロしか使わないものも、細かくて1個1円未満のものも20個ずつ小袋に分けて売場に在庫していたり
そういう努力をしてくれるから、困った時にはとりあえず車に乗って、何も考えずにDCMではなくジョイフル本田に向かったのだ
DCMと同じように、一定期間売れなかったものは何も考えずに機械的に棚から叩き落とすのであれば、ジョイフル本田に行く意味など全く無いのでは?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 14:32:45.10ID:tYaE7XoX 最近は他店にあってジョイフルが取り扱ってない商品も増えてきたしなー。
人気品でもなかったりつまらん
人気品でもなかったりつまらん
663名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 15:07:40.85ID:4B76gQ58664名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 17:24:39.44ID:HYk/Co2f とくに前社長の時に、利益率にこだわったからね
粗利益率重視で、客がほしいものと言うよりも、利益率的に会社側が売りたいものを推すようになったのがよくなかったな
粗利益率重視で、客がほしいものと言うよりも、利益率的に会社側が売りたいものを推すようになったのがよくなかったな
665名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 17:48:29.02ID:vLxvaHOn2025/04/03(木) 22:40:18.00ID:GsJ1VNYT
2025/04/03(木) 22:45:36.34ID:GsJ1VNYT
DCMの店舗にとある消耗品を買いに行った
急いでいるから嫌いなDCMに行ったのに、店員に何々はどこの棚ですかと聞いたら、それより本体を買い替えませんか?こちらの商品が一押しです!などと私にとっては全く用事のない高額な本体交換を勧められて、お前らは客の話もまともに聞けんようになったんか、と暗い気持ちになった
その店員は振り切って、1人で勝手に最低限の買い物して急いで帰ったよ
ついでにガスコンロの電池も買おうと思っていたけど、やめたw
急いでいるから嫌いなDCMに行ったのに、店員に何々はどこの棚ですかと聞いたら、それより本体を買い替えませんか?こちらの商品が一押しです!などと私にとっては全く用事のない高額な本体交換を勧められて、お前らは客の話もまともに聞けんようになったんか、と暗い気持ちになった
その店員は振り切って、1人で勝手に最低限の買い物して急いで帰ったよ
ついでにガスコンロの電池も買おうと思っていたけど、やめたw
668名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 00:25:09.63ID:ZVcS/z3p 値上げばっかりだから売上は上がるだろうね、客数減ってるんだから来年は売上どうなるんだろうね
669名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 00:38:35.90ID:3cb4leNS だから
とっとと潰れりゃいいんだよ
まともな奴がいないんだから
とっとと潰れりゃいいんだよ
まともな奴がいないんだから
670名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 18:20:35.23ID:rfnWV1t8 こんな社員、パートの方に対してどう対応したらいいですか。
いきなり叫んだり、気に食わないことがあるとキレて暴言や軽く叩くなどのパワハラや、仕事サボって店から出ていったり。
上に相談しても、改善されずスルー。
もう退職した方がいいのでしょうか。
いきなり叫んだり、気に食わないことがあるとキレて暴言や軽く叩くなどのパワハラや、仕事サボって店から出ていったり。
上に相談しても、改善されずスルー。
もう退職した方がいいのでしょうか。
671名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 18:35:10.71ID:VmelBCpG >>670
上に相談っていうのは本社に相談しましたか?
証拠として、まず叫んだり暴言吐いたりするのは、スマホで録音するのがオススメ。
あとは店から出ていった時刻をメモするとか。
防犯カメラの記録と照会できるので。
労働局に相談して、労働局側から会社に対応するよう働きかけさせるのがいいかもです。
まあ、この会社が好きとか、給料に満足してるとか、残りたい理由があまり無いなら転職するほうがいいと思います。
正直、どうしようもない人たちけっこういるので、ここは良くないと思います。
上に相談っていうのは本社に相談しましたか?
証拠として、まず叫んだり暴言吐いたりするのは、スマホで録音するのがオススメ。
あとは店から出ていった時刻をメモするとか。
防犯カメラの記録と照会できるので。
労働局に相談して、労働局側から会社に対応するよう働きかけさせるのがいいかもです。
まあ、この会社が好きとか、給料に満足してるとか、残りたい理由があまり無いなら転職するほうがいいと思います。
正直、どうしようもない人たちけっこういるので、ここは良くないと思います。
672名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 19:28:25.72ID:sYE+NcSe673名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 20:17:28.66ID:7OcDOy/A 某元埼玉本社のホムセンでも似たような状態の店あるな
まあ底辺職のホムセン従業員だからこういうものですと割り切るしかない
一番いいのは他の業界に行く事
スキルかやる気があるかだが
飲食業はダメだぞ小売3大ブラック以下だからな
まあ底辺職のホムセン従業員だからこういうものですと割り切るしかない
一番いいのは他の業界に行く事
スキルかやる気があるかだが
飲食業はダメだぞ小売3大ブラック以下だからな
2025/04/05(土) 20:41:49.05ID:7R0QvR+G
昔はどの現場でも殴り合いで一定の生態系が守られていたのに
なんで今だけ怒鳴ったり殴ったりしちゃダメな時代なの?
なんで今だけ怒鳴ったり殴ったりしちゃダメな時代なの?
2025/04/05(土) 20:52:08.11ID:1lwbU8CZ
>>674
昔と比べて法律かざして騒ぎ立てるやつが多くなったから。
昔と比べて法律かざして騒ぎ立てるやつが多くなったから。
676名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 14:22:47.45ID:S84SNn+R >>675
今は令和。とりあえず偉いのはそれなりに
賃金、年収をそれなりに頂いているんだから、
パワハラ、セクハラ、モラハラは駄目だろう。
偉いのは模範的な上司でよろしく。
一応ここ上場企業プライムだろう。
今は令和。とりあえず偉いのはそれなりに
賃金、年収をそれなりに頂いているんだから、
パワハラ、セクハラ、モラハラは駄目だろう。
偉いのは模範的な上司でよろしく。
一応ここ上場企業プライムだろう。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 22:40:20.23ID:/aiBhL5r 今パワハラセクハラがある店舗ってどこ?
678名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 23:31:45.89ID:Gu49Oulf 群馬の店舗全部。若い人が辞めるくらいひどいよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 23:42:46.15ID:dPcsd8GT むしろ全部じゃないの?
過去パワハラ上等で育った人達がいて、その人達がいる限り変わらないと思うけどなぁ
過去パワハラ上等で育った人達がいて、その人達がいる限り変わらないと思うけどなぁ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 00:02:12.37ID:w+Aq5dKg 小山店リニューアルしてからひどい。
客よりも販売員のが多い。
客よりも販売員のが多い。
681名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 13:23:15.89ID:yjsStf3x 小山駅前店とか、もはやなんのために存在してるのか分からんね
682名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 13:23:17.57ID:eYY3AcQn 新卒がもう辞めそう
683名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 13:24:19.85ID:yjsStf3x684名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 14:58:16.78ID:CE5pAN7y685名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 15:45:55.97ID:a/SOIsns >>681
姥捨山だろう。
姥捨山だろう。
686名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 15:50:06.19ID:a/SOIsns687名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 16:29:41.10ID:CE5pAN7y >>685
人間廃棄物処理場
人間廃棄物処理場
2025/04/08(火) 01:01:31.58ID:7P+dVLzY
今のガキらーはゆとりだから何か言われるとすぐに辞める
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 18:13:51.14ID:Pp3Rl1+C このスレ見てる人の中にも
パワハラ肯定派多いのか?
