https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021400101
2022年02月14日13時58分
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202202/20220214ds56_p.jpg
衆参両院議員の国会事務所がある3棟の議員会館=東京・永田町
元衆院議員遠山清彦被告(52)が無登録で日本政策金融公庫の融資仲介を繰り返したとされる貸金業法違反事件。政治家による口利きが公庫の審査に影響を及ぼすことはあるのか。取材に応じた元職員の男性は「顔をつぶさないよう最大限配慮していた」と述べ、影響があったと認めた。
公庫は政府が100%出資する金融機関。元職員によると、議員本人より秘書を通じた融資の口利きが多く、「懇意の企業なのでよろしく」などの連絡があった。内部では慎重な対応が求められる「紹介案件」と呼ばれ、審査過程を細かく記録に残していたという。
元職員は「いいかげんな理由では融資を断れない。迷う場合は前向きに判断していた」とし、議員側からのクレームを恐れ審査手続きを早める配慮もしていたと話した。
公庫の融資仲介をしたことがある元国会議員は「国会議員や秘書の仲介は当たり前に行われている。公庫側も気軽に応じており、政治家の窓口担当者を置いている」と明かした。
一方、資金調達コンサルタントの瀬野正博さん(50)は公庫と取引した複数の業者から口利きの成功例を聞いたとし、「難しい融資も通りやすくなるのは確かだと感じる」と語った。融資が実行された後、依頼した政治家から資金集めを頼まれた業者もあったという。
遠山被告と違法仲介をしていた太陽光発電関連会社「テクノシステム」元顧問の牧厚被告(74)=同罪で起訴=は時事通信の取材に「政治家を使わなかったら3カ月かかるところを、1カ月ぐらいで融資の結論が出るメリットがある」と説明していた。
公庫広報部は取材に対し、「誰の紹介でも特別な取り扱いをすることはない。審査結果や審査のスピードが変わることはない」としている。
「口利き、最大限配慮」 公庫元職員が証言―政治家担当窓口も・貸金業法違反事件 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/14(月) 14:42:09.49ID:TpewwEnR9
2名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]
2022/02/14(月) 14:49:14.70ID:Ofn9ebr10 紹介して手数料を取っていたから貸金業法違反になったのだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- 車上生活してるけど寂しいから来て
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 女だけどえっちな自撮りした
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]