https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021400101
2022年02月14日13時58分
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202202/20220214ds56_p.jpg
衆参両院議員の国会事務所がある3棟の議員会館=東京・永田町
元衆院議員遠山清彦被告(52)が無登録で日本政策金融公庫の融資仲介を繰り返したとされる貸金業法違反事件。政治家による口利きが公庫の審査に影響を及ぼすことはあるのか。取材に応じた元職員の男性は「顔をつぶさないよう最大限配慮していた」と述べ、影響があったと認めた。
公庫は政府が100%出資する金融機関。元職員によると、議員本人より秘書を通じた融資の口利きが多く、「懇意の企業なのでよろしく」などの連絡があった。内部では慎重な対応が求められる「紹介案件」と呼ばれ、審査過程を細かく記録に残していたという。
元職員は「いいかげんな理由では融資を断れない。迷う場合は前向きに判断していた」とし、議員側からのクレームを恐れ審査手続きを早める配慮もしていたと話した。
公庫の融資仲介をしたことがある元国会議員は「国会議員や秘書の仲介は当たり前に行われている。公庫側も気軽に応じており、政治家の窓口担当者を置いている」と明かした。
一方、資金調達コンサルタントの瀬野正博さん(50)は公庫と取引した複数の業者から口利きの成功例を聞いたとし、「難しい融資も通りやすくなるのは確かだと感じる」と語った。融資が実行された後、依頼した政治家から資金集めを頼まれた業者もあったという。
遠山被告と違法仲介をしていた太陽光発電関連会社「テクノシステム」元顧問の牧厚被告(74)=同罪で起訴=は時事通信の取材に「政治家を使わなかったら3カ月かかるところを、1カ月ぐらいで融資の結論が出るメリットがある」と説明していた。
公庫広報部は取材に対し、「誰の紹介でも特別な取り扱いをすることはない。審査結果や審査のスピードが変わることはない」としている。
探検
「口利き、最大限配慮」 公庫元職員が証言―政治家担当窓口も・貸金業法違反事件 [ひよこ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/14(月) 14:42:09.49ID:TpewwEnR9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- アドビ70%オフ 米政府向け、トランプ政権によるソフトウエア支出抑制に対応 [399259198]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 【動画】中国の売春公園の立ちんぼ女子шшшшшшшшшшшш [632966346]
- 石破「日本産のコメは海外に高く輸出して、日本人は外国産の安いコメを食べる。というのはどうだろう」 [819669825]
- 花王「湯シャンw 皮脂の4割しか落とせないwww」 [425744418]
- 【悲報】万博マニア「予約時にネットに張り付いて計画的にパビリオン見学すれば効率的に見て回れるんだよ!」 [616817505]