パワハラ肯定派多いのか?
2025/04/09(水) 01:34:05.85ID:vsnAezat
霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教、幸福の科学らと同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催者は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
株式会社コスモワールド、たちばな出版、皇大神社や旅行代理店、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により霊感商法の被害や精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教、幸福の科学らと同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催者は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
株式会社コスモワールド、たちばな出版、皇大神社や旅行代理店、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により霊感商法の被害や精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面
691名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 12:27:26.00ID:3ttuJ+dp692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 12:34:49.04ID:xMD/2ea2 悪いとこだけ真似そうやな
693名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 18:29:28.09ID:XEkhdNvv 賞与減ろうが、賞与自体無くなろうが頑張れよ
ホームセンターのバイトが大谷翔平を倒したぞ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/57da0da90f14bc49fd23441142b7c5aede164e89
ホームセンターのバイトが大谷翔平を倒したぞ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/57da0da90f14bc49fd23441142b7c5aede164e89
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 19:50:13.77ID:4VMZ1NGk ベルク、「フォルテつくば」開業 カインズやセリアも入居
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC096YL0Z00C25A4000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC096YL0Z00C25A4000000/
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/10(木) 13:13:33.95ID:7Q9XxcfS これだけ、やめそうなスタッフがいるのになんのフォローもしないのか
696名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/10(木) 13:56:42.21ID:VT62owiR 育ってきても辞めたきゃ辞めろじゃないの?
チーム化するのに新卒採用多いし、また昔に戻ったのかな?
チーム化するのに新卒採用多いし、また昔に戻ったのかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/10(木) 19:04:36.44ID:Bj3SZcFF 多めに入った新卒がある程度育ったら
一部中高年はイラネされる可能性アリ
ガチ
一部中高年はイラネされる可能性アリ
ガチ
2025/04/10(木) 19:21:54.07ID:z6AojWza
『 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/182/1025603959/6
【特別編 6-1】不老川上流部・源流部(1)狭山池北東からの流れ(高根川、最上流部): スイロット・アンキョ -水路・暗渠の写真ブログ-
2012-11-20 』
699名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/10(木) 20:14:54.06ID:hiXauctb 富里はけっこう人手不足らしいって聞いたけど、本当なん?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/10(木) 20:39:04.21ID:YFlAZwoZ 千代田も各部門人居ないらしいねぇ。電話しても出ないねぇ。担当者誰もいないのに誰か接客してるんだろうねぇ
2025/04/11(金) 01:51:26.86ID:/55jYdeH
ジョイフル山新の方が断然安いね
702名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 07:28:24.70ID:EmB2hKSz 伊勢崎市内にロピア出店を記事化しても
同じ伊勢崎市内にジョイフル本田のペット専門店出店や新業態の資材館出店を
記事化しない地元紙上毛新聞w
ロピアが伊勢崎出店 食品スーパー 県内初、6月に
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/651646
同じ伊勢崎市内にジョイフル本田のペット専門店出店や新業態の資材館出店を
記事化しない地元紙上毛新聞w
ロピアが伊勢崎出店 食品スーパー 県内初、6月に
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/651646
703名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 09:12:41.81ID:xmBTg72Q >>702
カインズとの関係性もあるからだよね
カインズとの関係性もあるからだよね
704名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 12:15:58.27ID:rRiV52yk !
705名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 16:24:19.24ID:RXIZrLlU706名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 08:24:26.85ID:isPHrn9p >>705
種蒔き⇒育成⇒収穫
種蒔き⇒育成⇒収穫
707名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 09:18:33.28ID:MAAXSzdp708名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 09:34:32.77ID:nDvKSCmo709名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 11:13:04.85ID:rYm+twLS 4.50代は昇格、昇進期待できないんだから、自衛の為に、組合作ろう
今のままなら、いいように使われて終わりだろう
今のままなら、いいように使われて終わりだろう
710名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 13:26:42.78ID:LVg5eFLL だから
巨悪組織は 早くこの世から無くすべき
巨悪組織は 早くこの世から無くすべき
711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 13:27:23.24ID:LVg5eFLL だから
巨悪組織は 早くこの世から無くすべき
巨悪組織は 早くこの世から無くすべき
712名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 20:53:09.48ID:s4tgZpLZ 大きな悪も多いが、小さな悪が相当多くない?
昔からだけど、いちいち通報するほどではないハラスメント行為とか嫌味いう人とか多くないか?
昔からだけど、いちいち通報するほどではないハラスメント行為とか嫌味いう人とか多くないか?
713名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 01:22:41.54ID:tC9yCvX5714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 01:23:12.98ID:tC9yCvX5715名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 01:23:30.03ID:tC9yCvX5716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 01:24:24.41ID:tC9yCvX5717名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 10:52:45.56ID:yB8GEzv+ 上も下も口だけで、行動を起こせない人が増えたって事が、よく分かる
変わってしまったんだな
残念だ
変わってしまったんだな
残念だ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 11:34:22.53ID:kl8eWNLH719名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 12:56:06.33ID:bsfPStvk コストコ、なぜ廃業増加のガソリンスタンドを利益度外視で併設?絶大な効果
https://biz-journal.jp/company/post_387496.html
格安ガソリンスタンドを売却したのも失敗じゃないか?
一時的な売却益は出せたが。
コストコはガソリンで利益を出すのではなく、客寄せとして、ガソスタ併設を新規出店でも続けている。
JHは格安ガソスタやめたのも客数減の原因の1つだよな。
https://biz-journal.jp/company/post_387496.html
格安ガソリンスタンドを売却したのも失敗じゃないか?
一時的な売却益は出せたが。
コストコはガソリンで利益を出すのではなく、客寄せとして、ガソスタ併設を新規出店でも続けている。
JHは格安ガソスタやめたのも客数減の原因の1つだよな。
720名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 13:39:27.05ID:kl8eWNLH >>717
第二次世界大戦では
無能で口先と空論の理論しかできない、
司令官の作戦で優秀なパイロットは飛行機に乗らないで海上で沢山戦死をしてしまった。
その後、現場で空中戦を指示できないパイロットや優秀なパイロットが育たない事により
神風特攻による、無謀な戦い方しか出来なかった。
後は負け戦だった。
第二次世界大戦では
無能で口先と空論の理論しかできない、
司令官の作戦で優秀なパイロットは飛行機に乗らないで海上で沢山戦死をしてしまった。
その後、現場で空中戦を指示できないパイロットや優秀なパイロットが育たない事により
神風特攻による、無謀な戦い方しか出来なかった。
後は負け戦だった。
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 13:53:21.34ID:sFv8Ytov ここ辞めた人離職理由教えてください
722名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 13:59:09.05ID:VrjBRqsS >>721
聞いてどうすんだ?君は退職検討者かい?
聞いてどうすんだ?君は退職検討者かい?
