サムスン電子は0.6マイクロメーター(100万分の1メートル)大きさの画素(ピクセル)2億個を搭載したイメージセンサー「ISOCELL HP2」を発売したと17日に発表した。
イメージセンサーは画素が多いほど画質が優れている。
サムスン電子はISOCELL HP2を来月公開する「ギャラクシーS23」に採用したという。
直前の製品であるギャラクシーS22には約1億画素のイメージセンサーを使ったが、後続モデルには2倍多い画素を採用し、より鮮明なイメージ再現が可能になった。
サムスン電子によると、ISOCELL HP2には2億画素と共に業界初の「デュアル・バーティカル・トランスファー・ゲート(Dual Vertical Transfer Gate:D-VTG)」など最新センサー技術も適用された。
イメージセンサーはカメラを通じて入ってきた光をデジタル信号に変える非メモリー半導体。
D-VTGはデジタル信号をより速く伝達する技術で、電荷(物体が帯びている電気の量)の保存容量を既存の2億画素製品より最大33%まで高める。
電荷貯蔵容量が高いほど、各画素がより多くの光を活用することができ、色の表現がより豊かになる。
ここに照度(単位面積当たり光の量)によって4つか16つの隣接画素を一つにまとめて撮影する「テトラ・スクエアード・ピクセル(Tetra2pixe))」技術も適用された。
センサーが表現できる色の範囲を広げる「デュアル・スロープ・ゲイン(Dual Slope Gain)」技術と、暗い空間でも素早く正確に焦点を合わせてくれる「スーパーQPD(Quad Phase Detection)」機能も搭載された。
撮影速度も以前の製品より2倍ほど速くなり、1秒当たり30フレームで8Kの解像度、120フレームで4Kの解像度の映像を撮影できる。
※全文はソース元で
HANKYOREH
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/45677.html
登録:2023-01-18 08:09 修正:2023-01-18 08:35
【HANKYOREH】サムスン電子、2億画素のイメージセンサーでソニーを追撃(1/18) [イタチゴッド★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1イタチゴッド ★ [IE]
2023/01/18(水) 15:08:24.30ID:JS9w5v0n9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 🏡
- 大阪万博+82000 [931948549]
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]