https://www.sankei.com/article/20211129-TPWEAZHIYNODVGTMDV75XUEYXU/
2021/11/29 21:34
https://www.sankei.com/resizer/9SrneRNtCD2IU_AuaJnyKKPAst8=/1200x0/filters:focal(1528x626:1538x636)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/H5FXMDLRJNIIPOVGTFHNEC33FI.jpg
自民党の石破茂元幹事長=10月19日午後、東京都大田区(萩原悠久人撮影)
自民党の石破茂元幹事長は29日、自身が顧問を務める石破派(水月会、12人)について、派閥存続を断念し、他派閥と掛け持ち可能な議員グループとする方針を固めた。来月2日に開く同派の臨時総会で表明する。同派は平成27年9月に石破氏を首相にする目的で20人で結成したが、ここ1年で退会者らが相次いだのを受け、派閥存続や組織のあり方に関し、石破氏に対応を一任していた。
党内第6派閥の石破派がグループ化に移行した場合、派閥は7から6に減る。党内には同種のグループとして谷垣禎一元総裁が率いる谷垣グループ(有隣会)がある。
石破氏は、先の衆院選後の11月中旬以降、派閥存続の是非について所属議員に個別に意見を聞き、12月6日召集の臨時国会までに結論を出すとしていた。意見聴取の中で、複数の議員が派閥が存続する場合は退会する意向を伝えたのを踏まえ、グループ化を決断したとみられる。
グループへの移行後は、無派閥議員のほか、他派閥に所属する議員との連携も模索する。安全保障や人口減少などをテーマに月に2回程度、政策勉強会を重ねるという。石破氏は周囲に新体制について「緩やかな議員集団をつくりたい。自分がトップでなくてもいい」と語っており、会長職の有無など、組織体制の詳細は今後詰める。
石破氏は会長に就いた30年と令和2年の党総裁選で連敗し、同10月に会長を引責辞任、その後顧問に就任した。会長職は空席のまま、鴨下一郎元環境相を代表世話人とする集団指導体制に移行したが、山本有二元農林水産相ら4人が退会。先の衆院選で鴨下氏が引退し、若手2人が落選するなど縮小傾向に歯止めがかからなかった。
探検
自民党石破派、存続断念 グループ化へ [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/29(月) 23:06:08.91ID:r1/g+w539
2名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/11/29(月) 23:08:47.12ID:CFJjbVPV0 流れが味方していれば総理にもなれただろうな
3名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]
2021/11/29(月) 23:12:52.69ID:/OlKKMjz0 惨め過ぎwwwwwwww
2021/11/29(月) 23:14:23.28ID:7ONr60ki0
あれ?
明日、代表選挙じゃね?
明日、代表選挙じゃね?
5名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]
2021/11/29(月) 23:15:24.27ID:/OlKKMjz0 コイツの顔見てみ、これ程の凶相は他に無い
6名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
2021/11/29(月) 23:20:50.06ID:5iLlwh690 衆院選前に立憲に移籍してれば代表の目があったのにな
自民党内では終わった存在になってしまってる
自民党内では終わった存在になってしまってる
7名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/11/29(月) 23:22:46.40ID:evTNx/uf0 小石河派結成へ。
8ブサヨ [US]
2021/11/29(月) 23:29:44.61ID:jx5qnU7A0 言った通りだろ?
自民が権力を握れば、他政党へ向けていた矛先を今度は自民内の他派閥へ向けると
こうなる事は歴史を見れば明らかなんだよねぇw
自民が権力を握れば、他政党へ向けていた矛先を今度は自民内の他派閥へ向けると
こうなる事は歴史を見れば明らかなんだよねぇw
2021/11/29(月) 23:31:20.84ID:WPEkXyjc0
馬糞の川流れwww
10名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
2021/11/29(月) 23:33:14.77ID:atOkmIFG0 さっさと立民でも行けばいいのに
きっと大歓迎だと思うヨw
きっと大歓迎だと思うヨw
11名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
2021/11/29(月) 23:34:34.50ID:qM4uZ+zV0 石破派の連中って、石破全盛期の頃、
(こいつについていけば大臣になれるかも)
と思って、派閥に入ったんだろうな
今後は、他派閥に移って、派閥1年制として陣笠だな。ザマアw
(こいつについていけば大臣になれるかも)
と思って、派閥に入ったんだろうな
今後は、他派閥に移って、派閥1年制として陣笠だな。ザマアw
12名無しさん@お腹いっぱい。 [RO]
2021/11/29(月) 23:34:35.96ID:2EknWXCs0 分裂したり統合したり。まあドンドンと、やって下さいませ。
13名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/29(月) 23:55:18.95ID:rFZ7Bdch0 石破オワタ
昔日の加藤の如し
昔日の加藤の如し
14名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/30(火) 00:14:38.99ID:9HIQgBCl0 グループ化って、空中分解だろ
あっ、谷垣さんちと石原さんちと集まって「空中分会」結成したらどう
あっ、谷垣さんちと石原さんちと集まって「空中分会」結成したらどう
2021/11/30(火) 00:29:35.41ID:Kyti7orh0
所属してた奴全員離党しろよ。
2021/11/30(火) 00:30:53.65ID:Kyti7orh0
>>14
河野太郎「俺も入れて」
河野太郎「俺も入れて」
2021/11/30(火) 04:19:38.16ID:1w+ua/6c0
>>8
やたらと分裂して内ゲバで死人を出す左翼と違って
党を割らない粛清もしないのが、今まで自民党が与党を続けられた秘訣
主義主張で集まったイデオロギー政党の方が内部での潰し合いは酷い
その点、利権調整の自民党は内部での伸長はあっても、長く同じ党でいられる
やたらと分裂して内ゲバで死人を出す左翼と違って
党を割らない粛清もしないのが、今まで自民党が与党を続けられた秘訣
主義主張で集まったイデオロギー政党の方が内部での潰し合いは酷い
その点、利権調整の自民党は内部での伸長はあっても、長く同じ党でいられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- ソフトバンク社長、聖人だった。「下請けの従業員の給料のためにも、値上げが正解だと思う」 [838847604]
- 100億とか稼いでる金持ちや企業から税金9割くらい取るしかもう無理じゃないか [943688309]
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ★2
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5