723名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 15:44:33.88ID:96ecsask >>721
追い込み退職です
追い込み退職です
724名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 15:50:46.36ID:/fc6UvVg >>719
茨城県内じゃ石油商組合理事の関彰にとって目の上のたんこぶだからな
茨城県内じゃ石油商組合理事の関彰にとって目の上のたんこぶだからな
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 16:21:31.22ID:J35Bjm7I726名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 16:35:39.34ID:sFv8Ytov 追い込み退職になった人らは何かやらかしたの?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 16:48:29.45ID:x7zbB7k+2025/04/13(日) 22:44:16.63ID:oyPFrO2S
>>712
その程度なら普通にもっと強烈なイヤミで抵抗できる
その程度なら普通にもっと強烈なイヤミで抵抗できる
729名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 23:51:25.92ID:tC9yCvX5730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 03:04:13.23ID:9SgOUdNb ある店舗で業者から従業員への暴行を隠滅だって
暴言吐かれて角材投げ付けられてたのに可哀想
被害者の従業員は出勤できない状態なのに業者への処分なしとかやっぱこの会社安全配慮義務ないの?
暴言吐かれて角材投げ付けられてたのに可哀想
被害者の従業員は出勤できない状態なのに業者への処分なしとかやっぱこの会社安全配慮義務ないの?
731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 08:23:42.92ID:Nftz2mEV732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 12:43:03.02ID:dgYUNtRn733名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 14:40:47.13ID:46Z3o7Py734名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 16:21:57.19ID:WTEyyVo3 転職 成功した者から言わせてもらうと…
他の会社に行くと
ここが いかに腐ってるか
いかに まともな人間がいないか
いかに 偽善者の集まりか
良~くわかるぞ
まぁ 最初から解ってたけどね
他の会社に行くと
ここが いかに腐ってるか
いかに まともな人間がいないか
いかに 偽善者の集まりか
良~くわかるぞ
まぁ 最初から解ってたけどね
735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 18:07:32.92ID:ZTy85IiQ まさに、JHのこと。
https://x.com/AnzaiKyo1/status/1911346080731804075
人間は、自分が傷つけられた分だけ性格が悪くなります。パワハラ上司に育てられた人が同様のパワハラをするようになったり、ブラック企業の中の人が感覚麻痺していたりするのはこの為です。
地獄絵図のような環境にいると自分まで毒されます。この職場はヤバいと感じたら、早めに環境を変えましょう。
https://x.com/AnzaiKyo1/status/1911346080731804075
人間は、自分が傷つけられた分だけ性格が悪くなります。パワハラ上司に育てられた人が同様のパワハラをするようになったり、ブラック企業の中の人が感覚麻痺していたりするのはこの為です。
地獄絵図のような環境にいると自分まで毒されます。この職場はヤバいと感じたら、早めに環境を変えましょう。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 01:30:29.57ID:8E+Q53Oy だから
みんな一度冷静になって
周りの奴らを見てみろよ
正常な性格の人が何人いる?
なすり付あい 陥れあい 手柄の奪い合い
ゴマスリほおずりエコヒイキ
半沢直樹もまっ青だろ
みんな一度冷静になって
周りの奴らを見てみろよ
正常な性格の人が何人いる?
なすり付あい 陥れあい 手柄の奪い合い
ゴマスリほおずりエコヒイキ
半沢直樹もまっ青だろ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 18:02:04.63ID:i2fZwbbI 他に転職成功した人いる?
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 18:34:02.41ID:Ncemc087739名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 18:58:27.23ID:w+TJO5cx >>737
ここよりもいい待遇で、全く違う業種かつくいっぱぐれもないし再雇用含め充実した会社に転職したが、JHの異常性はよくわかるよ。
今の会社は縦割り過ぎてそこは疲れるけどな。
給与・休日数は増えたし、時間給なんてJH時代は縁もない制度があったり、おもしろいのは勤怠管理。
JHは人事考課に影響あったけど今の会社は関係なし。
よっぽど人件費増える昇進・昇格を抑制したい会社だったんだなぁと、
ここよりもいい待遇で、全く違う業種かつくいっぱぐれもないし再雇用含め充実した会社に転職したが、JHの異常性はよくわかるよ。
今の会社は縦割り過ぎてそこは疲れるけどな。
給与・休日数は増えたし、時間給なんてJH時代は縁もない制度があったり、おもしろいのは勤怠管理。
JHは人事考課に影響あったけど今の会社は関係なし。
よっぽど人件費増える昇進・昇格を抑制したい会社だったんだなぁと、
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 07:29:39.31ID:nEWNfaQS かなり異常な職場ですよね。パートのおばちゃんも社員も全員 変な人多いよね
741名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 09:41:00.61ID:sLn0BMDc742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 10:31:16.21ID:0GUGp9v2 >>740
昭和思想の田舎ドウラ企業らしいわ
昭和思想の田舎ドウラ企業らしいわ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 20:58:53.35ID:NDX8G3R4 タイミング合えば傍聴したいので情報よろしく
744名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 21:10:02.66ID:zuSqUT65 >>743
何があったの!?教えて!
何があったの!?教えて!
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 04:07:06.94ID:33dSkV9v >>658
確かに。恨まれてるというか…
辞めたあとのこの会社の動向が気になるのかも。
ここをやめたことは間違っていなかったのか?とか
この会社の悪事は必ず誰かが報われる時が来るのか?と見守りたい気持ちにもなる。
本当にこの会社が働いている人のためになれば、良くなるのに。そう思うだけ。
確かに。恨まれてるというか…
辞めたあとのこの会社の動向が気になるのかも。
ここをやめたことは間違っていなかったのか?とか
この会社の悪事は必ず誰かが報われる時が来るのか?と見守りたい気持ちにもなる。
本当にこの会社が働いている人のためになれば、良くなるのに。そう思うだけ。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 04:07:34.33ID:33dSkV9v747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 04:07:57.68ID:33dSkV9v748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 06:36:38.76ID:9ZLGfbFx749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 08:43:34.40ID:JCIDBKrW750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 08:43:35.92ID:JCIDBKrW751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 08:52:52.07ID:t17rq6ZC 良心の欠如した人間だけで構成されている会社
752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 14:11:26.78ID:njcZET0P エリア社員(通勤距離〇0km通勤時間〇0時間以内)で給料下げられてるのに、通勤地が決まってない部署に異動なった。移動時間が外出扱いで、〇時までに現地集合にされてる。移動時間考えたら、エリアの意味が無くなってるんだけど
これ 労働契約違反してるよね?
詳しい人いる?
いいから、やれ。とか要らないから
これ 労働契約違反してるよね?
詳しい人いる?
いいから、やれ。とか要らないから
753名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 14:52:22.29ID:v5XFTZCk754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 17:11:51.74ID:HjAYslsO755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 17:18:23.05ID:HjAYslsO756名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 18:07:51.49ID:rsZ60/lq757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 19:12:30.79ID:X3FZUQ38 >>752
今流行り?の本社付けリモート社員?
今流行り?の本社付けリモート社員?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 19:49:08.78ID:ClXvctse なんとなくだけど、その働かせ方、店舗運営部あたりがやってそうな気がする。
思い切って、総務部のツノあたりに
相談してみてはどうだ?笑
思い切って、総務部のツノあたりに
相談してみてはどうだ?笑
759名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 01:58:23.31ID:iVEe2JeB 上層部が 低能 無能 人間の○ズ
常識のかけらも無い
そんなとこ 潰れて当然だろうが
常識のかけらも無い
そんなとこ 潰れて当然だろうが
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 02:57:14.31ID:l1CIRyDm >>749
例の○岡店の暴行受けた子と店舗忘れたけど踏切が近くにある店舗で飛び込もうとした従業員がいたって
例の○岡店の暴行受けた子と店舗忘れたけど踏切が近くにある店舗で飛び込もうとした従業員がいたって
761名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 08:40:38.81ID:PXdSK10/762名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 11:07:35.00ID:gdQnyr2k この会社社員より準社員とかパートが力持ってるんだよね。
そりゃ衰退するよ。
そりゃ衰退するよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 22:54:01.67ID:iVEe2JeB764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 12:14:43.48ID:+6AY/KIp765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 12:42:38.99ID:d+F9J++l 売り場に優秀な人材を確保するフェイズは終わったんだね。
店舗の売上のことも特に言われなくなったしこのまま惰性で勤務して静かに退職かな
店舗の売上のことも特に言われなくなったしこのまま惰性で勤務して静かに退職かな
766名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 01:28:07.70ID:9Vg9j5jQ >>737
上場した頃辞めたが、給料は微増しただけ。
9-18時定時退社 有給フル消化 ストレス少ない職場に転職出来て満足してる。
一度も戻りたいと思わない職場だった。
係長以上のパワハラ凄かった。どーでも良い事で事務所で怒鳴られて辞めるの決意した。、
上場した頃辞めたが、給料は微増しただけ。
9-18時定時退社 有給フル消化 ストレス少ない職場に転職出来て満足してる。
一度も戻りたいと思わない職場だった。
係長以上のパワハラ凄かった。どーでも良い事で事務所で怒鳴られて辞めるの決意した。、
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 10:01:44.81ID:ACQ6w+eB 昔はよく事務所とか売り場で土下座させられてるスタッフ居たなあ。あれがパワハラじゃないのが不思議だ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 15:07:36.72ID:XiNXrhy9769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 23:29:08.08ID:j4DP2mqY >>719
創業者(0から1を作った人)とサラリーマン(1を維持するしかできない人)の違いだな
創業者(0から1を作った人)とサラリーマン(1を維持するしかできない人)の違いだな
770名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 23:46:34.97ID:zAuSw/+o ランボー2名シーン
マードック……
この会社の卑劣な人間の○ズに
陥れられた恨みは一生消えないだろう
マードック……
この会社の卑劣な人間の○ズに
陥れられた恨みは一生消えないだろう
771名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 14:22:47.40ID:oOwpk0rO 究極の人間の○ズどもが
集まって出来た会社
集まって出来た会社
772名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 15:19:37.95ID:LKw8y21Z773名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 19:22:01.87ID:qq1Pz2LG 上長たちが話してたが、マタハラ、モラハラが横暴してるらしいぞ。
これ以上若いスタッフが働きにくい環境作ってどうするんだよ
これ以上若いスタッフが働きにくい環境作ってどうするんだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 19:54:39.31ID:uGZufG0J 旧係長世代が暴れてるというか鬱憤が溜まってるんでしょ(笑)
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 20:48:47.16ID:/ZG6JIcu776名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 23:20:48.95ID:By20LBrC だから
こんな腐りきったところ
早く潰れちまえばいいんだよ!
気持ち悪いんだよ
ヘドが出らぁ!
こんな腐りきったところ
早く潰れちまえばいいんだよ!
気持ち悪いんだよ
ヘドが出らぁ!
777名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 01:47:08.88ID:aheIhbIb とか言ってホントはこの会社大好きなんでしょ???
778名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 09:30:20.97ID:d9DchuyZ 本日、カインズつくばオープン
https://www.cainz.co.jp/news/12426/
https://www.cainz.co.jp/news/12426/
779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 10:12:10.56ID:7G7MqmHq >>777
おめでたいな。
おめでたいな。
780名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 12:24:47.64ID:QlXhF6RI781名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 12:34:48.20ID:QlXhF6RI782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 12:54:57.45ID:qo8fafAg なんかおもしろい話ないの
783名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 13:58:02.68ID:QlXhF6RI >>782
おもしろい話かどうか解らないが
俺は この腐った会社の 腐った人間の○ズどもに
陥れられ 地獄の底に突き落とされた
しかし そこから這い上がり復活し
転職は大成功した。
今は 毎日忙しく ヘトヘトだが
充実した日々を送っている
しかし この腐った会社に対する恨みは
いつまでも消えないだろう。
おもしろい話かどうか解らないが
俺は この腐った会社の 腐った人間の○ズどもに
陥れられ 地獄の底に突き落とされた
しかし そこから這い上がり復活し
転職は大成功した。
今は 毎日忙しく ヘトヘトだが
充実した日々を送っている
しかし この腐った会社に対する恨みは
いつまでも消えないだろう。
784名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 19:42:29.64ID:93xK9gUE なにかやらかしたのか
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 21:55:40.92ID:IQn88wEg 真面目に一生懸命仕事してただけだよ
周りの人間のクズどもは
それが気に入らなかったんだろう
虚言と「悲しい顔」で陥れにかかった
それに 無能な上層部の馬○どもは
鼻の下伸ばして上手く操られて
会社ぐるみで嫌がらせをしやがった
全て本当の話
本当腐った会社だよ
周りの人間のクズどもは
それが気に入らなかったんだろう
虚言と「悲しい顔」で陥れにかかった
それに 無能な上層部の馬○どもは
鼻の下伸ばして上手く操られて
会社ぐるみで嫌がらせをしやがった
全て本当の話
本当腐った会社だよ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 14:29:25.67ID:c0/rE5oK 店舗でパワハラセクハラマタハラとかやってるやつが数年後この会社の役員になる予定らしい。楽しみだね
787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 15:18:37.02ID:3SJwRmBu >>786
ヒントください
ヒントください
788名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 18:36:58.80ID:WdrB0EGx https://localch.net/bbs/oyamashi/
6名無しさん 2025/04/25 09:47(ID:ZjM3MzU)
小山は十分ホームセンターあるし、駅前にホームセンターは必要とされていないな
5名無しさん 2025/04/24 16:40 (ID:NmUxZDQ)
ジョイホンはいつも閑古鳥
4名無しさん 2025/04/23 11:35 (ID:ZWQ5OTE)
ジャパンミートができたのは良かったが、ジョイフル本田のホームセンター部分は大失敗だったろう
3名無しさん 2025/04/21 16:41 (ID:YTIyZjE)
駅前にジョイホンができてから3年経ったか
6名無しさん 2025/04/25 09:47(ID:ZjM3MzU)
小山は十分ホームセンターあるし、駅前にホームセンターは必要とされていないな
5名無しさん 2025/04/24 16:40 (ID:NmUxZDQ)
ジョイホンはいつも閑古鳥
4名無しさん 2025/04/23 11:35 (ID:ZWQ5OTE)
ジャパンミートができたのは良かったが、ジョイフル本田のホームセンター部分は大失敗だったろう
3名無しさん 2025/04/21 16:41 (ID:YTIyZjE)
駅前にジョイホンができてから3年経ったか
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 21:08:46.75ID:GYrNbNc0 大宮ぐらいなら駅前もありだが(川崎駅のラゾーナ内のユニディみたいなもん)
辺鄙な地方都市の駅前じゃ潰れるの待つだけ
ジョイホン出店前から既にヤマダが閑古鳥だし
まあかなり以前にイズミヤも潰れてドンキ入ってるけどよく持ってるなとは思う
あんまり客入ってないし
似たようなのに荒川沖の長崎屋を継いだドンキは潰れてしまったが
辺鄙な地方都市の駅前じゃ潰れるの待つだけ
ジョイホン出店前から既にヤマダが閑古鳥だし
まあかなり以前にイズミヤも潰れてドンキ入ってるけどよく持ってるなとは思う
あんまり客入ってないし
似たようなのに荒川沖の長崎屋を継いだドンキは潰れてしまったが
790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 22:33:24.66ID:iEFCj5YV 早く潰れろ!
791名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 12:06:02.45ID:jAyLzVnm GWスタッフ少ないね
平日並み
平日並み
792名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 00:08:38.14ID:6u93LbzV 要約すると
従業員の賃金を上げる気がない会社
差別化ができなくなった会社
過去の栄光にすがっている会社
内部統制が効いていない会社
ということでいいのかな?
従業員からの声は届かないみたいだし
従業員の賃金を上げる気がない会社
差別化ができなくなった会社
過去の栄光にすがっている会社
内部統制が効いていない会社
ということでいいのかな?
従業員からの声は届かないみたいだし
793名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 02:26:39.51ID:kI/ztNmV794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 02:31:14.65ID:kI/ztNmV 人間の心を捨てた者しか
ここでは 生き残れないのだよ
ここでは 生き残れないのだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 11:08:22.02ID:sQFucU1Z 就労規則、給与規定など労働規約の更新日時確認したら、〇年前から更新されていない事が多数
チーム化とか労働環境の変化が進んでいるけど、従業員は何を根拠に従わなくてはいけないのかね?
チーム化とか労働環境の変化が進んでいるけど、従業員は何を根拠に従わなくてはいけないのかね?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 13:32:47.77ID:DZekDvmW797名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 15:46:06.98ID:quZNWuai これから会社がどうなっても、取り残された4,50がなんとかするよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 17:32:11.08ID:Kwq5aoju799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 19:00:36.92ID:FR7UYf51 ホワイト企業だってよ?
https://www.youtube.com/shorts/Kbh5SAHd-24
https://www.youtube.com/shorts/Kbh5SAHd-24
800名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 19:32:21.26ID:6bt/VMOX 離職率5パーってどんな計算なの?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 02:10:43.87ID:Yg+vgjpq よくもまぁ こんな事をぬけぬけと
やっぱ 日本一の「あたおか企業」だな
やっぱ腐ってるよな
定着率5%の間違いじゃん
やっぱ 日本一の「あたおか企業」だな
やっぱ腐ってるよな
定着率5%の間違いじゃん
802名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 16:07:42.68ID:3UDxDrs2 で だから
いつ頃 潰れるんだ?
いつ頃 潰れるんだ?
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 17:41:33.82ID:ZoBE3yg0 カインズがたった4年で売上高1000億円アップし大成功できたワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/db677bf4117d930c0e6bcb8c36f398fd28a26439
https://news.yahoo.co.jp/articles/db677bf4117d930c0e6bcb8c36f398fd28a26439
804名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 21:40:42.69ID:Yg+vgjpq 腐りきった組織に
いつまで しがみ付いてるつもりだよ?
腐った人間になる前に 早く辞めたほうが良いぞ
すでに腐ってしまった奴らは
どうでもいいが
いつまで しがみ付いてるつもりだよ?
腐った人間になる前に 早く辞めたほうが良いぞ
すでに腐ってしまった奴らは
どうでもいいが
805名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 21:46:04.81ID:3aNVJOhz ハンズマンが千葉にでも来たら大打撃だろ
https://article.yahoo.co.jp/detail/d5f9eb961ef43cf6b1100b8ccd87326d57bc076d
https://article.yahoo.co.jp/detail/d5f9eb961ef43cf6b1100b8ccd87326d57bc076d
806名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 10:05:33.36ID:IjOZXl6S 利益求めすぎて商品のラインナップ少なくなったよね。なんでほかのホームセンターにあってここにはないの?ってここ数年よく言われる
807名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 16:14:39.94ID:P1Rf7VVr これだけ 人間の○ズが揃ってる会社も
めずらしいんじゃないか?
めずらしいんじゃないか?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 21:06:07.76ID:RIuzQ5YS 総務の仕事すげー改善されてきてますね。そろそろ人員削減もありかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 04:07:13.66ID:kmRy8ddV 最近 社畜だか悪の手下だか知らないが
この腐った組織を擁護してた奴
出てこなくなったな
自分が搾取される側にでもなったか?
自分のアホさ加減にやっと気付いたか?
この腐った組織を擁護してた奴
出てこなくなったな
自分が搾取される側にでもなったか?
自分のアホさ加減にやっと気付いたか?
810名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 10:53:36.09ID:kzZxBpaa チーム化 不評だね
このチーム化て誰が責任者なの?IR にも顔出してるし、役員しっかり 株主に監視してもらえばいいんじゃない
このチーム化て誰が責任者なの?IR にも顔出してるし、役員しっかり 株主に監視してもらえばいいんじゃない
811名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 11:06:20.69ID:muBZIMVq まだまだ人が減る現場で業務が倍の量に増えて、責任が増えステップアップができず給料が増えず休日出勤が増え残業が確定する。
でもまあホワイト企業だから大丈夫か
でもまあホワイト企業だから大丈夫か
812名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 12:02:40.55ID:tLDia0qf 店舗では上は降格人事異動、
喜ばせたいも気がついたろな、ゴマスリ作戦できない。ドウラの上が沢山いるし無駄だからそこにメスを入れないと不満が沢山出るぞ。
喜ばせたいも気がついたろな、ゴマスリ作戦できない。ドウラの上が沢山いるし無駄だからそこにメスを入れないと不満が沢山出るぞ。
813名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 20:11:17.38ID:KVJsxBZX お前ら訴えられても知らねえからな
警告しとくぞ
警告しとくぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 20:14:12.08ID:ZWh2o0lI 若いやつは1日も早くここ辞めるべき
早く気づけた人から辞めていく。
早く気づけた人から辞めていく。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 23:06:13.64ID:tP6cIgVb 気になる人は試してみてください(俺は試してないです)。
https://note.com/6maru/n/ncb4cf9ad9b55
https://note.com/6maru/n/ncb4cf9ad9b55
816名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 23:32:51.86ID:kmRy8ddV817名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 23:41:01.29ID:g1IIF+/b818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 00:17:21.25ID:xM2DfBj+ 全てが公になり注目されれば
TBSやNHK報道特集 文春など
今まで そっぽを向いてた各メディアが
味方になってくれる
十分に戦える!
今まで隠蔽されてきた愚行 蛮行を
世の中に晒すことが出来る!
TBSやNHK報道特集 文春など
今まで そっぽを向いてた各メディアが
味方になってくれる
十分に戦える!
今まで隠蔽されてきた愚行 蛮行を
世の中に晒すことが出来る!
819名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 06:45:34.65ID:9FSp4vn3 ここが超ホワイト企業のジョイフル本田さん?
平均年収502万円 月に一万円の寮。
復職率は93.5% 離職率はたったの5%
3回もの賞与 熱海のリゾート施設利用可能
最高っすね。
平均年収502万円 月に一万円の寮。
復職率は93.5% 離職率はたったの5%
3回もの賞与 熱海のリゾート施設利用可能
最高っすね。
820名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 14:00:32.67ID:L9UOdnnI ジョイフル本田の新業態店『ジョイフル本田資材館伊勢崎韮塚店』が出店する群馬伊勢崎に
DCMのホダカ伊勢崎店が本日オープン
https://www.dcm-hc.co.jp/news/news_file/file/20250501_open_isesaki.pdf
DCMのホダカ伊勢崎店が本日オープン
https://www.dcm-hc.co.jp/news/news_file/file/20250501_open_isesaki.pdf
821名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 17:41:46.89ID:/wfICPs7 今でも精神を病んで
立ち直れていない人もいるだろう
不幸のドン底に墜とされた人もいるだろう
大問題になってくれれば
多くの被害者たちの無念も晴れるだろう
立ち直れていない人もいるだろう
不幸のドン底に墜とされた人もいるだろう
大問題になってくれれば
多くの被害者たちの無念も晴れるだろう
822名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 18:19:56.25ID:HjdAJ2Vm え、そんなにこの会社やばいの?
823名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 19:04:52.99ID:tvQl2AJp >>822
お客様にもこういうことは知っていただきたい。
犠牲の上に成り立っているということを。
ニュースになって、表に出た話だけ書いておきます。
▼労災死亡事故
https://i.imgur.com/zC6flQf.png
▼従業員の逮捕
https://diamond-rm.net/flash_hg/3472/
▼不正会計(会社側も調査報告書でパワハラが原因と認めている)
https://www.ryutsuu.biz/strategy/i021712.html
お客様にもこういうことは知っていただきたい。
犠牲の上に成り立っているということを。
ニュースになって、表に出た話だけ書いておきます。
▼労災死亡事故
https://i.imgur.com/zC6flQf.png
▼従業員の逮捕
https://diamond-rm.net/flash_hg/3472/
▼不正会計(会社側も調査報告書でパワハラが原因と認めている)
https://www.ryutsuu.biz/strategy/i021712.html
824名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 19:49:11.26ID:v06n8Cpf こんなのでかい企業なら1回ぐらいは起きてることだしアホか
しかもこんな昔の記事出して馬鹿じゃねえの
しかもこんな昔の記事出して馬鹿じゃねえの
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 20:01:23.39ID:L3n5zIEG826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 01:30:23.55ID:pQkHgFIo827名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 01:41:37.17ID:pQkHgFIo828名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 05:24:12.18ID:F7Z3lYFS 今日、出るね
829名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 11:51:49.51ID:2G43FLmW 何が出るの?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 11:57:59.53ID:WW1AvKlU DCM に入ればいいよ。
労働組合もできるよ。
労働組合もできるよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 13:28:10.54ID:Z0RqCudU >>828
何が出るの????
何が出るの????
832名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 13:30:17.81ID:Z0RqCudU 上層部全員に対する
懲戒解雇の通達?
懲戒解雇の通達?
833名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 14:06:02.30ID:IhvIgghw 辞めたゴミはここにこないでね
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 17:10:44.00ID:Z0RqCudU 辞めないクズは これを見ないで
上司のケツだけ見てろ
上司のケツだけ見てろ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 01:01:09.57ID:zDGtQcd4836名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 02:09:17.41ID:oQsmEqzR >>835
出して 寝る ????
出して 寝る ????
837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 02:25:02.91ID:FhWCyo+R838名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 13:03:20.74ID:DWpZhmDl 販売応援だる笑
839名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 13:03:50.31ID:2KUMVwpM ゴールデンウィーク
客の入りはどうだ?
客の入りはどうだ?
840名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 13:04:30.13ID:DWpZhmDl まあまあじゃん?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 23:58:04.18ID:FhWCyo+R >>813
仕方ねぇだろ
全部 本当のことなんだから
どんなに脅迫しようと 揉み消そうと
上辺だけ取り繕おうと
お前らが 今まで散々行ってきた
愚行 蛮行 卑劣な行為 極悪非道な行為は
無かったことには 出来ねぇんだよ
素直に罪を認めて謝罪しろ!
仕方ねぇだろ
全部 本当のことなんだから
どんなに脅迫しようと 揉み消そうと
上辺だけ取り繕おうと
お前らが 今まで散々行ってきた
愚行 蛮行 卑劣な行為 極悪非道な行為は
無かったことには 出来ねぇんだよ
素直に罪を認めて謝罪しろ!
842名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 07:34:30.73ID:RwOARsBL ホワイト企業らしいスレね。
843名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 10:53:23.15ID:/hxMsZbz844名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 14:41:52.26ID:bh+3fh9V 被害者一人一人に謝罪しろ!
ただ謝るだけなのに
なぜ それが出来ないんだ?
「悪いことしたら謝りましょう」って
小学生でも解る事だぞ
ただ謝るだけなのに
なぜ それが出来ないんだ?
「悪いことしたら謝りましょう」って
小学生でも解る事だぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 15:42:51.83ID:fSx4/Scf846名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 16:37:00.31ID:bh+3fh9V 謝罪あればいいのだよ
俺はね
俺はね
847名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 20:47:19.23ID:h5TRq0Ge 被害者ってなんの?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 03:18:54.65ID:TzRuA4QY849名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 13:49:32.51ID:BNCS2Z2i まぁ
一度 腐っちったものは
二度と元には 戻らないって事か?
一度 腐っちったものは
二度と元には 戻らないって事か?
850名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 17:36:53.89ID:3FznDN6F 腐って捨てられたのが辞めた人じゃないの
851名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 18:25:44.83ID:BNCS2Z2i852名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 19:16:55.66ID:8SD4qB9S 生活館の人は、、、、
これからたいへんだね、、、、
これからたいへんだね、、、、
853名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 20:48:48.07ID:1YHFurLM なんで??
854名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 23:03:35.56ID:mv4Krn8V 早く新店舗出してください!だってココって給料が良いホワイト企業ですよね?群馬とかは地域密着で大人気のお店ですよね?一流企業なんんだか賃金も一流なんですよね?
855名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 23:04:25.21ID:mv4Krn8V 一流企業ですよね?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 23:24:53.97ID:mv4Krn8V 毎年毎年増収増です
売上は下がっても利益は上がってますよ
売上は下がっても利益は上がってますよ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 23:31:56.05ID:mv4Krn8V 辞めないで頑張って下さい!現代の奴隷とは思ってません!あなたたちみたいな低所得で働いてくれる人は奴隷じゃないです
たまたま親の無知や定偏差値の学校や環境が恵まれて無かっただけです!よく言う親ガチャもあるのですが
あなた達がいて安く物買えたりして世の中に貢献してる思います。頑張ってください。
たまたま親の無知や定偏差値の学校や環境が恵まれて無かっただけです!よく言う親ガチャもあるのですが
あなた達がいて安く物買えたりして世の中に貢献してる思います。頑張ってください。
858名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 08:52:12.75ID:8W/t0eQH 10人中9人が遭遇、離職率を高める職場での「えこひいき」
https://forbesjapan.com/articles/detail/78871?read_more=1
https://forbesjapan.com/articles/detail/78871?read_more=1
859名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 20:41:42.60ID:plgMtpNk ここの掲示板書き込みしているのほぼ同じ人?
860名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 20:48:22.99ID:8W/t0eQH 千代田店の対応、炎上してる
https://x.com/zJdDiozYvSAbOhS/status/1919971474536071517
https://x.com/zJdDiozYvSAbOhS/status/1919971474536071517
861名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 01:25:38.62ID:VtoGxLVy862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 01:26:06.08ID:VtoGxLVy863名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 01:27:39.50ID:VtoGxLVy864名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 16:43:30.21ID:w+HW5IWV 鳥さん大変
865名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 15:34:13.95ID:koGlhaEk まぁ あれか?
年齢に関係なく
能力のある人は 早く辞めたほうがいいって事か?
年齢に関係なく
能力のある人は 早く辞めたほうがいいって事か?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 17:53:17.10ID:/QLR/HSx 能力のある人がいればね
867名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 18:10:28.08ID:/QLR/HSx せっかくの売り手市場なのに
今 動かないと 終わっちまうぞ
これからは 人手不足でも就職出来ない
苦しい時代がやってくる
時代の先を読め
今 動かないと 終わっちまうぞ
これからは 人手不足でも就職出来ない
苦しい時代がやってくる
時代の先を読め
868名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 20:59:48.25ID:SAhyJaQh 販売士持ってない人は、評価がオバケフォーク
かもよ?
かもよ?
869名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 03:14:20.60ID:8iew7ysi ホームセンターに能力もクソも無いだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 08:47:07.37ID:mE8rEqNf DCM と静岡県のエンチョーがお仲間に。
遅れを取るなよ。
遅れを取るなよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 10:00:52.34ID:QL7Y5HXH 管理職でも計数とかもってないのはやばいぜ。
まったく話ができない。数字の話が理解されない。ただ年功序列で上がっただけのやつが多すぎる。
値入れ率も知らない担当責任者がわらわらいる。
DCMのお仲間になったほうがいいのでは
まったく話ができない。数字の話が理解されない。ただ年功序列で上がっただけのやつが多すぎる。
値入れ率も知らない担当責任者がわらわらいる。
DCMのお仲間になったほうがいいのでは
872名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 10:37:30.79ID:rchBl34d 計数1級だったかな?相乗積とかあったけど、ほとんど現場の会話では使われないな
873名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 14:00:53.63ID:WV+dle+t やってる事は
コンビニバイトと同じなんだから
計数なんか関係ねぇだろ
コンビニバイトと同じなんだから
計数なんか関係ねぇだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 16:37:50.48ID:fUX3D9eu 超大型店だけ?利益分気にしてんの
小中店ただ適当に売ってんの?まじ?笑
小中店ただ適当に売ってんの?まじ?笑
875名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 20:45:12.17ID:aFBnqRo1 中小型店はどうなろうが悪けりゃとりあえず正社員減らしていけばまあいいわけなんだが、
稼ぎ頭の千葉NT、瑞穂なんかがもしダメになったらいよいよヤバイよ
稼ぎ頭の千葉NT、瑞穂なんかがもしダメになったらいよいよヤバイよ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 10:54:54.92ID:XeiFfX2J 中小型店なんかは軽視されてんの分かるだろ
古河とか市原とか小山とか…
配置されてるメンバー見れば分かるよね
いい人も少しはいるけどさ
古河とか市原とか小山とか…
配置されてるメンバー見れば分かるよね
いい人も少しはいるけどさ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 11:16:02.87ID:I/vb3mGf たしかに1日数万の売上しかない部門ばっかだもんな。軽視されるよ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 11:47:32.90ID:5NSpZWS+879名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 17:11:49.77ID:SlZsoWyu だから
早く潰れちまえよ
早く潰れちまえよ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 21:08:47.07ID:I/vb3mGf まってまって。 バイトレベルのことして年収500は貰えるのに辞めるわけないじゃん
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 02:16:12.77ID:CRm9s2V9 JH→「給料10万円の人を倍の給料20万円にするとその人はやる気をだしてくれるでしょう。しかし、今までの労働に比べて2倍も働いてくれません。では、半額の給料5万円にするとどうでしょうか? 今までの7割くらいの力でどうにか働いてくれます。
つまり数学的に考えて給料を半分にする方が儲かる」
もしも、本当にこんなこと考えている経営者がいるなら無能なんだなと思う。元の給与が低ければ更に低くなり生活が成り立たなくなるので辞める。
仮に元が高収入だったとしても、半額になったことでその企業に勤める魅力が減退するため辞める。7割の力で働いてくれるのはあくまで辞めるまでのつなぎでしかないから、いつか必ず辞める
転職活動のつなぎで日々過ごしている、従業員どれだけいると思う?
つまり数学的に考えて給料を半分にする方が儲かる」
もしも、本当にこんなこと考えている経営者がいるなら無能なんだなと思う。元の給与が低ければ更に低くなり生活が成り立たなくなるので辞める。
仮に元が高収入だったとしても、半額になったことでその企業に勤める魅力が減退するため辞める。7割の力で働いてくれるのはあくまで辞めるまでのつなぎでしかないから、いつか必ず辞める
転職活動のつなぎで日々過ごしている、従業員どれだけいると思う?
882名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 09:25:19.10ID:50hSgpyb 『6割やってくれたらいい』
って一時期、角がよく言ってなかった?
新人事制度導入の前ね。
って一時期、角がよく言ってなかった?
新人事制度導入の前ね。
883名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 10:38:24.59ID:R4Hp2WmH ただ その従業員のほとんどが
(全てとは言わない)
他では 通用しない
無能&歪んだ性格だから
辞めないんじゃないの?
まとも人は とっくに辞めてるでしょ
悪い人間のいるところには
悪い人間しか集まってこない
(全てとは言わない)
他では 通用しない
無能&歪んだ性格だから
辞めないんじゃないの?
まとも人は とっくに辞めてるでしょ
悪い人間のいるところには
悪い人間しか集まってこない
884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 14:34:00.59ID:IyNLu79k 会社が予想しているより、転職活動している従業員多い
良い条件来たら、すぐにでも、って人多い
それまで繋いでる
この会社で10年後なんて想像できない
良い条件来たら、すぐにでも、って人多い
それまで繋いでる
この会社で10年後なんて想像できない
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 18:02:33.95ID:WciFfY+q まじで辞める人多いと思う。
急に有給取ったりしたやつは確定
急に有給取ったりしたやつは確定
886名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 19:16:54.44ID:ao0fR2+V 新田店、塔屋看板塗り替えるのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 21:51:53.50ID:sJu4QIw0 この会社の今の30代は、ひと昔の前の30代と違って、洗脳されきっていないだろうから、けっこうな人数が転職サイト見てると思う。
888名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 13:01:33.20ID:bh2e881H ホームセンターなんかにいたって
何のスキルも身に付かないだろ
歳とったらいろんな部門をたらい回しされ
最後は退職に追い込まれるぞ
何のスキルも無いから再就職も出来ない
若い人は専門的な仕事に転職したほうがいいよ
早ければ早いほどいい
何のスキルも身に付かないだろ
歳とったらいろんな部門をたらい回しされ
最後は退職に追い込まれるぞ
何のスキルも無いから再就職も出来ない
若い人は専門的な仕事に転職したほうがいいよ
早ければ早いほどいい
890名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 14:11:40.40ID:5YZkU3tp なんで新卒でこの会社にしたのか
すごい気になる。上場あがった辺りなら分かるが縮小業種に今更なぜ?
すごい気になる。上場あがった辺りなら分かるが縮小業種に今更なぜ?
891名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 15:26:19.94ID:VdvqSDJ6 だから出来そk(ry
892名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 20:32:39.64ID:YlqzDz5n 飲料とか、ハードだけどスキルもつかないし、なんのメリットもなくね?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 03:18:37.77ID:hp4PhYxa894名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 15:47:35.21ID:r+RoxSps ホームセンターなんか
輩しかいねぇだろ
上の奴が 決して逆らえない下の者に
自分のミスを擦り付けたり
自分の仕事を全部押し付けたり
挙げ句の果ては罠にはめて退職させたり
パワハラが横行するのも当たり前だよな
輩しかいねぇだろ
上の奴が 決して逆らえない下の者に
自分のミスを擦り付けたり
自分の仕事を全部押し付けたり
挙げ句の果ては罠にはめて退職させたり
パワハラが横行するのも当たり前だよな
2025/05/14(水) 16:50:57.79ID:a8eUVx7k
896名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 19:01:24.48ID:wd1S2SvS897名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 23:45:04.06ID:hp4PhYxa だから言ってんじゃん転職は成功してるよ
今は 毎日充実した日々を送ってる
何処にも行けなくて腐った会社に執着してんのは
お前ら人間のクズどもだろ
今は 毎日充実した日々を送ってる
何処にも行けなくて腐った会社に執着してんのは
お前ら人間のクズどもだろ
2025/05/15(木) 05:57:04.28ID:WaGCVSYp
899名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 08:32:53.38ID:1siodvWD900名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 12:59:07.44ID:fx3WxPv2 やっと出てきたな人間のクズども
もっとわめけよ
お前らの腐りきった根性を世間にさらけ出してやれ
そんで
一番みっともないのは
自らの事をホワイト企業とかデタラメ言ってる
お前らの会社じゃね
もっとわめけよ
お前らの腐りきった根性を世間にさらけ出してやれ
そんで
一番みっともないのは
自らの事をホワイト企業とかデタラメ言ってる
お前らの会社じゃね
901名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 13:08:28.75ID:fx3WxPv2 この会社で燻ってる人たち
他の会社へ行けば良く解るよ
今まで自分が
どれだけ腐った世界で生きてたか
我慢しないで転職しよう
もうホームセンターはやめとけよ
他の会社へ行けば良く解るよ
今まで自分が
どれだけ腐った世界で生きてたか
我慢しないで転職しよう
もうホームセンターはやめとけよ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 13:12:10.06ID:kdDBoO1Z >>900
もしかして転職先でうまくいっていないのでしょうか?
過去にJHで嫌なことがあったかと思います。
それはあなたの能力が招いた結果ですよ。
売場担当にはなれましたか?
グループ長にはなれましたか?
社内で向上意識はありましたか?
新しい職場でも環境のせいにはしないで、
自分としっかり向き合い、
今後も能力の向上を行ってくださいね。
もしかして転職先でうまくいっていないのでしょうか?
過去にJHで嫌なことがあったかと思います。
それはあなたの能力が招いた結果ですよ。
売場担当にはなれましたか?
グループ長にはなれましたか?
社内で向上意識はありましたか?
新しい職場でも環境のせいにはしないで、
自分としっかり向き合い、
今後も能力の向上を行ってくださいね。
2025/05/15(木) 13:47:53.75ID:F7bwaWcz
904名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 16:48:34.67ID:IINUN2gR905名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 21:24:30.17ID:FtehcL5q906名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 22:22:09.51ID:FtehcL5q >>905
昭和では出世は正義だったね。
世界ネット社会で
令和ではヒラで良いわ
定時で有給休暇、プライベート充実させ
ネット副業、色々と考えかたを変えないと。
いつまでも昭和理論で物事を決めなで欲しい、
出世したい人は会社の小さな世界観でお願いします。
昭和では出世は正義だったね。
世界ネット社会で
令和ではヒラで良いわ
定時で有給休暇、プライベート充実させ
ネット副業、色々と考えかたを変えないと。
いつまでも昭和理論で物事を決めなで欲しい、
出世したい人は会社の小さな世界観でお願いします。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 02:08:30.60ID:a6W2CuOM2025/05/16(金) 07:49:36.53ID:j8qOpiIa
日本語がわからないと見た
909名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 09:58:51.32ID:gHQIs0w3910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 09:59:17.97ID:gHQIs0w3911名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 13:13:24.74ID:ApTtuNfo >>910
本当の事を言われて動揺する気持ちは解るが
事実だろ
お前 何が出来る?何の技術も知識もないだろ?
まぁいい ずっとここにしがみ付いてりゃいいじゃん
でも気をつけろよ いつ身に覚えは無い事で
懲戒解雇されるか解らんからな
それから お前自分が何言ってんのか解ってんのか?
「会社側が自分達の都合の悪い事実を突かれたら
追い込み退職するのは正当だ!」って言ってるぞ(笑)
まぁJHでは それが当たり前のように行われ
隠ぺいされて来たのは事実だがな
本当の事を言われて動揺する気持ちは解るが
事実だろ
お前 何が出来る?何の技術も知識もないだろ?
まぁいい ずっとここにしがみ付いてりゃいいじゃん
でも気をつけろよ いつ身に覚えは無い事で
懲戒解雇されるか解らんからな
それから お前自分が何言ってんのか解ってんのか?
「会社側が自分達の都合の悪い事実を突かれたら
追い込み退職するのは正当だ!」って言ってるぞ(笑)
まぁJHでは それが当たり前のように行われ
隠ぺいされて来たのは事実だがな
912名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 21:24:48.93ID:XeGLFCr0 これぞJH!
さすがホワイト企業だな
さすがホワイト企業だな
913名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 21:36:11.23ID:Z5iU79O8 来期はなにかいいことある?
希望はあるか?
希望はあるか?
914名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 23:15:15.76ID:TSEYih8Oレスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★12 [Anonymous★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず [蚤の市★]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- さっき「かつや」でブチ切れたんだが、これ俺がおかしいのか? [977261419]
- 暇空スレって冗談通じないというか発達障害が集まってくるよな [833348454]
- ▶白上フブキでしこしこスレッド
- 一番好きな“チョコ菓子”←何が思い浮かんだ?
- ChatGPTが「鋭い質問です!」とかゆってくれる時あるでしょ [918862327]